恵那峡SA ( えなきょう ) |
北緯:35.27.13、東経:137.25.58 |
岐阜県恵那市の中央自動車道上にあるサービスエリア.
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:中央自動車道
住所:岐阜県恵那市大井町
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(飯田・長野・東京方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出光(24H) |
大型車28 小型車183 | 男性:大7(和4・洋2)・小20 女性:22(和15・洋7) |
||
下り線(小牧・名古屋方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() 昭和シェル(24H) |
大型車28 小型車183 | 男性:大7(和4・洋2)・小20 女性:22(和15・洋7) |

・22/09/17 [下り線...]:名古屋に向かう途中で立ち寄り、その6。スタバでカフェラテ購入。(Niners16さん)

・22/07/03 [下り線...]:上下線は少し離れています。スタンプのみ押印。(ytv道の駅部さん)
・22/07/02 [上り線...]:標識get!(ytv道の駅部さん)
・21/10/28 [下り線...]:下り線。こちらも久しぶりに来ました。スタンプは上下線ともに良好でした。実際の恵那峡は景色がとても綺麗ですよね(^_^)(kohさん)
・21/10/28 [上り線...]:屏風山に続いて訪問。公式スタンプブックなどにはぷらっとぱーくの表記はありませんが、一般道からでもお客さん用の駐車場が用意されていました。時間は遅かったですがお客さんもちらほら。スタンプが恵那「峽」になっているのが良いですね。 (kohさん)
・20/11/27 [下り線...]:ルピナスさん、ここは割とリーズナブルな金額でガッツリ食べられてコスパいいですよね〜♪ この辺を通る際の定番SAになりそうです(^^)(tatsuさん)
・20/11/27 [下り線...]:tatsuさんの美味しそうなグルメ投稿を拝見し「私も機会があればココ寄ってみよ~」と思ってたんですよね(^^)フードコートのお肉メニューって外れることもまぁまぁあるんですけど、ここはいいですね。tatsuさんが仰る通り、夜中でも選択肢が多いのがイケてると思います(^^)(ルピナスさん)
・20/11/16 [下り線...]:夕食に「牛タンとろろめし」880円頂きました。コスパ良好、美味しかったです(^^)(ルピナスさん)
・20/09/18 [下り線...]:前々からこの4連休は東北SAPAの予定を組んでたのですが、9/18から使えるNEXCO西日本のフリーパスが発売になったので西にやって参りました(^^)v 大井松田の工事渋滞を避けて中央道で来たんだけど、この先で事故渋滞しているので、時間を潰してる間に渋滞解消することを願ってここでシーメ。特盛ビフ丼小うどん付1,280円也♪ 結構お買い得な値段設定だと思う(^^)(tatsuさん)
・20/07/05 [下り線...]:デカイSA。フードコートはラーメン・そば・定食や丼もの♪ 朝の4時にこれだけのメニューが選べるのは嬉しいですね~(^^) お土産コーナーも岐阜県のご当地ものが充実していて最高です!(tatsuさん)

・22/07/03 [下り線...]:上下線は少し離れています。スタンプのみ押印。(ytv道の駅部さん)

・22/07/02 [上り線...]:標識get!(ytv道の駅部さん)

・21/10/28 [下り線...]:下り線。こちらも久しぶりに来ました。スタンプは上下線ともに良好でした。実際の恵那峡は景色がとても綺麗ですよね(^_^)(kohさん)

・21/10/28 [上り線...]:屏風山に続いて訪問。公式スタンプブックなどにはぷらっとぱーくの表記はありませんが、一般道からでもお客さん用の駐車場が用意されていました。時間は遅かったですがお客さんもちらほら。スタンプが恵那「峽」になっているのが良いですね。 (kohさん)

・20/11/27 [下り線...]:ルピナスさん、ここは割とリーズナブルな金額でガッツリ食べられてコスパいいですよね〜♪ この辺を通る際の定番SAになりそうです(^^)(tatsuさん)
・20/11/27 [下り線...]:tatsuさんの美味しそうなグルメ投稿を拝見し「私も機会があればココ寄ってみよ~」と思ってたんですよね(^^)フードコートのお肉メニューって外れることもまぁまぁあるんですけど、ここはいいですね。tatsuさんが仰る通り、夜中でも選択肢が多いのがイケてると思います(^^)(ルピナスさん)
・20/11/16 [下り線...]:夕食に「牛タンとろろめし」880円頂きました。コスパ良好、美味しかったです(^^)(ルピナスさん)

・20/09/18 [下り線...]:前々からこの4連休は東北SAPAの予定を組んでたのですが、9/18から使えるNEXCO西日本のフリーパスが発売になったので西にやって参りました(^^)v 大井松田の工事渋滞を避けて中央道で来たんだけど、この先で事故渋滞しているので、時間を潰してる間に渋滞解消することを願ってここでシーメ。特盛ビフ丼小うどん付1,280円也♪ 結構お買い得な値段設定だと思う(^^)(tatsuさん)

・20/07/05 [下り線...]:デカイSA。フードコートはラーメン・そば・定食や丼もの♪ 朝の4時にこれだけのメニューが選べるのは嬉しいですね~(^^) お土産コーナーも岐阜県のご当地ものが充実していて最高です!(tatsuさん)

Googleニュース:SA・PA恵那峡SA情報
岐阜県のSA・PA数:31
(上下線別計算)
(上下線別計算)

09/17 :Niners16さん
10/28 :kohさん
10/28 :kohさん
07/05 :tatsuさん
06/21 :tatsuさん
05/28 :ルピナスさん
05/28 :ルピナスさん
10/21 :Niners16さん
07/14 :tabi-maruさん
01/05 :Sモンキーさん
10/28 :kohさん
10/28 :kohさん
07/05 :tatsuさん
06/21 :tatsuさん
05/28 :ルピナスさん
05/28 :ルピナスさん
10/21 :Niners16さん
07/14 :tabi-maruさん
01/05 :Sモンキーさん