Hidem8778さんの写真投稿リスト
1090件中 21 - 30件目
![]() |
谷村PA(上り線(大月方面)) 2022-03-11 道の駅「つる」まで来たので、ついでに立ち寄り電話灯の撮影をしました。以前はぷらっとパークが無くて下道からだと草ぼうぼうの道を途中まで行き断念した記憶がありますが、いつの間にか「ぷらっとパーク」ができて楽々と訪問できました。ただし顧客用の駐車スペースは5台分しかありません。 ![]() ![]() |
![]() |
千曲川さかきPA(上り線(藤岡方面)) 2022-02-19 2015年9月以来なんと6年5ヶ月振りの訪問です。やっとスタンプを取得できましたが、もう大分ヘタレた感じがします。 ![]() ![]() |
![]() |
下関PA(人道側) 2022-01-30 この日のミッションです。前回訪問時はトンネルの中まで行けなかったので今回チャレンジしてきました。このトンネルはウォーキングのメッカになっているようで多くの人が早歩きしてました。 ![]() ![]() |
![]() |
那須高原SA(下り線(郡山、仙台方面)) 2022-01-03 Dear all! Seasons greeting, wish you have a nice happy new year!! 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今年も全開で走り抜けます。\(^o^)/ ![]() ![]() |
![]() |
高石PA(北側線) 2021-07-11 道の駅「みさき」の後、泉佐野南ICから阪神高速4号線に乗り、やって来ました。トイレと休憩室、自販機しかありませんが、キレイで洒落た造りになってます。最近の阪神高速のPAへの力の入れ方は凄いです。首都高速も見習って欲しいですね。当初はここで道の駅と共にダブルで再コンプリートを目指していたのですが、流れてしまいました。誰も恨んではいませんけどね(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
土山SA(上下線共通) 2021-07-10 本日のご朝食!まんぷく食堂の「コロッケ定食」700円也。お腹一杯!ここから更に西を目指します。 ![]() ![]() |
![]() |
一ツ葉PA(下り線) 2021-05-15 上り線から雨の中、歩道橋を渡り、途中写真撮影をしながら下り線へ来ました。こちらも店舗か封鎖されていて寂しいPAになってます。この後、シーガイアでお茶休憩して、次に道の駅、新駅の「くしま」に向かいました。これで九州の新たに登録されたPAは全部回ったので、さぁ、tatsuさん、いよいよ大阪決戦ですね。負けるの判っているけど(笑)! ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
一ツ葉PA(上り線) 2021-05-15 宿泊地の人吉から宮崎自動車道を走って来ました。一ツ葉有料道路って2つの区間があり、それぞれ150円づつ取られるとは知りませんでした。雨が降っていたせいもあり、トイレだけの寂しさの漂うPAでした。 ![]() ![]() |
![]() |
福岡西PA(下り線) 2021-05-14 拾六町の出口を出て次の信号をUターンしたのが大失敗!拾六町下りの入り口がない!もっと先でUターンしなければいけなかったのか!という事で高速の下の道路を一往復する羽目になり、上りの通勤渋滞も有り30分以上のロス(泣)。料金所過ぎて直ぐのPAはETCレーンからの左折は結構危険でした。トイレ先に有る第2駐車場に停めることになりました。ここから出る時も結構危険でしたね。こういう立地のパーキングは緊急性の有る時以外は利用しない方が無難ですね!この後は熊本に向かいました。 ![]() ![]() |
![]() |
福岡西PA(上り線) 2021-05-14 糸島市から朝一訪問、今宿ICから入りすんなりと到着。皆様の投稿があり、ここまでは楽でした。本線合流の一時停止も楽々で感謝感謝です。が、次が大変でした。 ![]() ![]() |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] ... 最後のページ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.