木場PA ( こば ) |
北緯:32.54.9、東経:129.58.46 |
長崎県大村市の長崎自動車道上(下り線長崎方面のみ)にあるパーキングエリア。長崎方面へ向かう高速道路では最後のPA。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:長崎自動車道
住所:長崎県大村市木場
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
下り線(長崎方面) | 大型車17 小型車34 | 男性:大3(和2・洋1)・小10 女性:10(和8・洋2) |
・24/10/19 [下り線...]:スタンプのみ押印。きばとは読まないんですね。(ytv道の駅部さん)
・21/01/31 [下り線...]:ルピナスさん、コメントありがとうございます!歳を取るとともに、早起きになります(^^;。また、旅に出て朝早く目が覚めると、睡眠欲より早く次に行きたい欲求が勝ってしまいます(笑)。ここの施錠された扉のダイヤル式チェーン、ダイヤル部が錆で固着してましたので、もうずいぶんと施錠されたままになってるようでした(^^;。(Sモンキーさん)
・21/01/30 [下り線...]:Sモンキーさんお得意のすり抜け術ですね!コンビニがあるところは施錠までしなくていいのにって思うんですけど(^^; あといつも思いますが、朝の始動が早くて尊敬します。冬場は寒くて私は全然起きられません(笑)(ルピナスさん)
・20/12/31 [下り線...]:前日、道の駅「おおき」で車中泊して朝5時半に出発。鹿島市街でお城巡りしてから、R444が早いかと思い峠越えしましたが積雪3㎝位ありました(^^;。まぁ難なく走れましたが、後になって積雪情報でここの道はチェーン規制になってました(^^;。で、一般道から従業員用?の駐車場に停めてアタックw。セブンイレブンの脇の扉は鍵がかかってましたが、扉すぐ横に人ひとりが通れるスペースがありw、すり抜けてPA内に入ってスタンプ押印(*^^*)。(Sモンキーさん)
・20/11/02 [下り線...]:長崎道下りラストPA。ラストPAはトイレのみが多いが、ここはセブンイレブン併設のグッドPAです(^^) ちょっとお腹がすいたので久しぶりにブリトーを購入♪ 初めて食べたのは小学生の頃だが「なんか粉っぽいな」というのが最初の感想…いつの間にか慣れましたね(笑)(tatsuさん)
・20/09/04 [下り線...]:大村湾PAから南下して9分で到着。スタンプはコンビニ正面入り口を入って直ぐ左手にあります。何か変だと思ったら、非常電話灯の色が青!何でなのか分かりません。(Hidem8778さん)
・20/05/11 [下り線...]:2018年の時は夜な夜な走ってやっと長崎着いた~という感じ。長崎港から福江島に向かいました。2回目はファミマがセブンになってました。2019年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・18/06/02 [下り線...]:足跡(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ http://rakujitsu.info/(名もなき旅人さん)
・17/10/07 [下り線...]:ファミリーマートのみのパーキングエリア。長崎自動車道はここで最後。駐車台数は多い。(sapa_highway さん)
・21/01/31 [下り線...]:ルピナスさん、コメントありがとうございます!歳を取るとともに、早起きになります(^^;。また、旅に出て朝早く目が覚めると、睡眠欲より早く次に行きたい欲求が勝ってしまいます(笑)。ここの施錠された扉のダイヤル式チェーン、ダイヤル部が錆で固着してましたので、もうずいぶんと施錠されたままになってるようでした(^^;。(Sモンキーさん)
・21/01/30 [下り線...]:Sモンキーさんお得意のすり抜け術ですね!コンビニがあるところは施錠までしなくていいのにって思うんですけど(^^; あといつも思いますが、朝の始動が早くて尊敬します。冬場は寒くて私は全然起きられません(笑)(ルピナスさん)
・20/12/31 [下り線...]:前日、道の駅「おおき」で車中泊して朝5時半に出発。鹿島市街でお城巡りしてから、R444が早いかと思い峠越えしましたが積雪3㎝位ありました(^^;。まぁ難なく走れましたが、後になって積雪情報でここの道はチェーン規制になってました(^^;。で、一般道から従業員用?の駐車場に停めてアタックw。セブンイレブンの脇の扉は鍵がかかってましたが、扉すぐ横に人ひとりが通れるスペースがありw、すり抜けてPA内に入ってスタンプ押印(*^^*)。(Sモンキーさん)
・20/11/02 [下り線...]:長崎道下りラストPA。ラストPAはトイレのみが多いが、ここはセブンイレブン併設のグッドPAです(^^) ちょっとお腹がすいたので久しぶりにブリトーを購入♪ 初めて食べたのは小学生の頃だが「なんか粉っぽいな」というのが最初の感想…いつの間にか慣れましたね(笑)(tatsuさん)
・20/09/04 [下り線...]:大村湾PAから南下して9分で到着。スタンプはコンビニ正面入り口を入って直ぐ左手にあります。何か変だと思ったら、非常電話灯の色が青!何でなのか分かりません。(Hidem8778さん)
・20/05/11 [下り線...]:2018年の時は夜な夜な走ってやっと長崎着いた~という感じ。長崎港から福江島に向かいました。2回目はファミマがセブンになってました。2019年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・18/06/02 [下り線...]:足跡(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ http://rakujitsu.info/(名もなき旅人さん)
・17/10/07 [下り線...]:ファミリーマートのみのパーキングエリア。長崎自動車道はここで最後。駐車台数は多い。(sapa_highway さん)
Googleニュース:SA・PA木場PA情報
明太子おかわり自由!木場に、やまやの博多天ぷら定食専門店オープン - マイナビニュース (2024/12/3) |
走るサービスエリアって何だ? 地域産品をもっと身近に! 移動式店舗「動くたかはるSA」が九州道に登場... (2024/5/25) |
【県内SA・PAの絶品ラーメン】黒海苔山盛りラーメンが人気!?福島の味、喜多方ラーメンも食べられる!! - ... (2024/4/28) |
セブンイレブン/NEXCO西日本管内のSA・PAに10店出店 - 流通ニュース (2019/5/14) |
【知っ得】スタバは高速道路のサービスエリア・パーキングエリアにもある! 店舗ごとオリジナルビバレッ... (2019/4/28) |
4月1日から25日まで10カ所のコンビニエンスストアの営業を休止します - PR TIMES (2019/2/16) |
大村湾パーキングエリア(下り) - honda.co.jp (2018/7/26) |
長崎県のSA・PA数:6
(上下線別計算)
(上下線別計算)
10/19 :ytv道の駅部さん
12/31 :Sモンキーさん
11/02 :tatsuさん
09/04 :Hidem8778さん
05/11 :ルピナスさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
06/02 :名もなき旅人さん
10/07 :sapa_highway さん
07/04 :KEIさん
05/02 :青春の旅さん
12/31 :Sモンキーさん
11/02 :tatsuさん
09/04 :Hidem8778さん
05/11 :ルピナスさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
06/02 :名もなき旅人さん
10/07 :sapa_highway さん
07/04 :KEIさん
05/02 :青春の旅さん