伊芸SA ( いげい ) |
北緯:26.27.36、東経:127.52.15 |
沖縄県国頭郡金武町にある沖縄自動車道唯一のサービスエリア。また日本最西端および最南端のサービスエリアでもある。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:沖縄自動車道
住所:沖縄県国頭郡
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(那覇方面) | ![]() ![]() |
大型車20 小型車88 | 男性:大3(和1・洋2)・小10 女性:13(和3・洋10) |
||
下り線(許田方面) | ![]() ![]() |
大型車20 小型車88 | 男性:大3(和1・洋2)・小10 女性:13(和3・洋10) |

・20/12/24 [上り線...]:Niners16さん、そのZENRINの道の駅巡り会員制サービス、お城巡りよりも気になりますね!せっかくペースを落とそうとしているのに、誘惑されそうです。(Hidem8778さん)
・20/12/24 [上り線...]:Sモンキーさん、年末年始まったり?たぶんできないと思います。こっそりと動きます。お城へのお誘いありがたいですが、その手には乗りませんよ!(笑)(Hidem8778さん)
・20/12/24 [上り線...]:tatsuさん、コメントありがとうございます。自分でもどの位ペースを落とせるかわかりませんが、努力します。熱く見守っていて下さい。(笑)(Hidem8778さん)
・20/12/24 [上り線...]:今年は申請者が少ないんでしょうね、COVID-19のせいで。来年はZENRINが道の駅巡りの会員制サービスを始めるらしいので、それを使った新たな楽しみが増えるかもしれませんね。(Niners16さん)
・20/12/23 [上り線...]:Hidem8778さん、お疲れさまでした!今はコロナで日本中が自粛ムード(東京都は特に(^^;)なので、年末年始はちょうどまったりできそうですね!また来年、道の駅新規オープン(きっぷ新規発売)の日に御一緒出来れば、と思います(*^^*)。ps.本屋で日本100名城と続100名城が一冊にまとまった、公式スタンプブック付きの本を見ましたよ(笑)(Sモンキーさん)
・20/12/23 [上り線...]:Hidemさん、今年も一年お疲れ様でした〜♪ nexco西日本だけで5枚も認定証が貰えるんですね〜(^^) 来年はペースを落とされるとの事ですが、道の駅も来年続々オープンしますし、Hidemさんがホントにペースを落とせるのか熱く見守らせていただきますねw(tatsuさん)
・20/12/23 [上り線...]:NEXCO西日本の制覇認定証が届きました。全エリア他関西・中国・四国・九州の5枚の認定証です。申請して一週間で届いたのはアクションが早くて良いのですが、西日本だけはシリアルナンバーが無いんですね。ちょっと残念❗ これで本年度中に道の駅再制覇、SAPAの制覇、SAPAの公式スタンプブックの制覇と目標達成です。来年はペースを落とすつもりです。(Hidem8778さん)
・20/12/17 [上り線...]:皆さん、お祝いコメントありがとうございます。niners16さん、道路公団が分社化されてから全国を統一して管理しているところがないので、公式スタンプブックの全国完全制覇認定証なさそうですね。tatsuさん、Sモンキーさん、ルピナスさん、今回は道の駅とSAPA両方とも達成できそうだっだので、必要な外出と自分で決めつけて、自粛要請が出ている中でしたが、GoTo使って沖縄までやってきました。不謹慎と思われる方もいらっしゃると思いますが、今年のミッションをしっかり達成できたので、本人的には満足しています。(Hidem8778さん)
・20/12/16 [上り線...]:Hidem8778さん、公式スタンプブック完全制覇おめでとうございます!道の駅再コンプと同時クリアで達成感ある遠征ですね(^^)(ルピナスさん)
・20/12/14 [上り線...]:Hidem8778さん、お疲れさまでした!私はあと3年位かかるかなぁ(^^;。沖縄県がネックです(*_*)。Goto期間中に行ければいいのですが無理そう(*_*)。まぁ今後のコロナの状況しだいですね(^^;。(Sモンキーさん)
・20/12/24 [上り線...]:Sモンキーさん、年末年始まったり?たぶんできないと思います。こっそりと動きます。お城へのお誘いありがたいですが、その手には乗りませんよ!(笑)(Hidem8778さん)
・20/12/24 [上り線...]:tatsuさん、コメントありがとうございます。自分でもどの位ペースを落とせるかわかりませんが、努力します。熱く見守っていて下さい。(笑)(Hidem8778さん)
・20/12/24 [上り線...]:今年は申請者が少ないんでしょうね、COVID-19のせいで。来年はZENRINが道の駅巡りの会員制サービスを始めるらしいので、それを使った新たな楽しみが増えるかもしれませんね。(Niners16さん)
・20/12/23 [上り線...]:Hidem8778さん、お疲れさまでした!今はコロナで日本中が自粛ムード(東京都は特に(^^;)なので、年末年始はちょうどまったりできそうですね!また来年、道の駅新規オープン(きっぷ新規発売)の日に御一緒出来れば、と思います(*^^*)。ps.本屋で日本100名城と続100名城が一冊にまとまった、公式スタンプブック付きの本を見ましたよ(笑)(Sモンキーさん)
・20/12/23 [上り線...]:Hidemさん、今年も一年お疲れ様でした〜♪ nexco西日本だけで5枚も認定証が貰えるんですね〜(^^) 来年はペースを落とされるとの事ですが、道の駅も来年続々オープンしますし、Hidemさんがホントにペースを落とせるのか熱く見守らせていただきますねw(tatsuさん)
・20/12/23 [上り線...]:NEXCO西日本の制覇認定証が届きました。全エリア他関西・中国・四国・九州の5枚の認定証です。申請して一週間で届いたのはアクションが早くて良いのですが、西日本だけはシリアルナンバーが無いんですね。ちょっと残念❗ これで本年度中に道の駅再制覇、SAPAの制覇、SAPAの公式スタンプブックの制覇と目標達成です。来年はペースを落とすつもりです。(Hidem8778さん)

