津軽石PA ( つがるいし ) |
北緯:39.35.03、東経:141.56.07 |
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:三陸自動車道
住所:岩手県宮古市津軽石第3地割117−2
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線 | 大型車? 小型車? | 男性:無 女性:無 |
|||
下り線 | 大型車? 小型車? | 男性:無 女性:無 |
・23/08/08 [下り線]:一般道から行きましたが、ルピナスさん投稿の上り線側と違い、こちらは門にしっかりと南京錠が掛かっており入れず(*_*)。無料道路なので一区間を行き来することも考えましたが、昨今のガソリン価格高騰、また無駄に走らせることで環境にも良くないので(笑)、外から外観写真と、電灯に内向けに付けられた標識を見える範囲で撮影して、スタンプ取得とします(^^;)。お許しを!w(Sモンキーさん)
・23/05/25 [上り線]:ここもようやく、電柱にありました。(川カッパさん)
・22/07/30 [上り線]:前日は道の駅「みやこ」で野宿w。体調不良の為この日はあまり道の駅には立ち寄らずに、なるべく高速から降りずに南下。最初にここに立ち寄り。トイレ無しは辛い(*_*)。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・22/06/21 [上り線]:インター往復は時間ロスするため、上り線は下道アクセス。設置されているのは避難階段で、「緊急時に入口の施錠を外して下さい」的な案内。少し気が引けましたが、こっそり入らせてもらいました(^^; トイレなしPAです。(ルピナスさん)
・22/06/21 [下り線]:浪板PAから三陸道北上し、再びトイレなしPAです。休憩のトラックが数台。(ルピナスさん)
・22/05/12 [下り線]:同じような、場所が書いていないPAが続くので、間違っている場合がります。その時は指摘してください。(川カッパさん)
・21/03/31 [上り線]:Hidem8778さん、1週違いでしたね。この情報板は宮古南ICオフランプの少し手前にあったと思います。宮古南ICから入ると気付けないですね。(Natzさん)
・21/03/31 [上り線]:Natzさん、この表示板どこにありました?私は宮古南ICから入ったのですが、気が付きませんでしたが。宮古南ICよりももっと北側でしょうか?(Hidem8778さん)
・21/03/28 [上り線]:入れない時だけ名前が堂々と表示されるPA(笑)(Natzさん)
・21/03/24 [上り線]:Sモンキーさん、師匠と呼ばれる程のことはないと思いますが、せっかく来たのだから、あらゆる手は尽くしてみないと後で後悔するもので(笑)(Hidem8778さん)
・23/05/25 [上り線]:ここもようやく、電柱にありました。(川カッパさん)
・22/07/30 [上り線]:前日は道の駅「みやこ」で野宿w。体調不良の為この日はあまり道の駅には立ち寄らずに、なるべく高速から降りずに南下。最初にここに立ち寄り。トイレ無しは辛い(*_*)。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・22/06/21 [上り線]:インター往復は時間ロスするため、上り線は下道アクセス。設置されているのは避難階段で、「緊急時に入口の施錠を外して下さい」的な案内。少し気が引けましたが、こっそり入らせてもらいました(^^; トイレなしPAです。(ルピナスさん)
・22/06/21 [下り線]:浪板PAから三陸道北上し、再びトイレなしPAです。休憩のトラックが数台。(ルピナスさん)
・22/05/12 [下り線]:同じような、場所が書いていないPAが続くので、間違っている場合がります。その時は指摘してください。(川カッパさん)
・21/03/31 [上り線]:Hidem8778さん、1週違いでしたね。この情報板は宮古南ICオフランプの少し手前にあったと思います。宮古南ICから入ると気付けないですね。(Natzさん)
・21/03/31 [上り線]:Natzさん、この表示板どこにありました?私は宮古南ICから入ったのですが、気が付きませんでしたが。宮古南ICよりももっと北側でしょうか?(Hidem8778さん)
・21/03/28 [上り線]:入れない時だけ名前が堂々と表示されるPA(笑)(Natzさん)
・21/03/24 [上り線]:Sモンキーさん、師匠と呼ばれる程のことはないと思いますが、せっかく来たのだから、あらゆる手は尽くしてみないと後で後悔するもので(笑)(Hidem8778さん)