市川PA ( いちかわ ) |
北緯:35.40.39、東経:139.55.59 |
千葉県市川市にある首都高速道路湾岸線の西行き専用のパーキングエリア.
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:首都高速湾岸線
住所:千葉県市川市
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
西行き | ![]() ![]() ![]() |
大型車? 小型車28 | 男性:大5(和?・洋?)・小15 女性:15(和?・洋?) |

・23/03/09 [西行き]:湾岸線に入って初めてのPAです。高架下にあり、東大阪PAのような雰囲気でした。ここではアメリカンドッ君が売られていましたが、お腹は空いていなかったので買いませんでした。(ytv道の駅部さん)

・20/06/28 [西行き]:ルピナスさん、やっぱり播但連絡道路はルー◯できないんですね(^^; こうやって西に詳しい方がいると心強いっす! これからもいろいろ西の情報を教えてつかーさいませませ m(__)m(tatsuさん)
・20/06/28 [西行き]:あれ、磐越道って書いたつもりが常磐道になってました(^^; ほとんど使わないのでうろ覚えですが、確か播但連絡道路は料金所あったと思います。NEXCOの運営じゃない有料道路は特に危険ですよね…。圏央道ルール、よーく覚えておきます(^^)(ルピナスさん)
・20/06/28 [西行き]:ルピナスさん、確かに常磐道や磐越道はしれっと「夜間通行止め」してる事が多いですね~♪ 今回の失敗を踏まえてJATRICの通行止め情報を見てみたら“平日” “夜間” が通行止めを食らいやすいようです(^^; ちょうど「SAPAって昼間回った方が楽しいな」と思ってたんで、これからは昼間メインの時間帯で攻めようと思います(^^) ◯ープは自分の住んでる地区はともかく、遠い場所の高速道路事情は分かりづらいですからねぇ…例えば山陽道→播但連絡道って料金所あるんだっけ?とか考えると恐くてルー◯に組み込めません(^^; ちなみに関東は簡単で「圏央道は別料金体系だけど料金所がないからOK」で「外環道は別料金で料金所があるからNG」です。要するに基本的に「圏央道を含んだ外側で遊びなさいって事ですねw(tatsuさん)
・20/06/27 [西行き]:tatsuさん、夜間SAPA活お疲れ様です。ルート追ってるだけで楽しいし、参考になります。今は工事シーズンですけど、常磐道って元々規制が多い気がします…私も過去に夜間通行止めの餌食になりました(笑)(ルピナスさん)
・20/06/27 [西行き]:高架下のPA。外環のPAに造りが似ています。売店は7月1日にリニューアルオープンとのこと♪ 本日のSAPA巡りはここで終了。820kmで14時間半かかりました。思ったより距離が延びちゃいましたね~(^^;(tatsuさん)
・20/05/09 [西行き]:ディズニーが近いですね。ここはスタンプなし。2019年12月訪問。(ルピナスさん)
・19/12/31 [西行き]:(^ ^)(名もなき旅人さん)
・18/08/26 [西行き]:東関道・湾岸幕張PAに続いて立ち寄り。ここはスタンプがないので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)お土産に「松井家秘伝のカレー」を買いました(*^^*)(Sモンキーさん)
・15/06/20 [西行き]:午後1時30分到着。ここから首都高になり、左レーンで料金所を出てすぐの所にあります。規模的には湾岸幕張PAなどと同じくらいで、意外と過ごしやすいPAです。千葉県の物販は勿論ですが、松井秀喜選手のコーナーもあり、松井家秘伝のカレーなどが販売されていました。(青春の旅さん)

・20/06/28 [西行き]:ルピナスさん、やっぱり播但連絡道路はルー◯できないんですね(^^; こうやって西に詳しい方がいると心強いっす! これからもいろいろ西の情報を教えてつかーさいませませ m(__)m(tatsuさん)
・20/06/28 [西行き]:あれ、磐越道って書いたつもりが常磐道になってました(^^; ほとんど使わないのでうろ覚えですが、確か播但連絡道路は料金所あったと思います。NEXCOの運営じゃない有料道路は特に危険ですよね…。圏央道ルール、よーく覚えておきます(^^)(ルピナスさん)
・20/06/28 [西行き]:ルピナスさん、確かに常磐道や磐越道はしれっと「夜間通行止め」してる事が多いですね~♪ 今回の失敗を踏まえてJATRICの通行止め情報を見てみたら“平日” “夜間” が通行止めを食らいやすいようです(^^; ちょうど「SAPAって昼間回った方が楽しいな」と思ってたんで、これからは昼間メインの時間帯で攻めようと思います(^^) ◯ープは自分の住んでる地区はともかく、遠い場所の高速道路事情は分かりづらいですからねぇ…例えば山陽道→播但連絡道って料金所あるんだっけ?とか考えると恐くてルー◯に組み込めません(^^; ちなみに関東は簡単で「圏央道は別料金体系だけど料金所がないからOK」で「外環道は別料金で料金所があるからNG」です。要するに基本的に「圏央道を含んだ外側で遊びなさいって事ですねw(tatsuさん)
・20/06/27 [西行き]:tatsuさん、夜間SAPA活お疲れ様です。ルート追ってるだけで楽しいし、参考になります。今は工事シーズンですけど、常磐道って元々規制が多い気がします…私も過去に夜間通行止めの餌食になりました(笑)(ルピナスさん)
・20/06/27 [西行き]:高架下のPA。外環のPAに造りが似ています。売店は7月1日にリニューアルオープンとのこと♪ 本日のSAPA巡りはここで終了。820kmで14時間半かかりました。思ったより距離が延びちゃいましたね~(^^;(tatsuさん)

・20/05/09 [西行き]:ディズニーが近いですね。ここはスタンプなし。2019年12月訪問。(ルピナスさん)

・19/12/31 [西行き]:(^ ^)(名もなき旅人さん)

・18/08/26 [西行き]:東関道・湾岸幕張PAに続いて立ち寄り。ここはスタンプがないので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)お土産に「松井家秘伝のカレー」を買いました(*^^*)(Sモンキーさん)

・15/06/20 [西行き]:午後1時30分到着。ここから首都高になり、左レーンで料金所を出てすぐの所にあります。規模的には湾岸幕張PAなどと同じくらいで、意外と過ごしやすいPAです。千葉県の物販は勿論ですが、松井秀喜選手のコーナーもあり、松井家秘伝のカレーなどが販売されていました。(青春の旅さん)

Googleニュース:SA・PA市川PA情報
千葉県のSA・PA数:30
(上下線別計算)
(上下線別計算)

03/09 :ytv道の駅部さん
06/27 :tatsuさん
05/09 :ルピナスさん
12/31 :名もなき旅人さん
08/26 :Sモンキーさん
02/21 :Hidem8778さん
01/14 :MASATAKA HOSOYAさん
01/12 :青春の旅さん
11/24 :マサシさん
06/27 :tatsuさん
05/09 :ルピナスさん
12/31 :名もなき旅人さん
08/26 :Sモンキーさん
02/21 :Hidem8778さん
01/14 :MASATAKA HOSOYAさん
01/12 :青春の旅さん
11/24 :マサシさん