岐阜三輪PA ( ぎふみわ ) |
北緯:35.30.45、東経:136.49.54 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東海環状自動車道
住所:岐阜県岐阜市北野北281−3
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上下線集約型 | 大型車? 小型車? | 男性:大?(和?・洋?)・小? 女性:?(和?・洋?) |

・21/11/27 [上下線集約型]:PAの構造はHidem8778さんのコメント通りで、私は外回り(山県ICからIN)で立ち寄り。誰もいないのを確認して中のイラスト撮影。SAPAは安全に過ごせて温水使えるとこが多いので、仮眠や車中泊にはもっぱら新しめのPAを利用してます(^^;(ルピナスさん)

・20/11/07 [上下線集約型]:トイレのみですが最近できたPAでめっちゃキレイです♪ 山梨の増穂PAと同じ造りですね。Nexco中日本のこれからのスタンダードなスタイルになるんでしょうか(^^)(tatsuさん)
・20/06/20 [上下線集約型]:本日のミッションその2。ここのPAは内回りから入るとスマートインターに出られません。また外回りのスマートインターから入るとPAに入れない構造になってます。次の山県ICて出るか、入って来るかのどちらかからの利用になります。それにしてもトイレの絵が凄い❗天下布武!(Hidem8778さん)

・20/11/07 [上下線集約型]:トイレのみですが最近できたPAでめっちゃキレイです♪ 山梨の増穂PAと同じ造りですね。Nexco中日本のこれからのスタンダードなスタイルになるんでしょうか(^^)(tatsuさん)

・20/06/20 [上下線集約型]:本日のミッションその2。ここのPAは内回りから入るとスマートインターに出られません。また外回りのスマートインターから入るとPAに入れない構造になってます。次の山県ICて出るか、入って来るかのどちらかからの利用になります。それにしてもトイレの絵が凄い❗天下布武!(Hidem8778さん)

Googleニュース:SA・PA岐阜三輪PA情報