中郷SA ( なかごう ) |
北緯:36.45.21、東経:140.41.25 |
茨城県北茨城市の常磐自動車道上にあるサービスエリア。 日本最南端及び最西端のエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:常磐自動車道
住所:茨城県北茨城市中郷町日棚
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(三郷・水戸方面) | 日石(07:00-22:00) |
大型車23 小型車50 | 男性:大3(和1・洋2)・小10 女性:10(和7・洋3) |
||
下り線(いわき・常磐富岡方面) | 出光(07:00-22:00) |
大型車23 小型車50 | 男性:大3(和1・洋2)・小10 女性:10(和7・洋3) |
・22/09/22 [下り線...]:広いけど夜は店が閉まるので不便(湘南うっしいさん)
・22/03/03 [下り線...]:下り線もウォークインゲートなし。夜間に閉まっているところが多く、本当にSA?と感じた覚えがあります。(kohさん)
・22/03/03 [上り線...]:いろいろな読み方ができそうですが「なかごう」と読むのが正解です。事前調査した自分のメモではウォークインゲートなし、記憶もなし…(^_^;)(kohさん)
・20/09/19 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/08/01 [上り線...]:「日立中央PA」よりR6~r67など一般道から従業員用?駐車場にシ〇トして駐車(^^;。建物脇の扉が開いていたので、そこからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/18 [上り線...]:茨城土産に加えて福島土産も充実しています(^^) 家族へのお土産に納豆を購入しました♪(tatsuさん)
・20/06/26 [下り線...]:SAだからご飯を食べようと思ってたんだけど19時台で店が閉まってる(^^; トイレの横に野口雨情公園を発見! 確かか~ら~す~なぜ泣くの~♪の人だっけか?(tatsuさん)
・20/05/10 [下り線...]:深夜のSAPA活継続。この辺はあんこうが有名なんですね。2018年8月撮影。(ルピナスさん)
・20/05/10 [上り線...]:上下線似た外観です。スタンプは袋田の滝、この遠征でやっと訪問できました。2018年8月撮影。(ルピナスさん)
・19/12/03 [下り線...]:16:40分到着、日の暮れるのが早く、もう薄暗かった。写真撮影、スタンプ収得(川カッパさん)
・22/03/03 [下り線...]:下り線もウォークインゲートなし。夜間に閉まっているところが多く、本当にSA?と感じた覚えがあります。(kohさん)
・22/03/03 [上り線...]:いろいろな読み方ができそうですが「なかごう」と読むのが正解です。事前調査した自分のメモではウォークインゲートなし、記憶もなし…(^_^;)(kohさん)
・20/09/19 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/08/01 [上り線...]:「日立中央PA」よりR6~r67など一般道から従業員用?駐車場にシ〇トして駐車(^^;。建物脇の扉が開いていたので、そこからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/18 [上り線...]:茨城土産に加えて福島土産も充実しています(^^) 家族へのお土産に納豆を購入しました♪(tatsuさん)
・20/06/26 [下り線...]:SAだからご飯を食べようと思ってたんだけど19時台で店が閉まってる(^^; トイレの横に野口雨情公園を発見! 確かか~ら~す~なぜ泣くの~♪の人だっけか?(tatsuさん)
・20/05/10 [下り線...]:深夜のSAPA活継続。この辺はあんこうが有名なんですね。2018年8月撮影。(ルピナスさん)
・20/05/10 [上り線...]:上下線似た外観です。スタンプは袋田の滝、この遠征でやっと訪問できました。2018年8月撮影。(ルピナスさん)
・19/12/03 [下り線...]:16:40分到着、日の暮れるのが早く、もう薄暗かった。写真撮影、スタンプ収得(川カッパさん)
Googleニュース:SA・PA中郷SA情報