新城PA ( しんしろ ) |
北緯:34.50.35、東経:137.29.54 |
愛知県新城市富岡の東名高速道路上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東名高速道路
住所:愛知県新城市富岡
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(静岡・東京方面) | ![]() ![]() |
大型車27 小型車11 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和3・洋2) |
||
下り線(名古屋・大阪方面) | ![]() ![]() ![]() |
大型車27 小型車11 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和3・洋2) |

・24/02/02 [下り線...]:PM5時35分到着、グリーンポート宮島からの立ち寄り、(川カッパさん)

・23/04/09 [下り線...]:スタンプ押印(からあげさん)
・22/01/05 [下り線...]:下り線、こちら側はちゃんとした駐車場があります。あとになって分かりましたが、東名のPAは24時間でなく夜間にお店が閉まっている所も結構あるのですね。コンビニがあるPAは高速ドライバーにとってありがたい存在なのかなと思います。この時点で東名側、このあと東名と新東名を行ったり来たりのジグザグ走行をすることになります(^_^;)(kohさん)
・22/01/05 [上り線...]:音戯の郷と茶茗舘の特別きっぷのために前日夜に出発、前回は高速を使ったので今回は下道でSAPAを周りながら向かいました。新城PAと聞くともっくる新城のイメージに引っ張られて新東名のように感じますが、このPAは東名側です。上下線ともにぷらっとぱーくはありますが、上り線の方はかなり細い道に入り口だけ設置してあるという感じです。入り口下まで入らずに手前の道に停めて歩いて行った方がよかったな…と(^_^;)(kohさん)
・20/09/20 [上り線...]:上りのコンビニはデイリーヤマザキ。スタンプ/鳳来寺山(ルピナスさん)
・20/08/31 [下り線...]:やっと愛知入り。コンビニはファミマ。お蕎麦といなり寿司のお店があってローカルな雰囲気です。スタンプ/桜淵公園(ルピナスさん)
・20/07/11 [上り線...]:デイリーヤマザキ併設のPA。焼きたてパンが売りだけど僕はあんまりパンを食べないから、デイリーヤマザキのパンが旨いのかどうかわからない。流行ってるパン屋とか行列ができてたりするけど、アレもようわからん(^^; 米買うのに並ばないからねw(tatsuさん)
・20/06/19 [下り線...]:浜名湖の次が長篠城を擁する新城市。海沿いイメージの浜名湖から急に内陸イメージの新城市に入るからいつも変な感じがするんです(^^ゞ(tatsuさん)
・19/09/21 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/03/17 [上り線...]:「赤塚PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・23/04/09 [下り線...]:スタンプ押印(からあげさん)

・22/01/05 [下り線...]:下り線、こちら側はちゃんとした駐車場があります。あとになって分かりましたが、東名のPAは24時間でなく夜間にお店が閉まっている所も結構あるのですね。コンビニがあるPAは高速ドライバーにとってありがたい存在なのかなと思います。この時点で東名側、このあと東名と新東名を行ったり来たりのジグザグ走行をすることになります(^_^;)(kohさん)

・22/01/05 [上り線...]:音戯の郷と茶茗舘の特別きっぷのために前日夜に出発、前回は高速を使ったので今回は下道でSAPAを周りながら向かいました。新城PAと聞くともっくる新城のイメージに引っ張られて新東名のように感じますが、このPAは東名側です。上下線ともにぷらっとぱーくはありますが、上り線の方はかなり細い道に入り口だけ設置してあるという感じです。入り口下まで入らずに手前の道に停めて歩いて行った方がよかったな…と(^_^;)(kohさん)

・20/09/20 [上り線...]:上りのコンビニはデイリーヤマザキ。スタンプ/鳳来寺山(ルピナスさん)

・20/08/31 [下り線...]:やっと愛知入り。コンビニはファミマ。お蕎麦といなり寿司のお店があってローカルな雰囲気です。スタンプ/桜淵公園(ルピナスさん)

・20/07/11 [上り線...]:デイリーヤマザキ併設のPA。焼きたてパンが売りだけど僕はあんまりパンを食べないから、デイリーヤマザキのパンが旨いのかどうかわからない。流行ってるパン屋とか行列ができてたりするけど、アレもようわからん(^^; 米買うのに並ばないからねw(tatsuさん)

・20/06/19 [下り線...]:浜名湖の次が長篠城を擁する新城市。海沿いイメージの浜名湖から急に内陸イメージの新城市に入るからいつも変な感じがするんです(^^ゞ(tatsuさん)

・19/09/21 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/03/17 [上り線...]:「赤塚PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

Googleニュース:SA・PA新城PA情報
東名高速新城PA下り線のトイレが新しく木造に - 全国郷土紙連合 (2023/12/2) |
ハイウェイSA&PAルーレット対決旅② IN東名高速 横浜からめざせ国宝犬山城340kmの旅 - テレビ東京... (2023/9/7) |
【現役トラックドライバーが斬る!】トラックの迷惑行為はなぜ起こるのか? - ベストカーWeb (2020/1/15) |
東名高速で乗用車とバスが衝突、10人以上けが 目撃者からの証言 - BuzzFeed Japan (2017/6/10) |
NEXCO中日本、新たに開通する新東名「豊田東JCT~新城IC」の建設現場公開 - トラベル Watch (2015/11/25) |
NEXCO中日本、新東名高速 愛知区間に新設するICとSA/PAの名称を発表 - Car Watch (2014/9/19) |
“スイーツロード”東名高速のSA・PAで話題のお土産をリサーチ! - ウォーカープラス (2010/8/16) |