sapa_highwayさんの写真投稿リスト
64件中 1 - 10件目
![]() |
御所南PA(上下集約) 2017-11-18 11/17(金)に地域振興施設「御所の郷」がオープンしました。3日間のオープニングセールをしていました。8月にPA自体はできていたので、これで商業施設もできました。ただ、ここは奈良から和歌山方面へ行かれる方は、このPAに来ると、京奈和道に再度乗れないので、通り過ぎる方が多いと思います。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
小城PA(上り線(鳥栖方面)) 2017-10-07 パーキングエリア全体を工事中。スマートICを作り、管理事務所も作っていた。トイレ前の敷地も整備中。 ![]() ![]() |
![]() |
多久西PA(上り線(鳥栖方面)) 2017-10-07 外壁改装中のためねずみ色の幕でおおわれていた。店内は狭い。 ![]() ![]() |
![]() |
川登SA(上り線(武雄・鳥栖方面)) 2017-10-07 佐世保バーガーを見つけたので記念に購入しようとしたら、佐賀牛バーガーというさらにレアなものを見つけました。レストランと外の売店では同じものだそうですが、サービス料の関係で、レストランの方が高いそうです。よって、外売店で購入しました。おいしかったです。ポテト付きです。 ![]() ![]() |
![]() |
大村湾PA(上り線(鳥栖方面)) 2017-10-07 下り線よりも海側にあるので、海がよく見える。ただ、教会みたいな建物はない。ここも下り線同様、恋人の聖地認定されている。 ![]() ![]() |
![]() |
今村PA(上り線(鳥栖方面)) 2017-10-07 バイクの一団がいて楽しそうに話をしていました。店内に居たら中国人の団体がバス3台で来て、レジが混雑しました。 ![]() ![]() |
![]() |
木場PA(下り線(長崎方面)) 2017-10-07 ファミリーマートのみのパーキングエリア。長崎自動車道はここで最後。駐車台数は多い。 ![]() ![]() |
![]() |
大村湾PA(下り線(長崎方面)) 2017-10-07 あまり人がいなくて、すがすがしい早朝のパーキングエリア内を一人悦に浸って歩いていたら、一気に冷めてしまった。個人的に全国のSA・PAで撤去したいものがここにもあった。「恋人の聖地」。海が見えて景色が良い場所にあり、商業施設のある場所には必ずと言って存在するこいつ。ここにはさらにカップル用のベンチと撮影用写真スタンドまであった。ん~~~~~。 ![]() ![]() |
![]() |
川登SA(下り線(長崎・佐世保方面)) 2017-10-07 車を降りてすぐに「Welcome To Nagasaki」の建造物があるから、長崎に来たのかと思ったら佐賀だったんですね。早朝、営業開始前後でしたので、人はあまりいませんでしたが、駐車場には車がたくさん停車していました。 ![]() ![]() |
![]() |
多久西PA(下り線(長崎方面)) 2017-10-07 早朝開店前にきました。霧が出ていて、トラックが何台か停車していました。 ![]() ![]() |
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.