八潮PA ( やしお ) |
北緯:35.48.35、東経:139.50.34 |
埼玉県八潮市大瀬にある、首都高速道路6号三郷線上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:首都高速道路6号三郷線上
住所:埼玉県八潮市大瀬
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(東京都心方面) | ![]() ![]() |
大型車28 小型車64 | 男性:大9、小20 女性:19 |

・20/12/10 [上り線...]:辰巳第1PAの後に箱崎リベンジしたのですが、またもやミスってPA入る前に6号向島線に乗ってしまったようです(´- `*)スカイツリーを横目に一般道で北上し、八潮で乗り直して到着。840がリンガーハットに変わったところですね。コンビニはセブン。ここは埼玉県なんですね~。(ルピナスさん)

・20/05/18 [上り線...]:Sモンキーさん、まさにパラダイスじゃないっすか! ググったら近い範囲に6軒密集していてちゃんぽんハーレムを形成してますね(^^) そして半径2kmに3軒、セブン多数…ご自宅特定しますた(笑)(tatsuさん)
・20/05/18 [上り線...]:tatsuさん、私の自宅の半径2km以内にリンガーハット3件、セブンイレブン多数(^^)。(Sモンキーさん)
・20/05/17 [上り線...]:リンガーハット6月オープン! 個人的にチェーンの飲食店で1.2を争うリンガーハット♪ 併設するコンビニも個人的No.1のセブンイレブンでマル。ただ、この路線は滅多に通らないw(tatsuさん)
・18/08/15 [上り線...]:‘18お盆休み 東北・道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング5日目、最終日。この旅行の最終目的地、福島県「三春城」見学後。主にR118~R294で南下。谷和原ICから常磐自動車道に乗り、三郷JCTより首都高に入り、当PAに21時半過ぎに立ち寄り。SHOPにあるらしいスタンプも閉店時間を過ぎていた為、店員さんに確認出来ず。まぁマイスタンプ台を持っていないので、多分押印したとしてもほぼ陰影も写らないだろう(^^;)ってことで、外観撮影でスタンプ取得とします(^^;)(Sモンキーさん)
・18/02/10 [上り線...]:越後屋さん、首都高では貴重なスタンプ設置エリアですが、押し損ねてしまったんですね。また立ち寄る機会があったらスタッフに尋ねてみてください。(Natzさん)
・18/02/10 [上り線...]:Natzさん、ほぼ判別不能ですね(^^; 私も先日行ったばかりでしたが、スタンプはないものと思い確認もしませんでした。(越後屋さん)
・18/02/07 [上り線...]:以前スタンプ投稿しましたが、薄かったのでマイスタンプ台持参でリベンジに行きました。スタンプはコンビニではなく、隣のShop&Kitchen 840にあります。最初スタンプは無いと言われたのですが、「前にあったのは処分したんですか?」と訊いてみたら「印面が潰れていて、新しいのも作ってないんです」と言いつつ奥から持ってきてくれました。そのスタンプですが、前回押してからの3年でさらに劣化が進み、マイスタンプ台を使ってもご覧の印影でした。ただし、PAにあるスタンプ台はカラカラですので押印にはマイスタンプ台必須です。対応してくれたのは男性の店員さんで、前来た時もこの方だったかな?気さくな感じの方でした。(Natzさん)
・17/07/21 [上り線...]:柏ICから首都高速経由で東名高速に乗るための途中に立寄り休息しました。(mr.ミヤビさん)
・17/04/14 [上り線...]:名もなき旅人さん、初めまして!ありがとうございます。敬意なんて言われると恐縮してしまいますが、訊いてみるもんですね。(Natzさん)

・20/05/18 [上り線...]:Sモンキーさん、まさにパラダイスじゃないっすか! ググったら近い範囲に6軒密集していてちゃんぽんハーレムを形成してますね(^^) そして半径2kmに3軒、セブン多数…ご自宅特定しますた(笑)(tatsuさん)
・20/05/18 [上り線...]:tatsuさん、私の自宅の半径2km以内にリンガーハット3件、セブンイレブン多数(^^)。(Sモンキーさん)
・20/05/17 [上り線...]:リンガーハット6月オープン! 個人的にチェーンの飲食店で1.2を争うリンガーハット♪ 併設するコンビニも個人的No.1のセブンイレブンでマル。ただ、この路線は滅多に通らないw(tatsuさん)

・18/08/15 [上り線...]:‘18お盆休み 東北・道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング5日目、最終日。この旅行の最終目的地、福島県「三春城」見学後。主にR118~R294で南下。谷和原ICから常磐自動車道に乗り、三郷JCTより首都高に入り、当PAに21時半過ぎに立ち寄り。SHOPにあるらしいスタンプも閉店時間を過ぎていた為、店員さんに確認出来ず。まぁマイスタンプ台を持っていないので、多分押印したとしてもほぼ陰影も写らないだろう(^^;)ってことで、外観撮影でスタンプ取得とします(^^;)(Sモンキーさん)

・18/02/10 [上り線...]:越後屋さん、首都高では貴重なスタンプ設置エリアですが、押し損ねてしまったんですね。また立ち寄る機会があったらスタッフに尋ねてみてください。(Natzさん)
・18/02/10 [上り線...]:Natzさん、ほぼ判別不能ですね(^^; 私も先日行ったばかりでしたが、スタンプはないものと思い確認もしませんでした。(越後屋さん)
・18/02/07 [上り線...]:以前スタンプ投稿しましたが、薄かったのでマイスタンプ台持参でリベンジに行きました。スタンプはコンビニではなく、隣のShop&Kitchen 840にあります。最初スタンプは無いと言われたのですが、「前にあったのは処分したんですか?」と訊いてみたら「印面が潰れていて、新しいのも作ってないんです」と言いつつ奥から持ってきてくれました。そのスタンプですが、前回押してからの3年でさらに劣化が進み、マイスタンプ台を使ってもご覧の印影でした。ただし、PAにあるスタンプ台はカラカラですので押印にはマイスタンプ台必須です。対応してくれたのは男性の店員さんで、前来た時もこの方だったかな?気さくな感じの方でした。(Natzさん)

・17/07/21 [上り線...]:柏ICから首都高速経由で東名高速に乗るための途中に立寄り休息しました。(mr.ミヤビさん)

・17/04/14 [上り線...]:名もなき旅人さん、初めまして!ありがとうございます。敬意なんて言われると恐縮してしまいますが、訊いてみるもんですね。(Natzさん)
Googleニュース:SA・PA八潮PA情報