西広瀬PA ( にしひろせ ) |
北緯:35.9.14、東経:137.11.52 |
愛知県豊田市西広瀬町の猿投グリーンロード上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:猿投グリーンロード
住所:愛知県豊田市西広瀬町
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(八草方面) | 大型車8 小型車16 | 男性:大3・小10 女性:9 |
|||
下り線(力石方面) | 大型車8 小型車16 | 男性:大3・小10 女性:9 |

・22/06/08 [上り線...]:現地では八草方面が下りで、スタラリ部の表記と逆になってます。とりあえず八草方面側のトイレPAの投稿です(^^;(ルピナスさん)

・21/12/03 [上り線...]:上り線には歩道がないので禁じ手を使いました。まあ車通りが少ないことを見越して平日金曜日に訪問したのですが(^_^;)この日は紅葉を見に香嵐渓へ。猿投グリーンロード経由は遠回りですが、ここに立ち寄りたかったのでこのルートにしました。猿投山の延々と続く上り坂に心が折れそうになりましたが…山はアップダウンが激しくて辛いですね。(kohさん)
・21/12/03 [下り線...]:有料道路である猿投グリーンロードには歩道があり、実は歩行者も自転車も通ることができます。ロードバイクのトレーニングに利用されることが多いようです。西広瀬PAは猿投グリーンロード唯一のPA。まあ自販機とトイレがあるだけですが。(kohさん)
・21/03/01 [下り線...]:Hidem8778さん、私も必殺技使いたかったですよ…すぐそこに見えてますからね~(笑)愛知県なので東北より全然マシですけど、ほんと微妙な場所にあります(^^;(ルピナスさん)
・21/03/01 [下り線...]:ルピナスさん、残念!雨で禁じ手は使えずでしたね。(笑)(Hidem8778さん)
・20/11/08 [上り線...]:hidemさん、ここは行かずにはいられないですよね(^o^; もうね…すぐそこに見えちゃってるんですもん(笑) ここで正規ルートをやっちゃう人は「法律的には間違ってないけど人間的に間違ってる人」だと思います♪ 40km道路を35kmでたらたら走って、後ろは長蛇の列で大迷惑みたいな…(笑)(tatsuさん)
・20/11/08 [上り線...]:tatsuさん、ここはロケーションから考えても禁手を使わずにはいられなくなりますね!車も少ないし、あまりドキドキ感はなかったでしょ?(Hidem8778さん)
・20/11/07 [上り線...]:Hidemさんリスペクトで禁断の道路○断をしてここへ♪ おそらくここで最後になりますが、SAPA巡りで変な事やるの結構楽しかったです(^^)(tatsuさん)
・20/11/07 [下り線...]:中部エリアで一番「なんでこんなとこにあるんだよ」的なPA。しかも時間制限があるから深夜にチャッチャと通過する事もできない(^^; ただまぁなんつーか、ラリーがすんなり行き過ぎちゃうのも面白くない訳でして…こういう面倒くさいPAの存在は思い出になりますし嫌いじゃないです♪(tatsuさん)
・20/09/01 [下り線...]:猿投グリーンロード通ったことなかったです。猿投(さなげ)もさるなげだと思ってました(笑)この時は雨で下りの写真撮影のみ。上りのためにまた行くのがめんどい(^^;(ルピナスさん)

・21/12/03 [上り線...]:上り線には歩道がないので禁じ手を使いました。まあ車通りが少ないことを見越して平日金曜日に訪問したのですが(^_^;)この日は紅葉を見に香嵐渓へ。猿投グリーンロード経由は遠回りですが、ここに立ち寄りたかったのでこのルートにしました。猿投山の延々と続く上り坂に心が折れそうになりましたが…山はアップダウンが激しくて辛いですね。(kohさん)

・21/12/03 [下り線...]:有料道路である猿投グリーンロードには歩道があり、実は歩行者も自転車も通ることができます。ロードバイクのトレーニングに利用されることが多いようです。西広瀬PAは猿投グリーンロード唯一のPA。まあ自販機とトイレがあるだけですが。(kohさん)

・21/03/01 [下り線...]:Hidem8778さん、私も必殺技使いたかったですよ…すぐそこに見えてますからね~(笑)愛知県なので東北より全然マシですけど、ほんと微妙な場所にあります(^^;(ルピナスさん)
・21/03/01 [下り線...]:ルピナスさん、残念!雨で禁じ手は使えずでしたね。(笑)(Hidem8778さん)
・20/11/08 [上り線...]:hidemさん、ここは行かずにはいられないですよね(^o^; もうね…すぐそこに見えちゃってるんですもん(笑) ここで正規ルートをやっちゃう人は「法律的には間違ってないけど人間的に間違ってる人」だと思います♪ 40km道路を35kmでたらたら走って、後ろは長蛇の列で大迷惑みたいな…(笑)(tatsuさん)
・20/11/08 [上り線...]:tatsuさん、ここはロケーションから考えても禁手を使わずにはいられなくなりますね!車も少ないし、あまりドキドキ感はなかったでしょ?(Hidem8778さん)
・20/11/07 [上り線...]:Hidemさんリスペクトで禁断の道路○断をしてここへ♪ おそらくここで最後になりますが、SAPA巡りで変な事やるの結構楽しかったです(^^)(tatsuさん)

・20/11/07 [下り線...]:中部エリアで一番「なんでこんなとこにあるんだよ」的なPA。しかも時間制限があるから深夜にチャッチャと通過する事もできない(^^; ただまぁなんつーか、ラリーがすんなり行き過ぎちゃうのも面白くない訳でして…こういう面倒くさいPAの存在は思い出になりますし嫌いじゃないです♪(tatsuさん)

・20/09/01 [下り線...]:猿投グリーンロード通ったことなかったです。猿投(さなげ)もさるなげだと思ってました(笑)この時は雨で下りの写真撮影のみ。上りのためにまた行くのがめんどい(^^;(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA西広瀬PA情報
GW後半初日の5月3日各地で相次ぎ事故…東名や新東名、名神 ... - 福井新聞 (2023/5/4) |
[九州]秋の絶景!紅葉ハイキング・紅葉散歩のおすすめスポット(~11月 ... - るるぶWeb (2022/10/14) |
2022年秋アニメ一覧:声優・放送日など最新情報一覧まとめ【今期 ... - にじめん (2022/9/14) |
【2022秋アニメ】今期(10月放送開始)新作アニメ一覧 - アニメ!アニメ! (2022/9/13) |
東名や名神、中央道…高速道路の渋滞状況 8月13日9:50現在 | 社会 ... - 福井新聞 (2022/8/14) |
あゆ釣り解禁2022 河川情報一覧【東日本エリア/東北~関東】 - 株式会社週刊つりニュース (2022/6/4) |
仙台駅周辺の高速バスターミナル徹底ガイド 地図と写真で迷わず ... - バスとりっぷ (2016/11/12) |