三方五湖PA ( みかたごこ ) |
北緯:35.33.40、東経:135.54.5 |
福井県三方上中郡若狭町の舞鶴若狭自動車道にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:舞鶴若狭自動車道
住所:福井県三方上中郡若狭町生倉
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(舞鶴・大阪・神戸方面) | ![]() |
大型車11 小型車35 | 男性:大5・小6 女性:14 |
||
下り線(敦賀・福井・米原方面) | 大型車11 小型車35 | 男性:大5・小6 女性:14 |

・23/06/18 [上り線...]:近くの道の駅「若狭美浜はまびより」に寄った後に、ぷらっとパークからリベンジ(^^)(Sモンキーさん)

・20/12/16 [下り線...]:Natzさん、自分が見たぷらっとパークは自転車かバイク用だったのかもしれません(^^;。SA内のファミマのそばに、外から入ってこれるスペースがあり、自転車やバイクが停まってた記憶があったので(^^;。車用は離れているのですか・・・まぁ確実にあるようなので、安心して一般道から行けますね(^^)。SA内のファミマ、確かお土産や特産品的な物も取り扱ってたと思うので、私以外にもごく少数の方に需要があるかもしれませんね(笑)(Sモンキーさん)
・20/12/16 [下り線...]:tatsuさん、コメントありがとうございます!公式スタンプブックは押印出来たので自分的にはここはクリア(*^^*)。まぁスタラリ部の方は気長に埋めていくつもりなので、またの機会に寄ってスタンプ取得しますよ(^^)(Sモンキーさん)
・20/12/16 [下り線...]:Sモンキーさん、ここのぷらっとパークって駐車場から店舗まで離れてるし、近くの一般道沿いにファミマがあるのに誰がわざわざPAのファミマに行くんだろうと思っていましたが、Sモンキーさんのためにあったんですね!(笑)(Natzさん)
・20/12/16 [下り線...]:Sモンキーさん、同じ写真でいいんじゃないですかね〜(^^) 僕も集約である事を知ってた場合は2枚撮りますけど、後で知った場合は同じ写真で投稿しちゃいますけど(^^ゞ(tatsuさん)
・20/09/20 [下り線...]:「加斗PAに続いて立ち寄りスタンプ押印。ここからスタンプブックがNEXCO西日本から中日本管轄になっているのをスタンプ押印場所で気づき、中日本は車の中に置いてきてしまっていたので、いったん車に戻ったという小さな失敗?がありました(^^;。ここは上下集約型でスタンプのみで外観写真撮って無かったが、スタラリ部的に上下線別々のようなので、また来た時に上り線側の撮影しなければ・・(*_*)。まぁぷらっとパークがあったと思うので、近くに寄った時でもいいかな(^^;(Sモンキーさん)
・20/07/25 [下り線...]:7/25の番外編。「福井県のお土産が欲しい」と言われて立ち寄りました。道の駅「三方五湖」のチェックインも済ませました。(Hidem8778さん)
・20/07/10 [上り線...]:なんか「芝刈り君」みたいなヤツが芝を刈ってるんですけど(*^^*) めっちゃかわいい!(tatsuさん)
・20/07/06 [下り線...]:下り側外観。スタンプ/三方の梅(ルピナスさん)
・20/07/06 [上り線...]:前後はトンネルの多い区間ですが、ここは三方湖が目の前に広がります。ファミマが入っていて、上下集約です。(ルピナスさん)

・20/12/16 [下り線...]:Natzさん、自分が見たぷらっとパークは自転車かバイク用だったのかもしれません(^^;。SA内のファミマのそばに、外から入ってこれるスペースがあり、自転車やバイクが停まってた記憶があったので(^^;。車用は離れているのですか・・・まぁ確実にあるようなので、安心して一般道から行けますね(^^)。SA内のファミマ、確かお土産や特産品的な物も取り扱ってたと思うので、私以外にもごく少数の方に需要があるかもしれませんね(笑)(Sモンキーさん)
・20/12/16 [下り線...]:tatsuさん、コメントありがとうございます!公式スタンプブックは押印出来たので自分的にはここはクリア(*^^*)。まぁスタラリ部の方は気長に埋めていくつもりなので、またの機会に寄ってスタンプ取得しますよ(^^)(Sモンキーさん)
・20/12/16 [下り線...]:Sモンキーさん、ここのぷらっとパークって駐車場から店舗まで離れてるし、近くの一般道沿いにファミマがあるのに誰がわざわざPAのファミマに行くんだろうと思っていましたが、Sモンキーさんのためにあったんですね!(笑)(Natzさん)
・20/12/16 [下り線...]:Sモンキーさん、同じ写真でいいんじゃないですかね〜(^^) 僕も集約である事を知ってた場合は2枚撮りますけど、後で知った場合は同じ写真で投稿しちゃいますけど(^^ゞ(tatsuさん)
・20/09/20 [下り線...]:「加斗PAに続いて立ち寄りスタンプ押印。ここからスタンプブックがNEXCO西日本から中日本管轄になっているのをスタンプ押印場所で気づき、中日本は車の中に置いてきてしまっていたので、いったん車に戻ったという小さな失敗?がありました(^^;。ここは上下集約型でスタンプのみで外観写真撮って無かったが、スタラリ部的に上下線別々のようなので、また来た時に上り線側の撮影しなければ・・(*_*)。まぁぷらっとパークがあったと思うので、近くに寄った時でもいいかな(^^;(Sモンキーさん)

・20/07/25 [下り線...]:7/25の番外編。「福井県のお土産が欲しい」と言われて立ち寄りました。道の駅「三方五湖」のチェックインも済ませました。(Hidem8778さん)

・20/07/10 [上り線...]:なんか「芝刈り君」みたいなヤツが芝を刈ってるんですけど(*^^*) めっちゃかわいい!(tatsuさん)

・20/07/06 [下り線...]:下り側外観。スタンプ/三方の梅(ルピナスさん)

・20/07/06 [上り線...]:前後はトンネルの多い区間ですが、ここは三方湖が目の前に広がります。ファミマが入っていて、上下集約です。(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA三方五湖PA情報
〘PA/SIC閉鎖〙関越道三芳PA/SICで安全確認 下り線規制解除(2日00:10現在) - goo.ne.jp (2025/3/2) |
〘PA閉鎖〙京葉道路幕張PAで安全確認 上下線規制解除(12日00:20現在) - goo.ne.jp (2025/1/12) |
舞鶴若狭自動車道が全線開通10周年記念イベントを開催 - JAF Mate Online (2024/7/19) |
舞鶴若狭自動車道 全線開通10周年記念イベント開催 - LOGISTICS TODAY (2024/6/25) |
舞若道六人部PA 上下線ともに3月末で売店廃止 - 両丹日日新聞 (2024/3/23) |
【意外と知らない】3年間保存可能なガソリンの缶詰! - WEB CARTOP (2016/9/5) |
舞鶴若狭自動車道の全線開通に合わせ 「ファミリーマート三方五湖PA店」が2014年7月20日(日)... (2014/7/3) |