全国 SA・PA スタンプラリー コミュニティ
伊賀上野SAの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
 伊賀上野SA  ( いがうえの )
 
北緯:34.43.42、東経:136.5.39
三重県伊賀市の名阪国道上にあるサービスエリア。天理IC方面のみ設置。
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★☆☆☆☆☆☆
近くの路線:名阪国道
住所:三重県伊賀市七本木
周辺のお得なホテル情報:

ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 
 三重県伊賀市上野丸之内1-131
アインス伊賀
 三重県伊賀市上野恵美須町1610
方路施設駐車場トイレスタンプ取得
天理・大阪方面 大型車16
小型車16
男性:大2(和?・洋?)・小6
女性:?(和?・洋?)


 (3)
ytv道の駅部さんの投稿

 (4)
川カッパさん
 (4)
kohさん


25/02/16 [天理・...]:これで中盛りですか!。大盛りを注文してみたくなりました(笑)。GW休みに大阪まで行きますので、ルートと時間が合えば挑戦してみたいと思いますw。(Sモンキーさん)
25/02/15 [天理・...]:そうなんです!これでご飯中盛です(笑) 大盛にしていたら食べ残していたかもしれません(^^;;(ytv道の駅部さん)
25/02/07 [天理・...]:おぉ、これがどて焼きですか!ご飯の盛り具合もいいですね(笑)。(Sモンキーさん)
25/02/01 [天理・...]:意外とどて焼き写真は初?どて焼き美味しかったです(ytv道の駅部さん)
24/03/25 [天理・...]:名阪国道交通量も多いのに、ここのPAは、寂れていました。気づかずに、通り過ぎてしまいそうです。(川カッパさん)
22/04/29 [天理・...]:この日からGW休み。バイクで自宅を深夜2時半に出発。秦野中井ICから東名に乗り、新東名~伊勢湾岸道~東名阪道~名阪国道と乗り継ぎ、同SAに13時半頃に立ち寄り。名阪国道は20年以上前からよく通っている道ですが、この日が初めての立ち寄りでした(^^;。どて焼きの店、営業していました(^^)。雨が強く降っていてバイクから降りるのも億劫だったので、バイクにまたがりながら外観撮影したので店の中の様子はよくわかりませんでした(^^;。ここはスタンプが無さそうなので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、道の駅なら歴史芸術文化村に立ち寄り。その後、天理IC~西名阪~阪神高速~南港南ICで降りてさんふらわぁのフェリーターミナルへ向かいました。(Sモンキーさん)
22/04/15 [天理・...]:干支きっぷ巡りに向かう際にまた名阪国道を利用したので初訪問。看板が目立たなさすぎて存在を知らず、皆さんのコメントを見ても名阪にこんなSAあったかな?とずっと思っていました。ここ、認知度低いのでは(^_^;)(kohさん)
20/11/07 [天理・...]:ytvさん、環境に配慮てw へ〜この状態でもどて焼き屋さんは営業を続けてるんですね〜(^^) つーか、SAなのに焼肉とかどて焼きとか、酒が飲みたくなるモノばっかですね(笑) そうそう、昨日の朝通った西名阪道が一瞬だけ羽曳野市に入ったから「お〜ytvさんのふるさとや〜」と思ったんだけど、秒で藤井寺市になりやしたw(tatsuさん)
20/11/06 [天理・...]:tatsuさん、左側にある焼肉店は潰れていますが、一応右のどて焼きのお店はやっていますよ。ここのどて焼きはとても美味しいようで気になっているお店の一つです(^^) ちなみにこのPAは国土交通省直轄の国営PAで、草ボーボーと環境に配慮したPAですよ(笑)(ytv道の駅部さん)
20/11/06 [天理・...]:なんかドブ臭い(^_^;) ここは廃墟なんですかね? 深夜だから店が潰れてるのか営業時間外なのかわかりません(笑)(tatsuさん)

Googleニュース:SA・PA伊賀上野SA情報


天理・大阪方面
青春の旅さん

道の駅スタンプラリー部でお土産コーナーがオープン!

三重県のSA・PA数:21
(上下線別計算)



全国「SA・PA」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
SA・PAスタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.