徳光PA ( とくみつ ) |
北緯:36.32.4、東経:136.31.39 |
石川県白山市徳光町の北陸自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:北陸自動車道
住所:石川県白山市徳光町
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(米原方面) | ![]() ![]() |
大型車32 小型車52 | 男性:大6(和4・洋2)・小16 女性:22(和17・洋5) |
||
下り線(新潟中央方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車25 小型車34 | 男性:大6(和4・洋2)・小16 女性:22(和17・洋5) |

・22/03/08 [下り線...]:停めたのは下り線側のぷらっとパークでした。下り線側のスタンプは状態が良いですね。(kohさん)

・22/03/08 [上り線...]:道の駅めぐみ白山で仮眠を取った後、ぷらっとパークより訪問。他の方のコメントにもあるように上下線が連絡通路で繋がっているので行き来が可能です。上下線が行き来できる形態のSAPAはNEXCO中日本では珍しい気がします。(kohさん)
・21/12/11 [上り線...]:下り線側立ち寄り後、下り線側から歩いて行ける連絡通路あり。こちら側にもハイウェイオアシス用駐車場があったので、どちらに置いても上下線には行ける構造でした。最初ハイウェイオアシス側の建物内でスタンプを探していたが、どうやらPAの方にも建物があるようでした。また歩いてPA側の建物に行きスタンプ押印(^^)。徳光PAに着いたのは日没後でしたので、駐車場を含めイマイチ構造がわからず、投稿内容に間違いがあるかもしれません(^^;。この後、すぐ隣の松任海浜温泉に入浴し、道の駅「めぐみ白山」で車中泊しました。(Sモンキーさん)
・21/12/11 [下り線...]:「不動寺PA」立ち寄り後、一般道からスマートICのETCゲート手前に大きな駐車場があり、そこに駐車。ゲートを横切って行ける通路があり、そこからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/26 [下り線...]:上り線の時に徳光うどんって何じゃ?って思ってたんだけど「甘えびのかき揚げ」がのってるうどんだったんですね♪ まぁまぁ旨そうだ(^^)(tatsuさん)
・20/07/10 [上り線...]:徳光うどん推し。金澤8キッチン入ってます(^^) そういえば8番ラーメンって入った事ないんだよなぁ…なんか外観が惹かれないっていうか(^^; まぁずっと気になってた存在だし今度入ってみよう♪(tatsuさん)
・20/05/27 [下り線...]:上下線ハチバンの運営で、8番らーめんが食べられます。デイリーヤマザキもあり。(ルピナスさん)
・20/05/27 [上り線...]:上下線行き来可。上り側に隣接する「はくさん街道市場」は閉店して、今後新しい複合施設がオープン予定ですが、どうなるんでしょうねー。(ルピナスさん)
・19/08/11 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/08 [下り線...]:上り側のPAに比べますと、こじんまりとしています。スマートインターあります。ここから降りました。(川カッパさん)

・22/03/08 [上り線...]:道の駅めぐみ白山で仮眠を取った後、ぷらっとパークより訪問。他の方のコメントにもあるように上下線が連絡通路で繋がっているので行き来が可能です。上下線が行き来できる形態のSAPAはNEXCO中日本では珍しい気がします。(kohさん)

・21/12/11 [上り線...]:下り線側立ち寄り後、下り線側から歩いて行ける連絡通路あり。こちら側にもハイウェイオアシス用駐車場があったので、どちらに置いても上下線には行ける構造でした。最初ハイウェイオアシス側の建物内でスタンプを探していたが、どうやらPAの方にも建物があるようでした。また歩いてPA側の建物に行きスタンプ押印(^^)。徳光PAに着いたのは日没後でしたので、駐車場を含めイマイチ構造がわからず、投稿内容に間違いがあるかもしれません(^^;。この後、すぐ隣の松任海浜温泉に入浴し、道の駅「めぐみ白山」で車中泊しました。(Sモンキーさん)

・21/12/11 [下り線...]:「不動寺PA」立ち寄り後、一般道からスマートICのETCゲート手前に大きな駐車場があり、そこに駐車。ゲートを横切って行ける通路があり、そこからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・20/07/26 [下り線...]:上り線の時に徳光うどんって何じゃ?って思ってたんだけど「甘えびのかき揚げ」がのってるうどんだったんですね♪ まぁまぁ旨そうだ(^^)(tatsuさん)

・20/07/10 [上り線...]:徳光うどん推し。金澤8キッチン入ってます(^^) そういえば8番ラーメンって入った事ないんだよなぁ…なんか外観が惹かれないっていうか(^^; まぁずっと気になってた存在だし今度入ってみよう♪(tatsuさん)

・20/05/27 [下り線...]:上下線ハチバンの運営で、8番らーめんが食べられます。デイリーヤマザキもあり。(ルピナスさん)

・20/05/27 [上り線...]:上下線行き来可。上り側に隣接する「はくさん街道市場」は閉店して、今後新しい複合施設がオープン予定ですが、どうなるんでしょうねー。(ルピナスさん)

・19/08/11 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/08 [下り線...]:上り側のPAに比べますと、こじんまりとしています。スマートインターあります。ここから降りました。(川カッパさん)

Googleニュース:SA・PA徳光PA情報