差塩PA ( さいそ ) |
北緯:37.10.32、東経:140.43.15 |
福島県いわき市の磐越自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:磐越自動車道
住所:福島県いわき市三和町差塩
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(いわきJCT方面) | 大型車16 小型車16 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:7(和5・洋2) |
|||
下り線(新潟方面) | 大型車16 小型車16 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:7(和5・洋2) |
・22/02/11 [下り線...]:この日から3連休。深夜1時半に自宅を出発して、一般道で国道6号を行ける所までいき、土浦北ICから常磐道にIN。日立中央PAで仮眠後、いわきJCTから磐越道に入り、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、田村SICで降りてお城巡りしました。(Sモンキーさん)
・20/11/03 [上り線...]:「三春PA」に続いて立ち寄り。ここもスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/09/05 [上り線...]:トイレのみPA。敷地内に環境省の施設があって、中間貯蔵施設等運搬車の専用駐車マスもあり、警備員も必要以上に立っている(^^; あんまり長居はしたくないPAかもw(tatsuさん)
・20/08/28 [下り線...]:いわき市内で灯台、お城、蓋活などを挟んで、再び磐越道へ。さいそ、覚えたてなので間違えません(^^;(ルピナスさん)
・20/08/28 [上り線...]:トイレPA2箇所目。さしおじゃなくて「さいそ」…ほんと難読だし、一回覚えても忘れそうな読み方です(^^;(ルピナスさん)
・20/06/26 [下り線...]:トイレのみのPA。磐越道に入ってから車が全然いない。とても気楽でいい(^^)(tatsuさん)
・18/09/15 [下り線...]:いわき三和ICでUターンして到着。ここもトイレと自販機のみです。ここの地名「さいそ」とは読めない❗(Hidem8778さん)
・17/09/30 [下り線...]:9件目。19:11到着。トイレと自販機のみのPAです。やはり、暗くなってからトイレの写真を撮っていると変な目で見られます(^^;)(越後屋さん)
・16/05/16 [上り線...]:スタンプ収得の為に(でらしねはうすさん)
・16/04/16 [上り線...]:午前3時35分到着。いわき市の内陸部にあるトイレのみのエリアとなります。磐越道はこのあたりの区間、深夜帯は交通量が殆ど無く、PAの方が多く車を見掛けるくらいです。但し、新潟県区間と違い、このあたりは片側2車線確保されているので、かなり走りやすい道路と言えます。ここから先、太平洋へと向かって下り坂が続いていきます。(青春の旅さん)
・20/11/03 [上り線...]:「三春PA」に続いて立ち寄り。ここもスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/09/05 [上り線...]:トイレのみPA。敷地内に環境省の施設があって、中間貯蔵施設等運搬車の専用駐車マスもあり、警備員も必要以上に立っている(^^; あんまり長居はしたくないPAかもw(tatsuさん)
・20/08/28 [下り線...]:いわき市内で灯台、お城、蓋活などを挟んで、再び磐越道へ。さいそ、覚えたてなので間違えません(^^;(ルピナスさん)
・20/08/28 [上り線...]:トイレPA2箇所目。さしおじゃなくて「さいそ」…ほんと難読だし、一回覚えても忘れそうな読み方です(^^;(ルピナスさん)
・20/06/26 [下り線...]:トイレのみのPA。磐越道に入ってから車が全然いない。とても気楽でいい(^^)(tatsuさん)
・18/09/15 [下り線...]:いわき三和ICでUターンして到着。ここもトイレと自販機のみです。ここの地名「さいそ」とは読めない❗(Hidem8778さん)
・17/09/30 [下り線...]:9件目。19:11到着。トイレと自販機のみのPAです。やはり、暗くなってからトイレの写真を撮っていると変な目で見られます(^^;)(越後屋さん)
・16/05/16 [上り線...]:スタンプ収得の為に(でらしねはうすさん)
・16/04/16 [上り線...]:午前3時35分到着。いわき市の内陸部にあるトイレのみのエリアとなります。磐越道はこのあたりの区間、深夜帯は交通量が殆ど無く、PAの方が多く車を見掛けるくらいです。但し、新潟県区間と違い、このあたりは片側2車線確保されているので、かなり走りやすい道路と言えます。ここから先、太平洋へと向かって下り坂が続いていきます。(青春の旅さん)
Googleニュース:SA・PA差塩PA情報