大分松岡PA ( おおいたまつおか ) |
北緯:33.11.51、東経:131.39.56 |
大分県大分市大字松岡の東九州自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東九州自動車道
住所:大分県大分市大字松岡
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(大分米良・宇佐・鳥栖方面) | 大型車15 小型車16 | 男性:大2(和1・洋1)・小3 女性:5(和4・洋1) |
|||
下り線(大分宮河内・佐伯方面) | 大型車15 小型車16 | 男性:大2(和1・洋1)・小3 女性:5(和4・洋1) |

・24/08/31 [下り線...]:Hidem8778さん、一般道からのレポートありがとうございます(^^)。自分は年末年始か来年のGWに寄れればチャレンジしたいと思います(*^^*)。(Sモンキーさん)
・24/08/25 [下り線...]:道の駅「たのうらら」から「北川はゆま」に行く途中で寄りました。下リ線でスタンプ押してから外にでて歩いて上り線に行きました。門に鍵は掛かっておらず楽勝で入れました。コンビニは24時間営業でもしかしたら門もずっと開いているのかもしれません。少なくとも日中は開いているはずです。写真は下リ線の門と扉です。見て分かる通り門も低く鍵がかかっていても飛び越え可能かと思います。扉は外鍵なので問題ありません。上り線の門の方が高さがあり突破は難しいかと思います。(Hidem8778さん)
・24/07/14 [上り線...]:びぃとさん、Sモンキーさん、店舗があるという事は必ず搬入口があるはずで、「関係者以外立入禁止」と貼られていても中に入れるはずです。(勿論シ〇ト入場ですが。。)ましてコンビニがあるということは24H入店可能かもしれませんね。今度行く時にチャレンジして状況を報告します。(Hidem8778さん)
・24/07/13 [上り線...]:びぃとさん、ありがとうございます!ウェルカムゲートは無いのですっか、、、(*_*)。関係者以外立ち入り禁止、、、コンビニ搬入の時はゲートが開いている、、、ちょっとチャレンジしたくなりました(笑)(Sモンキーさん)
・24/07/12 [上り線...]:上りの方、ゲートが開いてたので外に出てみましたが、関係者以外立入禁止のボードが貼られてました。ウェルカムゲートではないですね。コンビニの搬入でたまたま開いていただけかも。私はたのうららには宮崎側から訪問したので、ちょうど行きと帰りに寄れて都合がいいでした。(びぃとさん)
・24/07/11 [上り線...]:Hidem8778さん、スタンプ取得で訪問された時に一般道からシ○トできそうか確認をお願いします(笑)。コンビニが出来てるようなので、ウェルカムゲートが開設されてると良いのですが(*^^*)(Sモンキーさん)
・24/07/11 [上り線...]:びぃとさん、情報ありがとうございます。私も8月に「たのうらら」を訪問しに行きますので、その時に寄ってスタンプの取得をしたいと思います。(Hidem8778さん)
・24/07/07 [上り線...]:道の駅巡りの余力で集めてるSA・PAのスタンプですが、西日本エリアがコンプリートに近づいてきたので確認のためネクスコHPの一覧と突き合わせてみたところ・・・あれ、2つ増えてる? 大分松岡PA(上下)にコンビニができたのに伴い、スタンプも設置されたようです。たのうらら訪問の際にゲット!(びぃとさん)
・21/03/25 [下り線...]:大分米良IC→大分宮河内IC高速利用して下りもチェック。IC間距離が近くて助かります。(ルピナスさん)
・21/03/25 [上り線...]:臼杵城見学後、大分市内に向かう途中で立ち寄り。トイレのみPA。(ルピナスさん)
・24/08/25 [下り線...]:道の駅「たのうらら」から「北川はゆま」に行く途中で寄りました。下リ線でスタンプ押してから外にでて歩いて上り線に行きました。門に鍵は掛かっておらず楽勝で入れました。コンビニは24時間営業でもしかしたら門もずっと開いているのかもしれません。少なくとも日中は開いているはずです。写真は下リ線の門と扉です。見て分かる通り門も低く鍵がかかっていても飛び越え可能かと思います。扉は外鍵なので問題ありません。上り線の門の方が高さがあり突破は難しいかと思います。(Hidem8778さん)

・24/07/14 [上り線...]:びぃとさん、Sモンキーさん、店舗があるという事は必ず搬入口があるはずで、「関係者以外立入禁止」と貼られていても中に入れるはずです。(勿論シ〇ト入場ですが。。)ましてコンビニがあるということは24H入店可能かもしれませんね。今度行く時にチャレンジして状況を報告します。(Hidem8778さん)
・24/07/13 [上り線...]:びぃとさん、ありがとうございます!ウェルカムゲートは無いのですっか、、、(*_*)。関係者以外立ち入り禁止、、、コンビニ搬入の時はゲートが開いている、、、ちょっとチャレンジしたくなりました(笑)(Sモンキーさん)
・24/07/12 [上り線...]:上りの方、ゲートが開いてたので外に出てみましたが、関係者以外立入禁止のボードが貼られてました。ウェルカムゲートではないですね。コンビニの搬入でたまたま開いていただけかも。私はたのうららには宮崎側から訪問したので、ちょうど行きと帰りに寄れて都合がいいでした。(びぃとさん)
・24/07/11 [上り線...]:Hidem8778さん、スタンプ取得で訪問された時に一般道からシ○トできそうか確認をお願いします(笑)。コンビニが出来てるようなので、ウェルカムゲートが開設されてると良いのですが(*^^*)(Sモンキーさん)
・24/07/11 [上り線...]:びぃとさん、情報ありがとうございます。私も8月に「たのうらら」を訪問しに行きますので、その時に寄ってスタンプの取得をしたいと思います。(Hidem8778さん)
・24/07/07 [上り線...]:道の駅巡りの余力で集めてるSA・PAのスタンプですが、西日本エリアがコンプリートに近づいてきたので確認のためネクスコHPの一覧と突き合わせてみたところ・・・あれ、2つ増えてる? 大分松岡PA(上下)にコンビニができたのに伴い、スタンプも設置されたようです。たのうらら訪問の際にゲット!(びぃとさん)

・21/03/25 [下り線...]:大分米良IC→大分宮河内IC高速利用して下りもチェック。IC間距離が近くて助かります。(ルピナスさん)

・21/03/25 [上り線...]:臼杵城見学後、大分市内に向かう途中で立ち寄り。トイレのみPA。(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA大分松岡PA情報