Hidem8778さんの写真投稿リスト
1090件中 131 - 140件目
篠坂PA(上り線(高松・岡山・神戸方面)) 2020-08-14 福山SAで上り線のスマートICに移り山陽自動車道を東進して到着。トイレと自販機のみです。特筆する事は無し。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
福山SA(下り線(山口方面)) 2020-08-14 今津PAからバイパスを東に走り、ウェルカムゲートから訪問。「下りだから空いているよ」と楽観視してたら混雑していた!やはり全国的にお盆休みなんだと実感。ウェルカムゲートから入るとバラ園が見られます(もう開花時期は過ぎていて花はほとんど無し)当初ここで昼食をと思っていたけど密状態なので早めに府中で昼食を取っておいて良かった!広島県のSAの中では充実している方だと思う。ここで広島県コンプリートです。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
今津PA(上り線(岡山方面)) 2020-08-14 高梁SA下り線の後、有漢ICで降りて、下道80km110分の辛い走行で道の駅「びんご府中」で早めの昼食を取った後の訪問。ナビに案内を入れたら、見事!高架下に案内され、しょうがなく渋滞している国道2号線に出て、ぐるっと右回りして到着。20分以上のロスが後に響きます。一応独自のスタンプ有り。インクはたっぷりでもスタンプはヘタれた感じ。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
高梁SA(下り線(北房・米子方面)) 2020-08-14 総社PAから、そのまま下って17分で到着。走っていると上下線近くに見えるけど実際は結構歩くので引き返して来て正解。SAとしてはそれほど規模は大きくない感じ。スタンプは自販機の向かい側にあります。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
総社PA(下り線(北房、米子方面)) 2020-08-14 高梁SAから岡山総社ICでUターン(下道の信号まで出たらそこでUターン出来ずに先まで行かなければならなかった‼)して7:51に到着。トイレと自販機のみのPAです。石造りの建物が特徴。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
高梁SA(上り線(岡山方面)) 2020-08-14 8/14の1件目。7:07到着、まだ店舗は開いていません。スタンプは自販機の横(24時間)にあります。当初ここから下り線に歩いて行くつもりでしたが、かなり距離があるので止めました。 ( tatsuさん、ルピナスさん、Niners16さん、Sモンキーさん、) |
|
上野PA(下り線(米子方面)) 2020-08-13 当初、上り線の裏手から出て下り線に行く計画を立ててましたが、どう見ても無理っぽいので、久世ICでUターンして到着です。こちらもトイレと自販機のみで5分で退散。この日はここで終了! ( tatsuさん、Niners16さん、ルピナスさん、Sモンキーさん、) |
|
上野PA(上り線(落合・岡山方面)) 2020-08-13 蒜山高原SAから18分掛かって到着。トイレと自販機のみです。写真撮影して3分で退散。 ( tatsuさん、Niners16さん、ルピナスさん、Sモンキーさん、) |
|
蒜山高原SA(下り線(米子・松江・鳥取方面)) 2020-08-13 上り線の裏口から出て、トボトボ10分以上歩いて来ました。こちらは建物の脇は扉に鍵が掛かっていて、関係者用の入口からシカトで入りました。下り線は上り線と違ってガラガラでした。スタンプはこちらも自販機の横にあります。「この鐘を鳴らすのはあなた?」 ( tatsuさん、Niners16さん、ルピナスさん、Sモンキーさん、) |
|
蒜山高原SA(上り線(落合・新見・津山・岡山方面)) 2020-08-13 大山PA下り線のスマートICで出て反対側の上り線に入ってやって来ました。夕方の時間帯だったので凄く混雑していました。スタンプは自販機の横にあります。 ( tatsuさん、Niners16さん、ルピナスさん、Sモンキーさん、) |
|
[ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] ... 最後のページ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.