比布大雪PA ( ぴっぷたいせつ ) |
北緯:43.53.28、東経:142.27.31 |
北海道上川郡比布町の道央自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:道央自動車道
住所:北海道上川郡比布町字北6線
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(札幌・旭川方面) | 大型車7 小型車10 | 男性:? 女性:? |
|||
下り線(士別剣淵方面) | 大型車7 小型車10 | 男性:? 女性:? |

・22/05/04 [下り線...]:写真投稿のみ、カメラの取り扱いを間違い、白黒投稿でごめんなさい(川カッパさん)

・20/11/23 [上り線...]:青い池から比布北ICに入り訪問。ここは公式スタンプブックには載っていないスタンプがあるので立ち寄りました。非常電話灯は念のため撮影。(Hidem8778さん)
・20/09/24 [上り線...]:比布北ICで折り返し。スタンプは上下線とも赤、○○方面が違うだけです。(ルピナスさん)
・20/09/24 [下り線...]:トイレPA、スタンプありパターンです。スタンプがあることを忘れかけていて、ちょっと危なかった(^^;(ルピナスさん)
・20/08/09 [上り線...]:下り線から比布JCTの本線Uターンという荒業で訪問w 普通なら比布北インターでUターンとなるが、中央分離帯が途切れていたので使わせてもらいました(^^) ここはトイレのみPAですが展望台があり、大雪山系の山々をキレイに見る事ができます。もしかしたら最高峰の「旭岳」に明日か明後日登るかも(^^ゞ(tatsuさん)
・20/08/09 [下り線...]:まだ白滝が残っているが本日の最北PA。「ピップたいせつ」とかいって、肩こりが酷いおっさんの一人言みたいな名称であるw(tatsuさん)
・17/10/14 [下り線...]:茶志内PAの次に寄りました。前回上り線に寄った時はスタンプがあることを忘れて押せなかったので、今回下り線はしっかりと押印して来ました。スタンプはトイレ内にあります。形は他のPA・SAと同じものです。見晴らしも良い場所にあります。(Hidem8778さん)
・17/06/19 [上り線...]:babukunさん、もちろん「押し忘れましたョ!」道の駅の方はしっかりと準備をして行きましたが、SA・PAの方は事前準備が足りなかったようです。皆さんのコメントはしっかり読んでメモして行かないと駄目ですね!折角いい情報を流してくれているのだから。。(Hidem8778さん)
・17/06/18 [上り線...]:Hidemさん、道央自動車道は、トイレと自販機のみのところでも、スタンプが置いてあるところが多くて、このPAも置いてあったと、青春の旅さんのコメントにありましたが、洩れずにペッタンしたでしょうか?(babukunさん)
・17/06/11 [上り線...]:道の駅「もち米の里☆なよろ」に寄った後、士別剣淵ICから道央自動車道に入り、立ち寄りました。トイレと自販機のみです。(Hidem8778さん)

・20/11/23 [上り線...]:青い池から比布北ICに入り訪問。ここは公式スタンプブックには載っていないスタンプがあるので立ち寄りました。非常電話灯は念のため撮影。(Hidem8778さん)

・20/09/24 [上り線...]:比布北ICで折り返し。スタンプは上下線とも赤、○○方面が違うだけです。(ルピナスさん)

・20/09/24 [下り線...]:トイレPA、スタンプありパターンです。スタンプがあることを忘れかけていて、ちょっと危なかった(^^;(ルピナスさん)

・20/08/09 [上り線...]:下り線から比布JCTの本線Uターンという荒業で訪問w 普通なら比布北インターでUターンとなるが、中央分離帯が途切れていたので使わせてもらいました(^^) ここはトイレのみPAですが展望台があり、大雪山系の山々をキレイに見る事ができます。もしかしたら最高峰の「旭岳」に明日か明後日登るかも(^^ゞ(tatsuさん)

・20/08/09 [下り線...]:まだ白滝が残っているが本日の最北PA。「ピップたいせつ」とかいって、肩こりが酷いおっさんの一人言みたいな名称であるw(tatsuさん)

・17/10/14 [下り線...]:茶志内PAの次に寄りました。前回上り線に寄った時はスタンプがあることを忘れて押せなかったので、今回下り線はしっかりと押印して来ました。スタンプはトイレ内にあります。形は他のPA・SAと同じものです。見晴らしも良い場所にあります。(Hidem8778さん)

・17/06/19 [上り線...]:babukunさん、もちろん「押し忘れましたョ!」道の駅の方はしっかりと準備をして行きましたが、SA・PAの方は事前準備が足りなかったようです。皆さんのコメントはしっかり読んでメモして行かないと駄目ですね!折角いい情報を流してくれているのだから。。(Hidem8778さん)
・17/06/18 [上り線...]:Hidemさん、道央自動車道は、トイレと自販機のみのところでも、スタンプが置いてあるところが多くて、このPAも置いてあったと、青春の旅さんのコメントにありましたが、洩れずにペッタンしたでしょうか?(babukunさん)
・17/06/11 [上り線...]:道の駅「もち米の里☆なよろ」に寄った後、士別剣淵ICから道央自動車道に入り、立ち寄りました。トイレと自販機のみです。(Hidem8778さん)

Googleニュース:SA・PA比布大雪PA情報
秋の交通安全運動週間に向けて道警と出動式を実施(9月20日) | NEXCO東日本 - NEXCO東日本 (2022/9/7) |
ぜ…全部? 全国SA/PA全部回るといくらかかる?? ハイウェイ ... - carview! (2021/9/12) |
無料Wi-Fiサービス、北海道内すべての高速道路SA・PAで利用可能 ... - carview! (2017/7/19) |
() |
北海道のSA・PA数:46
(上下線別計算)
(上下線別計算)

05/04 :川カッパさん
09/24 :ルピナスさん
09/24 :ルピナスさん
08/09 :tatsuさん
08/09 :tatsuさん
10/14 :Hidem8778さん
06/11 :Hidem8778さん
10/30 :青春の旅さん
10/30 :青春の旅さん
09/24 :ルピナスさん
09/24 :ルピナスさん
08/09 :tatsuさん
08/09 :tatsuさん
10/14 :Hidem8778さん
06/11 :Hidem8778さん
10/30 :青春の旅さん
10/30 :青春の旅さん