山形PA ( やまがた ) |
北緯:38.14.44、東経:140.16.43 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東北中央自動車道
住所:山形県山形市
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(南陽・米沢方面) | 大型車7 小型車15 | 男性:大3(和?・洋?)・小4 女性:6(和?・洋?) |
|||
下り線(東根・天童方面) | 大型車7 小型車15 | 男性:大3(和?・洋?)・小4 女性:6(和?・洋?) |
・24/05/16 [下り線...]:9時39分到着、田沢に行った後帰り道で写真撮影(川カッパさん)
・24/05/16 [上り線...]:朝7時49分到着、天童のホテルより、昨日休みだった、道の駅・田沢のスタンプ収得に向かった。その途中山形PA写真撮影(川カッパさん)
・20/10/31 [上り線...]:「山形蔵王PA」より山形道~山形JCT~東北中央道に入り、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、山形上山ICで降りて、お城巡りをしました(^^)。(Sモンキーさん)
・20/10/31 [下り線...]:周辺のお城見学や昼食の後、山形上山ICから東北中央道に乗って当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/10/31 [下り線...]:山形上山IC手前の国道沿いに「旅の駅」があり立ち寄り。ここは山形県のお土産や、食が楽しめるw。で昼食に山形名物?「鳥中華」800円+「大盛」150円いただきました(*^^*)。(Sモンキーさん)
・20/09/25 [下り線...]:こちらも建物の造りが上りと一緒。トイレのみPAです。今回の台風は停滞して温帯低気圧になったみたいだけど、デカイ台風が停滞するとドラえもんの台風のフー子を思い出しますね♪ドラえもんにたまにあるなんか泣けるやつw(tatsuさん)
・20/09/25 [上り線...]:トイレのみPA。新しい路線なだけあってめっちゃキレイです(^^)(tatsuさん)
・20/09/22 [下り線...]:南陽PAから16分で到着。区間距離25kmと平均的な間隔かもしれません。造りは上り線と一緒です。休日でも朝は利用者も少なく静かでした。私も今回はドラ割を利用しているので、心おきなくUターンで正規ルートで来ました。(Hidem8778さん)
・20/09/22 [上り線...]:先日、ルピナスさんが発見して追加登録された東北中央自動車道の山形県2箇所のトイレPAにチャレンジです。幸い東根市のホテルに泊まっていたので、あさ7時からスタートして、道の駅巡りの前に訪問しました。外装が斜めの柵のようになっているのが特徴です。勿論トイレと自販機だけのPAですね。(Hidem8778さん)
・20/08/26 [上り線...]:地図を見てた時に、東北中央道のPAできてるなと思ってたのですが、確認したら2019年4月共用開始になってました。ここはトイレのみPAですが、とってもスタイリッシュな外観でカフェみたいです。蔵王の山々が見えるロケーションもいい感じ(^^)(ルピナスさん)
・24/05/16 [上り線...]:朝7時49分到着、天童のホテルより、昨日休みだった、道の駅・田沢のスタンプ収得に向かった。その途中山形PA写真撮影(川カッパさん)
・20/10/31 [上り線...]:「山形蔵王PA」より山形道~山形JCT~東北中央道に入り、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、山形上山ICで降りて、お城巡りをしました(^^)。(Sモンキーさん)
・20/10/31 [下り線...]:周辺のお城見学や昼食の後、山形上山ICから東北中央道に乗って当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/10/31 [下り線...]:山形上山IC手前の国道沿いに「旅の駅」があり立ち寄り。ここは山形県のお土産や、食が楽しめるw。で昼食に山形名物?「鳥中華」800円+「大盛」150円いただきました(*^^*)。(Sモンキーさん)
・20/09/25 [下り線...]:こちらも建物の造りが上りと一緒。トイレのみPAです。今回の台風は停滞して温帯低気圧になったみたいだけど、デカイ台風が停滞するとドラえもんの台風のフー子を思い出しますね♪ドラえもんにたまにあるなんか泣けるやつw(tatsuさん)
・20/09/25 [上り線...]:トイレのみPA。新しい路線なだけあってめっちゃキレイです(^^)(tatsuさん)
・20/09/22 [下り線...]:南陽PAから16分で到着。区間距離25kmと平均的な間隔かもしれません。造りは上り線と一緒です。休日でも朝は利用者も少なく静かでした。私も今回はドラ割を利用しているので、心おきなくUターンで正規ルートで来ました。(Hidem8778さん)
・20/09/22 [上り線...]:先日、ルピナスさんが発見して追加登録された東北中央自動車道の山形県2箇所のトイレPAにチャレンジです。幸い東根市のホテルに泊まっていたので、あさ7時からスタートして、道の駅巡りの前に訪問しました。外装が斜めの柵のようになっているのが特徴です。勿論トイレと自販機だけのPAですね。(Hidem8778さん)
・20/08/26 [上り線...]:地図を見てた時に、東北中央道のPAできてるなと思ってたのですが、確認したら2019年4月共用開始になってました。ここはトイレのみPAですが、とってもスタイリッシュな外観でカフェみたいです。蔵王の山々が見えるロケーションもいい感じ(^^)(ルピナスさん)
Googleニュース:SA・PA山形PA情報