鈴鹿PA ( すずか ) |
北緯:34.57.52、東経:136.27.50 |
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:新名神高速道路
住所:三重県鈴鹿市山本町
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上下線集約型 | 大型車? 小型車? | 男性:大?(和?・洋?)・小? 女性:?(和?・洋?) |
・24/04/19 [上下線集約型]:スタンプ(湘南うっしいさん)
・24/02/27 [上下線集約型]:こちらもオープン当初の画像。デザインが光る花壇です。三重県完了。(ルピナスさん)
・24/02/27 [上下線集約型]:ここは立地的によく立ち寄るPAです。三重なのであえて未投稿で残してましたが、本日付で投稿します。上下集約、スマートIC併設(流入流出の前後でPA利用可)、セブンイレブンあり。鈴鹿サーキットにちなみ、その時々でレーシングマシン等が展示されてるのがカッコいいです(^^)(ルピナスさん)
・23/11/30 [上下線集約型]:投稿し忘れ、写真整理中(川カッパさん)
・22/07/16 [上下線集約型]:前日19時に自宅を出発して、R1で西進。眠くなってきたところで、藤枝岡部ICから新東名に入って「藤枝PA」で車中泊。朝5時に出発し、新東名~伊勢湾岸道~新名神で「鈴鹿PA」で休憩。歴代のF1エンジン3種が展示されてました(*^^*)。(Sモンキーさん)
・22/04/01 [上下線集約型]:伊勢志摩の突破券に向けて前夜に出発、まずは鈴鹿PAへ。比較的新しいPAでぷらっとパークの駐車場も広く整備されていました。(kohさん)
・22/03/06 [上下線集約型]:初の新名神です。鈴鹿サーキットに近いことから、レース関連のグッズが豊富です。入口にはO、N、Sのオブジェがあり、某Be ○obeに似た印象(^^;;(ytv道の駅部さん)
・21/03/20 [上下線集約型]:「瀬戸しなの」から帰りに立ち寄りました。展示車が変わってました。ベースはNSXかな?(babukunさん)
・20/11/17 [上下線集約型]:tatsuさん、コメントありがとうございます!大晦日はおそらく九州にどっぷり浸かってる予定なので、リアルタイムでは車中で、家に帰ってから録画したのをじっくり見るつもりです(*^^*)(Sモンキーさん)
・20/11/17 [上下線集約型]:Sモンキーさん、Baby某さんの紅白初出場おめでとうございます♪ 恒例の年越しツアー中にTV鑑賞って感じでしょうか? 今思ったんですけど、鈴鹿PAで見るの良くないっすか? まぁ何にせよ楽しみですね〜(^^)(tatsuさん)
・24/02/27 [上下線集約型]:こちらもオープン当初の画像。デザインが光る花壇です。三重県完了。(ルピナスさん)
・24/02/27 [上下線集約型]:ここは立地的によく立ち寄るPAです。三重なのであえて未投稿で残してましたが、本日付で投稿します。上下集約、スマートIC併設(流入流出の前後でPA利用可)、セブンイレブンあり。鈴鹿サーキットにちなみ、その時々でレーシングマシン等が展示されてるのがカッコいいです(^^)(ルピナスさん)
・23/11/30 [上下線集約型]:投稿し忘れ、写真整理中(川カッパさん)
・22/07/16 [上下線集約型]:前日19時に自宅を出発して、R1で西進。眠くなってきたところで、藤枝岡部ICから新東名に入って「藤枝PA」で車中泊。朝5時に出発し、新東名~伊勢湾岸道~新名神で「鈴鹿PA」で休憩。歴代のF1エンジン3種が展示されてました(*^^*)。(Sモンキーさん)
・22/04/01 [上下線集約型]:伊勢志摩の突破券に向けて前夜に出発、まずは鈴鹿PAへ。比較的新しいPAでぷらっとパークの駐車場も広く整備されていました。(kohさん)
・22/03/06 [上下線集約型]:初の新名神です。鈴鹿サーキットに近いことから、レース関連のグッズが豊富です。入口にはO、N、Sのオブジェがあり、某Be ○obeに似た印象(^^;;(ytv道の駅部さん)
・21/03/20 [上下線集約型]:「瀬戸しなの」から帰りに立ち寄りました。展示車が変わってました。ベースはNSXかな?(babukunさん)
・20/11/17 [上下線集約型]:tatsuさん、コメントありがとうございます!大晦日はおそらく九州にどっぷり浸かってる予定なので、リアルタイムでは車中で、家に帰ってから録画したのをじっくり見るつもりです(*^^*)(Sモンキーさん)
・20/11/17 [上下線集約型]:Sモンキーさん、Baby某さんの紅白初出場おめでとうございます♪ 恒例の年越しツアー中にTV鑑賞って感じでしょうか? 今思ったんですけど、鈴鹿PAで見るの良くないっすか? まぁ何にせよ楽しみですね〜(^^)(tatsuさん)
Googleニュース:SA・PA鈴鹿PA情報