八尾PA ( やお ) |
北緯:34.37.57、東経:135.35.6 |
大阪府八尾市北久宝寺の近畿自動車道上り線(吹田方面)にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:近畿自動車道
住所:大阪府八尾市北久宝寺3丁目
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(吹田方面) | 大型車27 小型車99 | 男性:大4・小10 女性:7 |

・20/11/06 [上り線...]:Nexco西日本では珍しい高架下PA。朝ここが渋滞してたから回避したのだが、その際に行かなくても良かった岸和田SAに行ってしまったがために、岸和田SA上下ともに2回通る羽目に…1時間以上損こきました(T_T)(tatsuさん)

・20/09/12 [上り線...]:高架下のトイレPA。都市部としては駐車場広めです。普段は使わない区間でPAのため通りました(^^;(ルピナスさん)
・20/07/23 [上り線...]:道の駅「かつらぎ」から南阪奈道・近畿自動車道を乗り継いで到着。大都市にあるPAはこういった下に潜って行くパターンが多いですね。(Hidem8778さん)
・18/09/22 [上り線...]:近畿自動車道上り線でトイレのみのPAです。(mr.ミヤビさん)
・18/05/04 [上り線...]:今回1発目のSA.PAです。八尾PAはトイレのみのPAです。(ytv道の駅部さん)
・18/01/06 [上り線...]:近畿自動車道にあるトイレのみPAです。何度も通過したり利用したことがありますが、投稿してませんでした。高架下を利用したPAですので、細長~くなっています。 PAの名称を示すものがみあたりませんでしたので、情報掲示板も撮りました。(babukunさん)
・17/02/28 [上り線...]:八尾PAはトイレや情報センターのみのPAで、売店はありません。(ytv道の駅部さん)
・16/12/31 [上り線...]:休憩のため立ち寄りました(KEIさん)
・16/10/06 [上り線...]:⊂((・x・))⊃(名もなき旅人さん)
・16/03/20 [上り線...]:午前4時到着。阪和自動車道の松原ICで降りて入り直しましたが、近畿自動車道の料金の支払いのみでOKです。ここは2014年に新設されたエリアで、東大阪PAと同様、道路高架下に作られたエリアですが、こちらはトイレのみのエリアとなっています。(青春の旅さん)

・20/09/12 [上り線...]:高架下のトイレPA。都市部としては駐車場広めです。普段は使わない区間でPAのため通りました(^^;(ルピナスさん)

・20/07/23 [上り線...]:道の駅「かつらぎ」から南阪奈道・近畿自動車道を乗り継いで到着。大都市にあるPAはこういった下に潜って行くパターンが多いですね。(Hidem8778さん)

・18/09/22 [上り線...]:近畿自動車道上り線でトイレのみのPAです。(mr.ミヤビさん)

・18/05/04 [上り線...]:今回1発目のSA.PAです。八尾PAはトイレのみのPAです。(ytv道の駅部さん)

・18/01/06 [上り線...]:近畿自動車道にあるトイレのみPAです。何度も通過したり利用したことがありますが、投稿してませんでした。高架下を利用したPAですので、細長~くなっています。 PAの名称を示すものがみあたりませんでしたので、情報掲示板も撮りました。(babukunさん)

・17/02/28 [上り線...]:八尾PAはトイレや情報センターのみのPAで、売店はありません。(ytv道の駅部さん)

・16/12/31 [上り線...]:休憩のため立ち寄りました(KEIさん)
・16/10/06 [上り線...]:⊂((・x・))⊃(名もなき旅人さん)

・16/03/20 [上り線...]:午前4時到着。阪和自動車道の松原ICで降りて入り直しましたが、近畿自動車道の料金の支払いのみでOKです。ここは2014年に新設されたエリアで、東大阪PAと同様、道路高架下に作られたエリアですが、こちらはトイレのみのエリアとなっています。(青春の旅さん)

Googleニュース:SA・PA八尾PA情報
NEXCO西日本エリア84か所のSA・PAで急速充電サービス開始へ…年度内に整備計画 - レスポンス (2014/11/19) |
() |