印南SA ( いなみ ) |
北緯:33.48.40、東経:135.14.10 |
和歌山県日高郡印南町の阪和自動車道上にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:阪和自動車道
住所:和歌山県日高郡印南町西ノ地
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(和歌山・堺・大阪方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車9 小型車22 | 男性:大2(和1・洋1)・小4 女性:8(和4・洋4) |
||
下り線(南紀田辺・白浜方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車9 小型車22 | 男性:大2(和1・洋1)・小4 女性:8(和4・洋4) |

・22/04/03 [下り線...]:上りから歩いて訪問。バス停で入口があったのでそこから入りましたが、距離はあまりなく楽でした。ここに道の駅すさみの標識がありました。(ytv道の駅部さん)

・22/04/03 [上り線...]:自宅方向へ帰宅する時に訪問。小さなハイウェイスタンプがありました。(ytv道の駅部さん)
・20/11/06 [上り線...]:下りPAからみなべICでUターンしてここへ♪ 古っぽい下り線に比べてこっちは新しくキレイな印象です(^^) お土産はパンダ、飲食はさんま寿司とめはり寿司推しでした♪(tatsuさん)
・20/11/06 [下り線...]:場所柄、梅のお土産が充実しています♪ 眠気覚ましに最強の梅干しゲッツ! すっぱ過ぎる(笑)(tatsuさん)
・20/07/15 [下り線...]:外観は上下線で違いますが、同じ運営会社なので商品やメニューのラインナップは似ています。オリジナルスタンプは営業時間内のみ押印可。(ルピナスさん)
・20/07/15 [上り線...]:SAとしては小さめ。フードコートは定番メニューながら、炭うどん、さんま寿司などご当地色もあります。オリジナルスタンプは小サイズですが、NEXCOに似せた図柄でクオリティ高くて◎です(^^)(ルピナスさん)
・19/01/13 [上り線...]:潮岬からの帰りに夜ご飯を食べようと立ち寄り。19時過ぎに到着しましたが食堂はもう閉まってて食べれず(涙)SAとしては小さめ。スタンプ押して紀ノ川SAへ行きました。(がっちーさん)
・18/09/22 [上り線...]:立寄り、印南PA独自のスタンプを獲得しました。(mr.ミヤビさん)
・18/04/01 [上り線...]:下り線に続き、一般道から従業員用?の駐車場にシカトして停めて、PAに入りスタンプ押印(^^)(Sモンキーさん)
・18/04/01 [下り線...]:前日に道の駅「明恵ふるさと館」で車中泊し、早朝出発してR42を南下して、一般道から高速バス?用の駐車場に停めて、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^^)(Sモンキーさん)

・22/04/03 [上り線...]:自宅方向へ帰宅する時に訪問。小さなハイウェイスタンプがありました。(ytv道の駅部さん)

・20/11/06 [上り線...]:下りPAからみなべICでUターンしてここへ♪ 古っぽい下り線に比べてこっちは新しくキレイな印象です(^^) お土産はパンダ、飲食はさんま寿司とめはり寿司推しでした♪(tatsuさん)

・20/11/06 [下り線...]:場所柄、梅のお土産が充実しています♪ 眠気覚ましに最強の梅干しゲッツ! すっぱ過ぎる(笑)(tatsuさん)

・20/07/15 [下り線...]:外観は上下線で違いますが、同じ運営会社なので商品やメニューのラインナップは似ています。オリジナルスタンプは営業時間内のみ押印可。(ルピナスさん)

・20/07/15 [上り線...]:SAとしては小さめ。フードコートは定番メニューながら、炭うどん、さんま寿司などご当地色もあります。オリジナルスタンプは小サイズですが、NEXCOに似せた図柄でクオリティ高くて◎です(^^)(ルピナスさん)

・19/01/13 [上り線...]:潮岬からの帰りに夜ご飯を食べようと立ち寄り。19時過ぎに到着しましたが食堂はもう閉まってて食べれず(涙)SAとしては小さめ。スタンプ押して紀ノ川SAへ行きました。(がっちーさん)

・18/09/22 [上り線...]:立寄り、印南PA独自のスタンプを獲得しました。(mr.ミヤビさん)

・18/04/01 [上り線...]:下り線に続き、一般道から従業員用?の駐車場にシカトして停めて、PAに入りスタンプ押印(^^)(Sモンキーさん)

・18/04/01 [下り線...]:前日に道の駅「明恵ふるさと館」で車中泊し、早朝出発してR42を南下して、一般道から高速バス?用の駐車場に停めて、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^^)(Sモンキーさん)

Googleニュース:SA・PA印南SA情報
熊野古道「聖地巡礼」の地「紀伊半島」高速道路で1周ぐるり実現はいつ?(東洋経済オンライン) - Yahoo... (2025/3/2) |
全通はいつ?「紀伊半島」高速道路で1周ぐるり 工事は「あと少し」でもまだ遠い聖地巡礼の地(東洋経済オンラ... (2025/3/2) |
印南SAがリニューアル - 紀伊民報 (2024/11/15) |
阪和道・印南SAで昼夜連続駐車場一部規制11/1から - LOGISTICS TODAY (2024/10/26) |
「カイロスロケット初号機」打ち上げの瞬間を一緒に応援!和歌山県内サテライト会場一覧 - 和歌山経済新聞 (2024/3/9) |
阪和道/湯浅御坊道路 有田IC~印南IC、年内4車線化に向け12月1日に対面通行解消。11月下旬から有田IC~... (2021/10/26) |
高速印南IC―SA間 10日から4車線供用 - 日高新報 (2021/4/7) |