Hidem8778さんの写真投稿リスト
1090件中 121 - 130件目
![]() |
津田の松原SA(上り線(鳴門・徳島・淡路・神戸方面)) 2020-08-15 高松から道の駅「源平の里むれ」にチェックインして、次に高速のバス停から入りました。朝から結構人が沢山いました。ここでしばしお土産の品定めをして何点か購入。それにしても「うどん」の売り場面積が広いです。オリジナルのスタンプがあり、上り線なのに緑色です。ここで香川県コンプリートです。 ![]() ![]() |
![]() |
吉野川SA(上り線(徳島方面)) 2020-08-14 池田PAから15分で到着。こちらは池田PAとは大違いで混雑していました。ちゃんと誘導の方々もいました。ハイウェイオアシスがある見たいですが、暑いので行くのは止めました?スタンプは入り口右手にあります。状態は良好。ここでこの日のSAPA巡りは終了。この後美馬ICで降りて、道の駅「ことなみ」に切符を買いに行きました。 ![]() ![]() |
![]() |
池田PA(上り線(徳島・鳴門・神戸方面)) 2020-08-14 豊浜SAから川之江JCTで徳島自動車道に入り到着。入ってビックリ❗車が1台もいませんでした。昼間でこれは珍しいので記念撮影!トイレと自販機のみのパーキングはさみしいですが、一時的に独占感に浸れて良かったかな?数分後には2台のバイクがやって来て、独占終了。 ![]() ![]() |
![]() |
豊浜SA(下り線(川之江・松山・高知)) 2020-08-14 高瀬PAから更に西へ走り10分少々で到着。以前上り線で夕飯を食べた記憶がありますが、こちらは初めての訪問。スタンプはトイレ側の入口にあります。 ![]() ![]() |
![]() |
高瀬PA(下り線(松山・高知方面)) 2020-08-14 府中湖PAから15分程走り到着。トイレと自販機のみのPAです。造りはキレイです。 ![]() ![]() |
![]() |
府中湖PA(下り線(岡山・川之江・高知・松山方面)) 2020-08-14 四国に入り1件目。上り線のスマートICで降りて、下り線のスマートICから入り直し、禁断のパーキングエリア内数十メートル逆走で到着。(ちゃんとPAには行けませんと書いてあるので、良い子はまねしてはいけません❗(笑))スタンプは入り口右手に設置されています。この時間14:15は下り線の方が車が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
鴻ノ池SA(下り線(坂出方面)) 2020-08-14 粒江PAから更に南下6分で到着。ここにはオリジナルのスタンプがあります。機械式なのでスタンプブックの上段にしか押せません(青色で他と同様)。ここも電話灯の表示は番号です。この番号は何を意味するのかわかりません。誰かご存知ですか?ここで岡山県コンプリートです。食事は写真のものがお奨めのようです。 ![]() ![]() |
![]() |
粒江PA(下り線(坂出)) 2020-08-14 道口PAから瀬戸中央自動車道に入り17分で到着。ここから下り線に切り替わります。非常電話灯にパーキング名称が記載されておらず番号表示なのと、建物がレンガ造り風になっているのが特徴のトイレと自販機のみのPAです。 ![]() ![]() |
![]() |
道口PA(下り線(今治・広島・山口方面)) 2016-01-09 過去の投稿の修正分です。2016年1月9日に取得しています。随分と前の話です。今、上り線の投稿をしようとして判明! ![]() ![]() |
![]() |
道口PA(上り線(倉敷・岡山・神戸方面)) 2020-08-14 篠坂PAから10分少々で到着。モテナスですね。スタンプは正面入り口右手にあります。過去の投稿が下り線なのに上り線で間違って投稿していることがわかりましたので修正します。 ![]() ![]() |
[ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] ... 最後のページ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.