流杉PA ( ながれすぎ ) |
北緯:36.39.51、東経:137.16.7 |
富山県富山市流杉の北陸自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:北陸自動車道
住所:富山県富山市流杉
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(米原方面) | 大型車15 小型車26 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和4・洋1) |
|||
下り線(新潟中央方面) | 大型車15 小型車26 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和4・洋1) |
・22/07/17 [下り線...]:砺波からKOKOくろべに向かう際に北陸自動車道を利用したので併せて訪問。富山県内で北陸道に乗ったのは初めてです。(kohさん)
・21/12/13 [下り線...]:「高岡PA」に続いて立ち寄り。ここのスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/11/21 [上り線...]:「有磯海SA」に続いて立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、スマートICで降りてお城巡りに向かいました(^^)。(Sモンキーさん)
・20/11/14 [下り線...]:北陸道SAPA活しながら新潟へ向かいます。まずはトイレPA。スマートIC出入口は建物向かって右側。(ルピナスさん)
・20/10/24 [上り線...]:北陸自動車道第五弾!(第四弾は有磯海SAで投稿済みのため)(Hidem8778さん)
・20/08/16 [上り線...]:ちょっと今日はモヤってるがここから立山連邦がキレイに見えます。立山といえば立山黒部アルペンルート♪ 一の宮巡りの最難関である雄山神社・峰本社が3000m級の雄山頂上にあって今年か来年に行くのだが、頂上まで体力が持つかなぁと今から心配だ(^^;(tatsuさん)
・20/07/26 [下り線...]:トイレのみPA。ここら辺のトイレのみもPA名を建物に書いといてくれるから助かるねぇ(^^)(tatsuさん)
・20/05/27 [上り線...]:トイレのみPA。(ルピナスさん)
・20/02/15 [上り線...]:トイレのみのPAです。(mr.ミヤビさん)
・19/04/10 [下り線...]:8:20分到着、東北行はこのPAからスタート、ここは建屋、非常電話撮影のみです。(川カッパさん)
・21/12/13 [下り線...]:「高岡PA」に続いて立ち寄り。ここのスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/11/21 [上り線...]:「有磯海SA」に続いて立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、スマートICで降りてお城巡りに向かいました(^^)。(Sモンキーさん)
・20/11/14 [下り線...]:北陸道SAPA活しながら新潟へ向かいます。まずはトイレPA。スマートIC出入口は建物向かって右側。(ルピナスさん)
・20/10/24 [上り線...]:北陸自動車道第五弾!(第四弾は有磯海SAで投稿済みのため)(Hidem8778さん)
・20/08/16 [上り線...]:ちょっと今日はモヤってるがここから立山連邦がキレイに見えます。立山といえば立山黒部アルペンルート♪ 一の宮巡りの最難関である雄山神社・峰本社が3000m級の雄山頂上にあって今年か来年に行くのだが、頂上まで体力が持つかなぁと今から心配だ(^^;(tatsuさん)
・20/07/26 [下り線...]:トイレのみPA。ここら辺のトイレのみもPA名を建物に書いといてくれるから助かるねぇ(^^)(tatsuさん)
・20/05/27 [上り線...]:トイレのみPA。(ルピナスさん)
・20/02/15 [上り線...]:トイレのみのPAです。(mr.ミヤビさん)
・19/04/10 [下り線...]:8:20分到着、東北行はこのPAからスタート、ここは建屋、非常電話撮影のみです。(川カッパさん)