・21/12/05 [上り線...]:この日は朝からのお城巡りを終え、浦和南ICより首都高に入り帰宅がてらSAPA巡り。PA手前まで左車線を走っていたが、中台出口と料金所、PAの案内板が見えてやや加速しながら右車線へ。直前まで右カーブだったような感じで、料金所前でいきなりPAの誘導車線が現れたような気がしました(^^;。普通車は8台位、バイクは5台位の駐車枠の小さなPAでした。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。(Sモンキーさん)
・20/12/11 [上り線...]:中台からIN、料金所すぐ手前のトイレPA。駐車場が狭い上に一方通行ではない造りなので、ちょっと不便そうだなと思いました(^^;(ルピナスさん)
・17/08/19 [上り線...]:1/19件目。AM3:37到着。中央道に乗るのにいつもの圏央道はやめて、首都高経由でスタンプ稼ぎです。こんな時間でもタクシーがひっきりなしに出入していました。(越後屋さん)
・16/08/15 [上り線...]:大宮の実家に行った帰りに寄りました。最近出先でのコーヒーはコンビニが多いけど、この高速コーヒーの方が好きかな。だけど100円と250円の価格差考えるとねぇ(笑)(tatsuさん)
・15/11/08 [上り線...]:午前5時30分到着。明るい時間で一番空いている日曜早朝に、首都高の一筆書きPA巡りを行ってきました。トイレのみのエリアですが、休憩室は広めです。この路線は自分の住んでいるところからだとまず通らない場所なので、通ったこと自体初めてでした。(青春の旅さん)
・15/01/24 [上り線...]:料金所を通らずに右側へ進んだところにあります。駐車場は狭くすぐに満車になるので注意。トイレと自販機とインフォだけです。料金所はPA専用のレーンになります。(Hidem8778さん)
・20/12/11 [上り線...]:中台からIN、料金所すぐ手前のトイレPA。駐車場が狭い上に一方通行ではない造りなので、ちょっと不便そうだなと思いました(^^;(ルピナスさん)
・17/08/19 [上り線...]:1/19件目。AM3:37到着。中央道に乗るのにいつもの圏央道はやめて、首都高経由でスタンプ稼ぎです。こんな時間でもタクシーがひっきりなしに出入していました。(越後屋さん)
・16/08/15 [上り線...]:大宮の実家に行った帰りに寄りました。最近出先でのコーヒーはコンビニが多いけど、この高速コーヒーの方が好きかな。だけど100円と250円の価格差考えるとねぇ(笑)(tatsuさん)
・15/11/08 [上り線...]:午前5時30分到着。明るい時間で一番空いている日曜早朝に、首都高の一筆書きPA巡りを行ってきました。トイレのみのエリアですが、休憩室は広めです。この路線は自分の住んでいるところからだとまず通らない場所なので、通ったこと自体初めてでした。(青春の旅さん)
・15/01/24 [上り線...]:料金所を通らずに右側へ進んだところにあります。駐車場は狭くすぐに満車になるので注意。トイレと自販機とインフォだけです。料金所はPA専用のレーンになります。(Hidem8778さん)
Googleニュース:SA・PA志村PA情報
【ドライブグルメ】首都高速PAの自動販売機で、有名店のラーメンやかつサンド、豚まんなどを堪能する【... (2023/9/23) |
ほぼ毎週末に勃発! 閉鎖中の大黒PAでEV用の急速充電器は使えるのか? - EVsmartブログ (2022/10/22) |
東京外環自動車道 新倉PA夜間閉鎖のお知らせ | NEXCO東日本 - NEXCO東日本 (2013/5/14) |
() |