湾岸幕張PA ( わんがんまくはり ) |
北緯:35.39.36、東経:140.1.43 |
千葉県千葉市美浜区の東関東自動車道上にあるパーキングエリア。習志野本線料金所の宮野木方面にある。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東関東自動車道
住所:千葉県千葉市美浜区浜田
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(市川方面) | ![]() ![]() |
大型車43 小型車64 | 男性:大6(和2・洋4)・小20 女性:22(和10・洋12) |
||
下り線(潮来方面) | ![]() ![]() |
大型車43 小型車64 | 男性:大6(和2・洋4)・小20 女性:22(和10・洋12) |

・23/03/09 [上り線...]:18日開業予定の幕張豊砂駅の近くにあるPA。イオンモールも見えます。料金所の横にあり、駐車場はまあまあな規模でした。(ytv道の駅部さん)

・22/02/26 [下り線...]:戻って来て下り線、やはり高速側からしか来られないようです。上り線とは逆にこちらは料金所入ってからすぐの場所に位置しています。(kohさん)
・22/02/26 [上り線...]:沿線まで行ってみましたが一般道から入れる場所が無さそうなので高速側から訪問。穴川ICまで戻らなければならないので地味に遠い(^_^;)PAの出口がそのまま料金所になっているのですね。(kohさん)
・20/10/25 [上り線...]:「酒々井PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後、湾岸市川ICで降りて、R357~R15~R1の一般道で帰宅しました(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/21 [下り線...]:横浜新道~首都高・湾岸線から常磐道か迷ったけど、時間があるので東関道を選びました(^-^)で、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^-^) (Sモンキーさん)
・20/06/28 [上り線...]:Sモンキーさん、Uターンというのは正規に課金されるヤツです( ̄^ ̄) Sモンキーさんのようにセローで上下共用の鉄柵をウィリーで乗り越えるような荒業じゃござーせん(笑) 手前の隙間てww 僕も絶対にどこかでやらかすと思うんですけど、JCTはホント恐くてしょうがないっす(^^; 野生の感性を研ぎ澄ますためにルー◯中はナビ使ってないんですよw(tatsuさん)
・20/06/28 [上り線...]:tatsuさん、〇ープ満喫してますね!いろいろ参考にさせていただきますm(__)m。インターチェンジUターンはETCゲートを一旦出てから、再び乗って逆方向に行く感じですか?それとも・・・ETCゲート手前の隙間から・・・・w。昔、中央道から長野方面に向かうのに、ボケっとしてて岡谷JCTを名古屋方面に行ってしまい、次の伊北ICの料金所前の隙間wから戻ったことがあります(^^;。(Sモンキーさん)
・20/06/27 [上り線...]:穴川インターでまたUターン。地味に何度も課金されますな(^^; スタバとBMWのコラボ♪ そろそろ眠くなってきました…あと1個!(tatsuさん)
・20/06/26 [下り線...]:習志野本線料金所に入ってすぐのPA。今日は船橋で仕事だったのですが、16時過ぎの素敵な時間に終わり、これは右上に上がって行くしかねーな(なんでやねんw)という事でサパ活スタートです(^^)(tatsuさん)
・20/05/09 [下り線...]:何とかミスせずに街中のスタンプ回収できました。2018年8月撮影。(ルピナスさん)

・22/02/26 [下り線...]:戻って来て下り線、やはり高速側からしか来られないようです。上り線とは逆にこちらは料金所入ってからすぐの場所に位置しています。(kohさん)

・22/02/26 [上り線...]:沿線まで行ってみましたが一般道から入れる場所が無さそうなので高速側から訪問。穴川ICまで戻らなければならないので地味に遠い(^_^;)PAの出口がそのまま料金所になっているのですね。(kohさん)

・20/10/25 [上り線...]:「酒々井PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後、湾岸市川ICで降りて、R357~R15~R1の一般道で帰宅しました(^^)。(Sモンキーさん)

・20/07/21 [下り線...]:横浜新道~首都高・湾岸線から常磐道か迷ったけど、時間があるので東関道を選びました(^-^)で、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^-^) (Sモンキーさん)

・20/06/28 [上り線...]:Sモンキーさん、Uターンというのは正規に課金されるヤツです( ̄^ ̄) Sモンキーさんのようにセローで上下共用の鉄柵をウィリーで乗り越えるような荒業じゃござーせん(笑) 手前の隙間てww 僕も絶対にどこかでやらかすと思うんですけど、JCTはホント恐くてしょうがないっす(^^; 野生の感性を研ぎ澄ますためにルー◯中はナビ使ってないんですよw(tatsuさん)
・20/06/28 [上り線...]:tatsuさん、〇ープ満喫してますね!いろいろ参考にさせていただきますm(__)m。インターチェンジUターンはETCゲートを一旦出てから、再び乗って逆方向に行く感じですか?それとも・・・ETCゲート手前の隙間から・・・・w。昔、中央道から長野方面に向かうのに、ボケっとしてて岡谷JCTを名古屋方面に行ってしまい、次の伊北ICの料金所前の隙間wから戻ったことがあります(^^;。(Sモンキーさん)
・20/06/27 [上り線...]:穴川インターでまたUターン。地味に何度も課金されますな(^^; スタバとBMWのコラボ♪ そろそろ眠くなってきました…あと1個!(tatsuさん)

・20/06/26 [下り線...]:習志野本線料金所に入ってすぐのPA。今日は船橋で仕事だったのですが、16時過ぎの素敵な時間に終わり、これは右上に上がって行くしかねーな(なんでやねんw)という事でサパ活スタートです(^^)(tatsuさん)

・20/05/09 [下り線...]:何とかミスせずに街中のスタンプ回収できました。2018年8月撮影。(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA湾岸幕張PA情報
東関道「湾岸幕張PA」で本格中華の味に舌鼓を打つ! バイクで行く ... - Yahoo!ニュース (2023/1/26) |
東関道「湾岸幕張PA」にはシンプルな朝定食があった バイクで行く ... - Yahoo!ニュース (2022/12/29) |
京葉道路「幕張PA」で温かいうどんに癒される バイクで行く高速 ... - Yahoo!ニュース (2022/12/9) |
首都高開通60周年記念「首都高PAご当地BOX対決」を実施します - PR TIMES (2022/12/6) |
2020年度、駐車マスが拡充される全国SA・PA一覧【大型車編】 - くるくら (2020/7/1) |
2020年度、駐車マスが拡充または縮小する全国SA・PA一覧【普通 ... - くるくら (2020/6/26) |
混雑した高速道SA・PA対策に 人気弁当、車中で舌鼓|NIKKEI STYLE - Nikkei.com (2019/12/29) |