八ヶ岳PA ( やつがたけ ) |
北緯:35.50.41、東経:138.22.0 |
山梨県北杜市長坂町の中央自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:中央自動車道
住所:山梨県北杜市長坂町大八田
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(甲府・東京方面) | ![]() ![]() |
大型車34 小型車41 | 男性:大6(和2・洋4)・小16 女性:20(和14・洋6) |
||
下り線(長野・名古屋方面) | ![]() ![]() |
大型車34 小型車41 | 男性:大6(和2・洋4)・小16 女性:20(和14・洋6) |

・24/03/21 [上り線...]:八ヶ岳上り線は、スタンプを押印していなかったのでここまできた。Uターンで、諏訪湖近くのホテルへ(川カッパさん)

・22/07/17 [下り線...]:静岡から帰る途中でゲット。(Niners16さん)
・22/07/16 [上り線...]:静岡に向かう途中でゲット、その6。(Niners16さん)
・22/06/20 [上り線...]:ここは敷地内右から左(反時計回り)に進むので少し違和感あります。食事メニュー美味しそうでしたが、閉店準備中でした。スタンプ/コマクサ、上りは平仮名。押印ミスしました…。(ルピナスさん)
・22/05/02 [下り線...]:この日は快晴で、八ヶ岳連峰がきれいに見えた。(川カッパさん)
・22/01/30 [上り線...]:チェックイン!(はるぽーんさん)
・20/12/14 [下り線...]:写真暗いですがロッジ風の外観です。以前ここで食べたお蕎麦が結構美味しかった記憶が…この日はすでにオーダーストップでした。スタンプ/八ヶ岳(ルピナスさん)
・20/08/09 [下り線...]:’20 盆休み前半キャンプツーリング初日。この日は朝6時にバイクで自宅を出発。寒川南ICから圏央道~八王子JCT~中央道で、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/05 [下り線...]:上り線と同様に高原チックな建物です♪ 月が雲に隠れた瞬間、ホーンテッドマンションのような不気味な写真が撮れました(^^ゞ(tatsuさん)
・20/06/21 [上り線...]:僕らの世代にとって八ヶ岳といえば清里でしょうか。バブルの頃は軽井沢と並ぶ人気の避暑地・別荘地でした(^^) 清里のペンションに泊まるのが若者の憧れ♪ 今はもう見る影もなく…諸行無常ですなぁ(tatsuさん)

・22/07/17 [下り線...]:静岡から帰る途中でゲット。(Niners16さん)

・22/07/16 [上り線...]:静岡に向かう途中でゲット、その6。(Niners16さん)

・22/06/20 [上り線...]:ここは敷地内右から左(反時計回り)に進むので少し違和感あります。食事メニュー美味しそうでしたが、閉店準備中でした。スタンプ/コマクサ、上りは平仮名。押印ミスしました…。(ルピナスさん)

・22/05/02 [下り線...]:この日は快晴で、八ヶ岳連峰がきれいに見えた。(川カッパさん)

・22/01/30 [上り線...]:チェックイン!(はるぽーんさん)

・20/12/14 [下り線...]:写真暗いですがロッジ風の外観です。以前ここで食べたお蕎麦が結構美味しかった記憶が…この日はすでにオーダーストップでした。スタンプ/八ヶ岳(ルピナスさん)

・20/08/09 [下り線...]:’20 盆休み前半キャンプツーリング初日。この日は朝6時にバイクで自宅を出発。寒川南ICから圏央道~八王子JCT~中央道で、当PAに立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・20/07/05 [下り線...]:上り線と同様に高原チックな建物です♪ 月が雲に隠れた瞬間、ホーンテッドマンションのような不気味な写真が撮れました(^^ゞ(tatsuさん)

・20/06/21 [上り線...]:僕らの世代にとって八ヶ岳といえば清里でしょうか。バブルの頃は軽井沢と並ぶ人気の避暑地・別荘地でした(^^) 清里のペンションに泊まるのが若者の憧れ♪ 今はもう見る影もなく…諸行無常ですなぁ(tatsuさん)

Googleニュース:SA・PA八ヶ岳PA情報