鴻ノ池SA ( こうのいけ ) |
北緯:34.28.26、東経:133.46.50 |
岡山県倉敷市児島塩生の瀬戸中央自動車道上にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:瀬戸中央自動車道
住所:岡山県倉敷市児島塩生字南後1143番地(上り線)
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(早島方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車36 小型車85 | 男性:大5小14 女性:13 |
||
下り線(坂出方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車36 小型車85 | 男性:大5小14 女性:13 |

・22/04/03 [下り線...]:スタンプ柄変更されているので通りすがりにチェック。どちらかと言うと前の方が好きです。(ルピナスさん)

・22/03/25 [下り線...]:ルピナスさん、さすがですね!私は言われるまで気付きませんでした(^_^;)。まぁ綺麗に押せたかな?くらいで、あまりデザインに興味がなかったりします(笑)(Sモンキーさん)
・22/03/24 [下り線...]:いつの間にかスタンプ変わってる…前よりかなりシンプルですね(^^;(ルピナスさん)
・21/11/21 [上り線...]:下り線側立ち寄り後、児島ICで降りてUターンして再び上り線側へ入り立ち寄り。1時間程前に通過しましたが、今回は夕食の為に立ち寄り。ここは以前一般道からスタンプを押しています(^^)。で、夕食に岡山名物「デミカツ丼セット」870円いただきました(*^^*)。この後、再び早島ICで降りて岡山市街で温泉入浴、備前ICから山陽道に入り、龍野西SAで車中泊しました。この3日間の乗り放題プランを終了としました(^^)。軽自動車で8,300円。たぶん元は取れたと思います(*^^*)。(Sモンキーさん)
・21/11/21 [下り線...]:粒江PAに続いて立ち寄りオリジナルスタンプ押印(^^)。ここは以前、一般道からトライしましたがPA内に入る扉がわからず断念したところでした(^^;。(Sモンキーさん)
・20/09/20 [下り線...]:上り線と造りは全く一緒で、ご当地グルメのデミカツ丼を始めフードメニューも全く一緒ですね(^^) 現在23時。ここで中国地方制覇です(^^)v(tatsuさん)
・20/09/20 [上り線...]:売店とフードコートが併設されているPA。ご当地グルメはデミカツ丼がラインナップされています(^^)(tatsuさん)
・20/08/14 [下り線...]:粒江PAから更に南下6分で到着。ここにはオリジナルのスタンプがあります。機械式なのでスタンプブックの上段にしか押せません(青色で他と同様)。ここも電話灯の表示は番号です。この番号は何を意味するのかわかりません。誰かご存知ですか?ここで岡山県コンプリートです。食事は写真のものがお奨めのようです。(Hidem8778さん)
・20/06/11 [下り線...]:SAとしては規模は小さめです。スタンプは同じデザインで色違い。(ルピナスさん)
・20/06/11 [上り線...]:機械式スタンプは押印しにくい上に、同じページの上下に押せないのが困ります。(ルピナスさん)

・22/03/25 [下り線...]:ルピナスさん、さすがですね!私は言われるまで気付きませんでした(^_^;)。まぁ綺麗に押せたかな?くらいで、あまりデザインに興味がなかったりします(笑)(Sモンキーさん)
・22/03/24 [下り線...]:いつの間にかスタンプ変わってる…前よりかなりシンプルですね(^^;(ルピナスさん)
・21/11/21 [上り線...]:下り線側立ち寄り後、児島ICで降りてUターンして再び上り線側へ入り立ち寄り。1時間程前に通過しましたが、今回は夕食の為に立ち寄り。ここは以前一般道からスタンプを押しています(^^)。で、夕食に岡山名物「デミカツ丼セット」870円いただきました(*^^*)。この後、再び早島ICで降りて岡山市街で温泉入浴、備前ICから山陽道に入り、龍野西SAで車中泊しました。この3日間の乗り放題プランを終了としました(^^)。軽自動車で8,300円。たぶん元は取れたと思います(*^^*)。(Sモンキーさん)

・21/11/21 [下り線...]:粒江PAに続いて立ち寄りオリジナルスタンプ押印(^^)。ここは以前、一般道からトライしましたがPA内に入る扉がわからず断念したところでした(^^;。(Sモンキーさん)

・20/09/20 [下り線...]:上り線と造りは全く一緒で、ご当地グルメのデミカツ丼を始めフードメニューも全く一緒ですね(^^) 現在23時。ここで中国地方制覇です(^^)v(tatsuさん)

・20/09/20 [上り線...]:売店とフードコートが併設されているPA。ご当地グルメはデミカツ丼がラインナップされています(^^)(tatsuさん)

・20/08/14 [下り線...]:粒江PAから更に南下6分で到着。ここにはオリジナルのスタンプがあります。機械式なのでスタンプブックの上段にしか押せません(青色で他と同様)。ここも電話灯の表示は番号です。この番号は何を意味するのかわかりません。誰かご存知ですか?ここで岡山県コンプリートです。食事は写真のものがお奨めのようです。(Hidem8778さん)

・20/06/11 [下り線...]:SAとしては規模は小さめです。スタンプは同じデザインで色違い。(ルピナスさん)

・20/06/11 [上り線...]:機械式スタンプは押印しにくい上に、同じページの上下に押せないのが困ります。(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA鴻ノ池SA情報
県外避難は初めて奈良へ 原子力総合防災訓練、緊急時除染に懸念の ... - 中日新聞 (2022/11/8) |
未だ大盛況のパイレーツ号!! 当時人気を集めた秘訣は信頼にあった!? - ベストカー (2022/4/28) |
瀬戸中央自動車道・鴻ノ池SA(下り)の施設は屈指の広さだけでなく、多彩なアジリティが特長【全国高速... (2021/4/15) |
福岡~高松間最安5500円! 大型ヘッドレスト付き3列独立シートで ... - バスとりっぷ (2020/1/22) |
JBハイウェイサービス、本州四国連絡高速道路管内のSA/PAで電子マネー対応を拡大 - トラベル Watch (2019/3/15) |
奈良初の公園型スタバ! 景色が最高の鴻ノ池運動公園店は、全国 ... - バスとりっぷ (2017/12/28) |
ETC2.0搭載車なら高速道路を「途中下車」しても同料金になる!? - clicccar.com(クリッカー) (2016/10/8) |