南条SA ( なんじょう ) |
北緯:35.49.41、東経:136.12.6 |
福井県南条郡南越前町の北陸自動車道にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:北陸自動車道
住所:福井県南条郡南越前町牧谷(上り線)、福井県南条郡南越前町上野(下り線)
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(米原方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出光(24H) |
大型車29 小型車116 | 男性:大5(和4・洋1)・小15 女性:15(和12・洋3) |
||
下り線(新潟方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昭和シェル(24H) |
大型車29 小型車116 | 男性:大5(和4・洋1)・小15 女性:15(和12・洋3) |

・22/03/15 [上り線...]:塩中華^_^(名もなき旅人さん)

・21/12/12 [下り線...]:下り線に併設されている道の駅「南えちぜん山海里」(南条SA 上り)立ち寄り後、車で移動して、一般道よりぷらっとパークから立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後、近くにある花はす温泉に入浴し、道の駅「南えちぜん山海里」で車中泊。(Sモンキーさん)
・21/12/12 [上り線...]:併設されている道の駅「南えちぜん山海里」立ち寄った後、そのまま歩いてSA内の建物に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・21/10/08 [下り線...]:下り線にもぷらっとぱーくはありますがこちらの方は道が細いです。こちらのスタンプはなぜか平仮名。スマートIC出口にはしっかり上り線側の道の駅案内がありました。(kohさん)
・21/10/08 [上り線...]:南えちぜん山海里のオープンに合わせて訪問。福井県のSAPAは初になります。上り線は道の駅2階と繋がっており、互いに行き来できます。上からも下からも利用しやすいのは良いですね。道の駅にもフードコートはありますが、こちらの方がリーズナブルかも。(kohさん)
・21/10/08 [上り線...]:南条駅より徒歩で訪問。ぷらっとパークの駐車場は新しく出来た道の駅と共用で使えるようだ。道の駅へも本線駐車場から直接行ける。ここで隣町のご当地グルメ・ボルガライスをいただいた。また押し寿司タイプのボルガライスやソースカツ丼も販売されている。ファミリーマート併設でかなり便利なSAである。(彦成さん)
・21/05/04 [上り線...]:SA駐車場横に建設中の道の駅「南えちぜん山海里」。駐車場からはこんな感じです。機能が被るような気がします。(babukunさん)
・20/11/15 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/07/26 [下り線...]:くいしん坊将軍では色んな串焼きが売られています(^^) しかし店の名前なぁ…AVのタイトルを決める人とあをまり変わらないネーミングセンスだw(tatsuさん)
・20/07/10 [上り線...]:福井の土産物が充実しているSA。永平寺の胡麻豆腐好きですね~(^^) 参道でいただく「おろしそば&胡麻豆腐」が最高です♪(tatsuさん)

・21/12/12 [下り線...]:下り線に併設されている道の駅「南えちぜん山海里」(南条SA 上り)立ち寄り後、車で移動して、一般道よりぷらっとパークから立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後、近くにある花はす温泉に入浴し、道の駅「南えちぜん山海里」で車中泊。(Sモンキーさん)

・21/12/12 [上り線...]:併設されている道の駅「南えちぜん山海里」立ち寄った後、そのまま歩いてSA内の建物に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・21/10/08 [下り線...]:下り線にもぷらっとぱーくはありますがこちらの方は道が細いです。こちらのスタンプはなぜか平仮名。スマートIC出口にはしっかり上り線側の道の駅案内がありました。(kohさん)

・21/10/08 [上り線...]:南えちぜん山海里のオープンに合わせて訪問。福井県のSAPAは初になります。上り線は道の駅2階と繋がっており、互いに行き来できます。上からも下からも利用しやすいのは良いですね。道の駅にもフードコートはありますが、こちらの方がリーズナブルかも。(kohさん)

・21/10/08 [上り線...]:南条駅より徒歩で訪問。ぷらっとパークの駐車場は新しく出来た道の駅と共用で使えるようだ。道の駅へも本線駐車場から直接行ける。ここで隣町のご当地グルメ・ボルガライスをいただいた。また押し寿司タイプのボルガライスやソースカツ丼も販売されている。ファミリーマート併設でかなり便利なSAである。(彦成さん)

・21/05/04 [上り線...]:SA駐車場横に建設中の道の駅「南えちぜん山海里」。駐車場からはこんな感じです。機能が被るような気がします。(babukunさん)

・20/11/15 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/07/26 [下り線...]:くいしん坊将軍では色んな串焼きが売られています(^^) しかし店の名前なぁ…AVのタイトルを決める人とあをまり変わらないネーミングセンスだw(tatsuさん)

・20/07/10 [上り線...]:福井の土産物が充実しているSA。永平寺の胡麻豆腐好きですね~(^^) 参道でいただく「おろしそば&胡麻豆腐」が最高です♪(tatsuさん)

Googleニュース:SA・PA南条SA情報
北陸自動車道(北陸道)【上り】のおすすめグルメ&お土産があるSA・PA - るるぶWeb (2025/2/2) |
北陸道賤ヶ岳SAと南条SAで一時給油中止2/8、22 - LOGISTICS TODAY (2025/1/30) |
E8北陸道 南条SA(上り)にて「 福井永平寺ブルーサンダー ハンドボール体験イベント」を開催 - PR TIMES (2024/12/7) |
190品超のアイデアから選ばれた2品…南条SAで限定メニュー 福井県の高校生考案した料理を提供 - 福井新聞 (2024/11/13) |
福井を味わって!高校生考案のメニューを北陸道SAで提供 - nhk.or.jp (2024/11/12) |
【開催済】北陸自動車道全線開通30周年記念イベント - ふーぽ (2024/11/3) |
E8 北陸道 南条SA(上下)で奥越明成高校と共同開発メニュー販売 - PR TIMES (2024/10/30) |