全国 SA・PA スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿したSAPAの写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Niners16さんの写真投稿リスト


171件中  41 - 50件目

山谷PA(上り線(前橋・練馬方面))
2021-04-02
4枚目ゲット後、特別カードプレゼントに応募したら、抽選で50名の予定を応募者119人全員にプレゼントに変更になりました。おまけに台紙まで付けてくれるなんて、NEXCO東日本新潟支社は太っ腹ですな。
  ( tatsuさんHidem8778さんルピナスさんSモンキーさん彦成さん川カッパさん、)


山谷PA(上り線(前橋・練馬方面))
2021-02-20
除雪車両カード第4弾。
  ( tatsuさんHidem8778さんSモンキーさんルピナスさん彦成さん川カッパさん、)


塩沢石打SA(下り線(長岡方面))
2021-01-23
除雪車両カード第3弾ゲット。ウォークインゲートから行きましたが、ナビが案内したルートが除雪してある唯一のルートでした。
  ( Hidem8778さんtatsuさんSモンキーさんルピナスさん、)

SA近くのドラレコ動画をYoutubeにおいて置きました。チャンネル名は俺のHNで。(Niners16さん)

栄PA(下り線(新潟中央方面))
2020-12-26
除雪車両カード第2弾ゲット。
  ( tatsuさんSモンキーさんHidem8778さんルピナスさん、)


黒埼PA(下り線(新潟中央・村上・郡山・いわき))
2020-12-06
除雪車両カード2021の配布が始まりました。主に新潟県内のSAPAで4種類配布されます。詳しくはNEXCO東日本新潟支社のプレスリリースを見てください。
  ( tatsuさんSモンキーさんルピナスさんHidem8778さんNatzさんbabukunさんアジールフライヤーさん、)

Niners16さん、除雪車両カードなんてあるんですね。知りませんでした。カードになるくらい種類あるんですか?(babukunさん)
babukunさん、それなりに種類はあるようです。一般道ではたまに出くわしますが、雪が降る時期の高速道路はほぼ縁が無いのでニュース映像でしか見たことがありません。(Niners16さん)

下牧PA(下り線(長岡方面))
2020-09-21
以前使っていたらしい駐車?チェーン脱着?スペースがボラードで仕切ってあるんですね。ついでにPAの中にあるSAの写真も加えておきました。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さん彦成さんルピナスさんbabukunさん、)


赤城PA(下り線(長岡方面))
2020-09-21
いつもだとここには入らずに赤城高原SAの方に寄るので、次に来る機会があるかどうか。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さんルピナスさんbabukunさん、)


波志江PA(上り線(高崎・関越道方面))
2020-09-21
コンビニがローソンになってからは初めて来ました。レジに行く直前にエコバッグを車の中に忘れたことに気付いて、有料化後初めてレジ袋購入する羽目に。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さんルピナスさんbabukunさん、)


太田強戸PA(上下線集約型)
2020-09-21
2019版の押印ページ。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さんルピナスさんbabukunさん、)


出流原PA(上り線(高崎・関越道方面))
2020-09-21
東北道南下から北関東道内回りへ。半袖のシャツだとちょっと肌寒い。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さんルピナスさんbabukunさん、)



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







SA・PAスタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.