全国 SA・PA スタンプラリー コミュニティ
鈴鹿PAの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
 鈴鹿PA  ( すずか )
 
北緯:34.57.52、東経:136.27.50
広い!:★★★★★★☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★★☆☆☆☆
近くの路線:新名神高速道路
住所:三重県鈴鹿市山本町
周辺のお得なホテル情報:

Tabist みや 四日市水沢
 三重県四日市市水沢町372-1
料理旅館 宮妻荘
 三重県四日市市水沢町237
方路施設駐車場トイレスタンプ取得
上下線集約型 大型車?
小型車?
男性:大?(和?・洋?)・小?
女性:?(和?・洋?)


 (5)
kohさんの投稿

 (5)
Sモンキーさん
 (5)
ytv道の駅部さん


22/07/16 [上下線集約型]:前日19時に自宅を出発して、R1で西進。眠くなってきたところで、藤枝岡部ICから新東名に入って「藤枝PA」で車中泊。朝5時に出発し、新東名~伊勢湾岸道~新名神で「鈴鹿PA」で休憩。歴代のF1エンジン3種が展示されてました(*^^*)。(Sモンキーさん)
22/04/01 [上下線集約型]:伊勢志摩の突破券に向けて前夜に出発、まずは鈴鹿PAへ。比較的新しいPAでぷらっとパークの駐車場も広く整備されていました。(kohさん)
22/03/06 [上下線集約型]:初の新名神です。鈴鹿サーキットに近いことから、レース関連のグッズが豊富です。入口にはO、N、Sのオブジェがあり、某Be ○obeに似た印象(^^;;(ytv道の駅部さん)
21/03/20 [上下線集約型]:「瀬戸しなの」から帰りに立ち寄りました。展示車が変わってました。ベースはNSXかな?(babukunさん)
20/11/17 [上下線集約型]:tatsuさん、コメントありがとうございます!大晦日はおそらく九州にどっぷり浸かってる予定なので、リアルタイムでは車中で、家に帰ってから録画したのをじっくり見るつもりです(*^^*)(Sモンキーさん)
20/11/17 [上下線集約型]:Sモンキーさん、Baby某さんの紅白初出場おめでとうございます♪ 恒例の年越しツアー中にTV鑑賞って感じでしょうか? 今思ったんですけど、鈴鹿PAで見るの良くないっすか? まぁ何にせよ楽しみですね〜(^^)(tatsuさん)
20/11/15 [上下線集約型]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
20/08/13 [上下線集約型]:’20 お盆休み1日目。この日は前日20時に家を出発。R1の道の駅をチェックインしながら西進。袋井ICから東名高速乗って、遠州豊田PA、刈谷PAとちょこちょこ仮眠しながら当PAに7時半に到着。また睡魔に襲われ仮眠(^^;。話は変わりますが、某メタルダンスユニットのボーカルは「中元(すず香)」です(≧▽≦)。今年(2020年)の紅白出場が決まりました(^^)(Sモンキーさん)
20/06/23 [上下線集約型]:Sモンキーさん、名前でいくなら「Sサイズのモンキー」ですからモンキー125なんてビッグな奴ではなく、モンキー50じゃないでしょうか(笑)(tatsuさん)
20/06/23 [上下線集約型]:Niners16さん、千年屋アナの絶叫良かったですね~♪ シュワンツ好きがバレバレでしたw 名前呼びしてたのが千年屋さんだったか記憶は定かではないんですけど、「シンゾー・ドナルド」バリの仲良いアピールにイラっとしてましたw バリバリ伝説僕も読みましたね~(^^) ガードレールを蹴っ飛ばして車体の向きを変えるヤツ、あれを練習した事があります(^^ゞ スピードが遅いとふらついて危ないし、スピードが速いと恐くてそもそもガードレールに寄れないし、「こりゃマンガの中だけの話だな」ってすぐに気付きます(笑)(tatsuさん)

Googleニュース:SA・PA鈴鹿PA情報


上下線集約型
babukunさん

道の駅スタンプラリー部でお土産コーナーがオープン!

三重県のSA・PA数:21
(上下線別計算)



全国「SA・PA」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
SA・PAスタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.