多久西PA ( たくにし ) |
北緯:33.15.43、東経:130.4.59 |
佐賀県多久市の長崎自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:長崎自動車道
住所:佐賀県多久市多久町
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(鳥栖方面) | 大型車17 小型車35 | 男性:大3(和2・洋1)・小10 女性:10(和8・洋2) |
|||
下り線(長崎方面) | 大型車17 小型車35 | 男性:大3(和2・洋1)・小10 女性:10(和8・洋2) |
・24/10/19 [下り線...]:スタンプのみ押印。(ytv道の駅部さん)
・24/10/19 [上り線...]:スタンプのみ押印。(ytv道の駅部さん)
・21/02/04 [下り線...]:ルピナスさん、お祝いコメントありがとうございます!沖縄を自走で・・・・日程や資金含め、かなりハードルが高いです(*_*)。沖縄にはSAPA、道の駅、お城のすべてあるんですよね~(^^;避けては通れない道ですので、数年以内には一気に片付けたいと思います(^^)。(Sモンキーさん)
・21/02/04 [下り線...]:Sモンキーさん、九州・沖縄ブロックの九州編、スタンプ完了おめでとうございます。昨年は新型コロナの妨害が大きかったと思いますけど、それに負けずに活動した結果って感じですね(^^)愛車とともに行く未来の沖縄編も楽しみにしてます!(ルピナスさん)
・20/12/31 [下り線...]:道の駅「大和」立ち寄り後、一般道からPA敷地外の従業員用?駐車場に車を停めて、PA敷地内に入り、経験上wここのドアだろうなと思ったドアを開けると、清掃おばさんと鉢合わせ(^^;。こんにちは~と、いつもの関係者を装ってPAに入りスタンプ押印(^^)。ここで九州内のNEXCO西日本スタンプブック終了(*^^*)。この後、武雄温泉に向かい温泉入浴し、再び武雄北方ICから長崎道に乗って「金立SA」で車中泊しました(*^^*)(Sモンキーさん)
・20/11/02 [上り線...]:小さなフードコートと売店併設のモテナス♪ 雨が少し小ぶりになってきました(^^) あと5時間ぐらいでお城に行くから雨やんでくれないかなぁ…(tatsuさん)
・20/11/02 [下り線...]:フードコート併設のモテナス♪ フツーのちゃんぽんと「うどん出汁」の和風ちゃんぽんがあります。うどん出汁とちゃんぽん麺ってどんな感じだろうか? ちょっと興味ありますね(^^)(tatsuさん)
・20/09/08 [上り線...]:近いうちに湯沢ICをうっかり通り過ぎて水上ICでUターンするついでに土樽PAと谷川岳PAに上下とも寄ろうと思っているのですが、まずいかな。(^^ゞ(Niners16さん)
・20/09/08 [上り線...]:Natzさん、ご指摘ありがとうございます。Uターンは一度トライしてみたかったので、ここでは敢行しましたが、今回限りとしましょう。料金所通過後のUターンは今後もあると思いますが。。(Hidem8778さん)
・20/09/08 [上り線...]:Sモンキーさん、天罰が下りそうな対象者はここのスレッドに出てくる数人だと思いますが、今後はもっと慎重に行動しましょう。最近はシカト・しらっと侵入はやってません。(歩くと疲れるので)Uターンも今回限りですかね?〇ープはもともとチャレンジしたことも無いし。皆さんの幸運を祈ってます。(笑)(Hidem8778さん)
・24/10/19 [上り線...]:スタンプのみ押印。(ytv道の駅部さん)
・21/02/04 [下り線...]:ルピナスさん、お祝いコメントありがとうございます!沖縄を自走で・・・・日程や資金含め、かなりハードルが高いです(*_*)。沖縄にはSAPA、道の駅、お城のすべてあるんですよね~(^^;避けては通れない道ですので、数年以内には一気に片付けたいと思います(^^)。(Sモンキーさん)
・21/02/04 [下り線...]:Sモンキーさん、九州・沖縄ブロックの九州編、スタンプ完了おめでとうございます。昨年は新型コロナの妨害が大きかったと思いますけど、それに負けずに活動した結果って感じですね(^^)愛車とともに行く未来の沖縄編も楽しみにしてます!(ルピナスさん)
・20/12/31 [下り線...]:道の駅「大和」立ち寄り後、一般道からPA敷地外の従業員用?駐車場に車を停めて、PA敷地内に入り、経験上wここのドアだろうなと思ったドアを開けると、清掃おばさんと鉢合わせ(^^;。こんにちは~と、いつもの関係者を装ってPAに入りスタンプ押印(^^)。ここで九州内のNEXCO西日本スタンプブック終了(*^^*)。この後、武雄温泉に向かい温泉入浴し、再び武雄北方ICから長崎道に乗って「金立SA」で車中泊しました(*^^*)(Sモンキーさん)
・20/11/02 [上り線...]:小さなフードコートと売店併設のモテナス♪ 雨が少し小ぶりになってきました(^^) あと5時間ぐらいでお城に行くから雨やんでくれないかなぁ…(tatsuさん)
・20/11/02 [下り線...]:フードコート併設のモテナス♪ フツーのちゃんぽんと「うどん出汁」の和風ちゃんぽんがあります。うどん出汁とちゃんぽん麺ってどんな感じだろうか? ちょっと興味ありますね(^^)(tatsuさん)
・20/09/08 [上り線...]:近いうちに湯沢ICをうっかり通り過ぎて水上ICでUターンするついでに土樽PAと谷川岳PAに上下とも寄ろうと思っているのですが、まずいかな。(^^ゞ(Niners16さん)
・20/09/08 [上り線...]:Natzさん、ご指摘ありがとうございます。Uターンは一度トライしてみたかったので、ここでは敢行しましたが、今回限りとしましょう。料金所通過後のUターンは今後もあると思いますが。。(Hidem8778さん)
・20/09/08 [上り線...]:Sモンキーさん、天罰が下りそうな対象者はここのスレッドに出てくる数人だと思いますが、今後はもっと慎重に行動しましょう。最近はシカト・しらっと侵入はやってません。(歩くと疲れるので)Uターンも今回限りですかね?〇ープはもともとチャレンジしたことも無いし。皆さんの幸運を祈ってます。(笑)(Hidem8778さん)
Googleニュース:SA・PA多久西PA情報