babukunさんのコメントリスト
701件中 61 - 90件目
日 付 | SA/PA | コメント | 投稿者 |
18/02/15 | 兵庫県:淡路SA(上り線...) | わたるくんってよく見たら「ジャミラ」に似てるような・・・。ytvさん世代には「ジャミラ」わかりますか? | babukunさん |
18/02/12 | 岡山県:吉備SA(上り線...) | ここからは、スタンプ済ですが、ここで晩御飯しました。岡山名物「えびめし」です。ご飯はデミグラスソースで絡めてるみたいで、美味しかっ...
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 岡山県:粒江PA(上り線...) | トイレと自販機のみのPAです。自販機は沢山ありました。
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 岡山県:鴻ノ池SA(上り線...) | 瀬戸大橋を渡って、一安心。雪雲も無くたったようで更に二安心。ここのスタンプも機械式です。インクの具合は良かったです。私の持ってるス...
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 香川県:与島PA(上下集約型) | 高瀬PAを出発後、雪雲と追いかけっこで、少し焦りました。与島PAに着いたころは、止んでホッとしました。写真でもわかるように、香川方...
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 香川県:高瀬PA(上り線...) | トイレのみのPAです。豊浜では晴れてきたのに、また雪がちらついてきました。瀬戸大橋を渡るまで安心できないので、先を急ぎました。
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 香川県:豊浜SA(上り線...) | 馬立PAから豊浜SA間に、川之江東JCTと川之江JCTと紛らわしいJCTをすり抜けてきます。高知自動車道、徳島自動車道、松山自動車...
![]() |
babukunさん |
18/02/12 | 愛媛県:馬立PA(上り線...) | 道の駅「土佐さめうら」で今回のツアーを終え、高知自動車道...
![]() |
babukunさん |
18/02/10 | 徳島県:松茂PA(下り線...) | 2月の3連休、高知県を制覇しに行きました。明石海峡大橋、大鳴門橋を渡って徳島に入り最初のPAです。トイレだけのPAで新しいので綺麗です。ス...
![]() |
babukunさん |
18/02/10 | 高知県:南国SA(上り線...) | 下りを訪れた後、「633美の里」→「土佐和紙工芸村」と移動し、そこで夕食予定でしたが、なんと予約が必要ということで諦め、宿付近で探して...
![]() |
babukunさん |
18/02/10 | 高知県:南国SA(下り線...) | 道の駅「南国風良里」から「633美の里」へ行くとき、高速利用しました。南国ICからすぐで、ここから道の駅にもチェックイン出来ます。印面が結...
![]() |
babukunさん |
18/02/08 | 千葉県:海ほたるPA(両方向...) | Natzさん、私が押したのは下の真ん中のでした。ハイウェイスタンプも結構デザインが変わるんですね。ここが特別なのですかね? | babukunさん |
18/02/08 | 千葉県:海ほたるPA(両方向...) | Natzさん、十分よく確認できますよ。ランドマークタワーは、開業直後に展望台行った事があります。八景島シーパラダイスや、TDLへ遊びに行きま... | babukunさん |
18/02/06 | 滋賀県:草津PA(上り線) | 越後屋さん、この前来られた時、西日本のスタンプフックには何処を押せたんでしたか? まあ、2月1日になる前から阪神高速や、オリジナルスタ... | babukunさん |
18/02/03 | 熊本県:緑川PA(下り線...) | Hidemさん、この緑・白の千鳥模様、どこかで見た記憶があると思ったら、自分も行ってましたね。(⌒▽⌒)アハハ!売店は私も見てません。特に急い... | babukunさん |
18/02/03 | 滋賀県:草津PA(上り線) | 西日本のハイウェイスタンプ(上り線)が、2月1日から青から赤に変更になり、少し気になったので自宅近くの当PAにぷらっとから見てきました...
![]() |
babukunさん |
18/01/27 | 沖縄県:伊芸SA(上り線...) | ytvさん、この手の投稿も勉強になります。30年前にこんな事実があったんですね。現地の方はさぞかし、混乱したでしょうね。以前、前の会社の旅... | babukunさん |
18/01/27 | 千葉県:一宮PA(上下線共通) | Hidemさん、関東のSAPA制覇お疲れ様です。終わり(尾張)のない一宮PAで関東エリア終わりになりましたね。西日本みたいに、地域単位で完走証明出... | babukunさん |
18/01/22 | 鹿児島県:国分PA(下り線...) | Hidemさん、私も多分と思う意見ですが、本線(九州自動車道)から支線(東九州自動車道)に変わって、起点ポイントが変わるためではないでしょ... | babukunさん |
18/01/21 | 岐阜県:虎渓山PA(上り線...) | ここも、何度となく通っていますが、初スタンプになります。狭い駐車場に、スポーツカー見せ合い集団が、占拠してました。
![]() |
babukunさん |
18/01/21 | 愛知県:尾張一宮PA(上り線...) | 中仙道・馬籠宿と周辺の道の駅に行く途中で寄りました。何度も通ってながら、スタンプを押せてなかった所です。やっと押せました。工事中で...
![]() |
babukunさん |
18/01/11 | 滋賀県:大津SA(上り線...) | Hidemさん、先日は楽しかったです。長距離ドライブの疲れがピークの時に、良いもの食べれて良かったですね。奥様が、「あー美味しい!」を連呼... | babukunさん |
18/01/11 | 和歌山県:吉備湯浅PA(上り線...) | Hidemさん、ここスタンプ帳には載ってませんが、オリジナルスタンプがあるところです。押されました? | babukunさん |
18/01/11 | 和歌山県:印南SA(上り線...) | Hidemさん、ここは前に寄った時、大量のカメ虫に遭遇し、ひどい目に合った記憶が鮮明に残ってます。PAみたいなSAでしたよね。 | babukunさん |
18/01/10 | 滋賀県:大津SA(上り線...) | 越後屋さん、滋賀県内を廻っているのはわかってましたが、写真投稿が無いと、中々動向がつかめずじまいでした。すみませんでしたね。スタン... | babukunさん |
18/01/09 | 大阪府:朝潮橋PA(上り線...) | 越後屋さん、ありがとうございます。くろまろの郷で西日本のSA/PAスタンプ帳ゲット出来てなかったと聞いてたので、その後心配していました。滋... | babukunさん |
18/01/08 | 滋賀県:大津SA(上り線...) | 自宅から1番近いSAです。近いということは、普段も利用することは皆無で、ましてや、レストランで食事することも初めてでした。一緒にお...
![]() |
babukunさん |
18/01/06 | 大阪府:朝潮橋PA(上り線...) | じゃこさん、初めまして。_m(__)m_スタンプお褒め頂きありがとうございます。スタンプ押印はマイスタンプ台と押したスタンプは綺麗に見える... | babukunさん |
18/01/06 | 大阪府:八尾PA(上り線...) | 近畿自動車道にあるトイレのみPAです。何度も通過したり利用したことがありますが、投稿してませんでした。高架下を利用したPAですので、細長...
![]() |
babukunさん |
18/01/05 | 大阪府:朝潮橋PA(上り線...) | Natzさん、ありがとうございます。機械式のスタンプや、シャチハタタイプのスタンプは押すときのインクの補充加減で大きく差がでますよね。こ... | babukunさん |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] ... 最後のページ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.