・20/12/17 [上り線...]:皆さん、お祝いコメントありがとうございます。niners16さん、道路公団が分社化されてから全国を統一して管理しているところがないので、公式スタンプブックの全国完全制覇認定証なさそうですね。tatsuさん、Sモンキーさん、ルピナスさん、今回は道の駅とSAPA両方とも達成できそうだっだので、必要な外出と自分で決めつけて、自粛要請が出ている中でしたが、GoTo使って沖縄までやってきました。不謹慎と思われる方もいらっしゃると思いますが、今年のミッションをしっかり達成できたので、本人的には満足しています。(Hidem8778さん)
・20/12/16 [上り線...]:Hidem8778さん、公式スタンプブック完全制覇おめでとうございます!道の駅再コンプと同時クリアで達成感ある遠征ですね(^^)(ルピナスさん)
・20/12/14 [上り線...]:Hidem8778さん、お疲れさまでした!私はあと3年位かかるかなぁ(^^;。沖縄県がネックです(*_*)。Goto期間中に行ければいいのですが無理そう(*_*)。まぁ今後のコロナの状況しだいですね(^^;。(Sモンキーさん)
Googleニュース:SA・PA伊芸SA情報
【メガ盛り】サービスエリア最強レベル「とん丼 筑波山」はデカ過ぎ注意! 常磐自動車道「友部SA(下り... (2019/9/1) |
【激レア】高速道路でしか買えないという「幻のおいしいやつ」が超ウマい / 豊かな香りとほろ苦い余韻が... (2019/6/30) |
やんばる急行バス 102便 那覇空港行き、三菱エアロキング2階最前席【実況】 - 鉄道チャンネル (2019/1/16) |
【日本最南端】沖縄自動車道「伊芸サービスエリア」の絶景展望台 & 激ウマグルメが最高すぎた! - ロケ... (2018/4/19) |
社説[流弾か 車に傷]危険な実弾訓練見直せ - 沖縄タイムス (2017/4/17) |
【週末おでかけ情報】東北自動車道「羽生パーキングエリア」で江戸時代にタイムスリップ / 細部までこだ... (2015/1/31) |
夜のサービスエリアで静岡おでん - ロケットニュース24 (2013/5/14) |
沖縄県のSA・PA数:4
(上下線別計算)
(上下線別計算)

10/18 :tatsuさん
10/18 :tatsuさん
09/13 :Kazukiさん
09/13 :Kazukiさん
01/19 :Hidem8778さん
10/20 :tabi-maruさん
10/20 :tabi-maruさん
06/07 :名もなき旅人さん
06/06 :名もなき旅人さん
07/20 :KEIさん
10/18 :tatsuさん
09/13 :Kazukiさん
09/13 :Kazukiさん
01/19 :Hidem8778さん
10/20 :tabi-maruさん
10/20 :tabi-maruさん
06/07 :名もなき旅人さん
06/06 :名もなき旅人さん
07/20 :KEIさん