佐野SA ( さの ) |
北緯:36.19.5、東経:139.37.13 |
栃木県佐野市黒袴町の東北自動車道上にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:東北自動車道
住所:栃木県佐野市黒袴町
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(川口方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() 出光(24H) |
大型車48 小型車221 | 男性:大13(和9・洋4)・小42 女性:? |
||
下り線(宇都宮・仙台方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() 出光(24H) |
大型車48 小型車221 | 男性:大13(和9・洋4)・小42 女性:? |

・23/05/23 [下り線...]:常総から、前橋赤城に行く道は、ナビによりますとかなりありますが、グーグルで、前もって選択した、道を選びました。ここら辺に来ますと道はスムーズです。(川カッパさん)

・22/10/01 [下り線...]:リニューアルに伴いスタンプのデザインが変更になったので、南三陸に行く途中で立ち寄って押印しました。上下線ともリニューアルしてますが、特に下りは建物も新しくなってすごく綺麗に生まれ変わっていてびっくりしました。(Natzさん)
・22/08/14 [上り線...]:本日はここで車中泊。(ytv道の駅部さん)
・22/08/14 [下り線...]:凄く綺麗なSAです。レモン牛乳も豊富です。(ytv道の駅部さん)
・22/02/28 [下り線...]:下り線、ウォークインゲートが無いのは上下線を階段で行き来できるためですね。こういう形のSAPAもっと増えて欲しいです。この日は川口に間に合わなかったことで大幅に予定が崩れたためここで必死にリカバリールートを考えていました。結局次の日は太田強戸PA→はにゅう→たぬまの順で決定。なお寝坊して起きたら10時だったため前2つが周れず、リカバリールートでリカバリーできない致命的なミスをしてしまいました(T_T)(kohさん)
・22/02/28 [上り線...]:続いて佐野SAへ。以前にあったストライキの印象が強くてもうそのイメージしかありません(^_^;)(kohさん)
・21/07/31 [下り線...]:深夜2時に自宅を出発し、横浜新道~首都高(オリンピック期間で550円)~東北道と走り5時前に到着。1時間ちょっと仮眠して、朝食で朝ラー(*^^*)佐野ラーメン750円いただきました(^^)。(Sモンキーさん)
・21/07/09 [上り線...]:スタンプ(湘南うっしいさん)
・20/06/28 [下り線...]:佐野ラーメン麺工房があります♪ 佐野ラーメンってスープは旨いんだけど、孟宗竹で売った麺の舌触りが個人的にはちょっと…うちの嫁は佐野ラーメン大好きみたいですが(^^) 写真下段は3月に嫁と入った佐野ラーメンの人気店・日向屋のラーメンです♪(tatsuさん)
・20/05/20 [上り線...]:2019年に再訪した際はストライキ真っ只中でした。現在は運営会社が交代してますね。(ルピナスさん)

・22/10/01 [下り線...]:リニューアルに伴いスタンプのデザインが変更になったので、南三陸に行く途中で立ち寄って押印しました。上下線ともリニューアルしてますが、特に下りは建物も新しくなってすごく綺麗に生まれ変わっていてびっくりしました。(Natzさん)

・22/08/14 [上り線...]:本日はここで車中泊。(ytv道の駅部さん)

・22/08/14 [下り線...]:凄く綺麗なSAです。レモン牛乳も豊富です。(ytv道の駅部さん)

・22/02/28 [下り線...]:下り線、ウォークインゲートが無いのは上下線を階段で行き来できるためですね。こういう形のSAPAもっと増えて欲しいです。この日は川口に間に合わなかったことで大幅に予定が崩れたためここで必死にリカバリールートを考えていました。結局次の日は太田強戸PA→はにゅう→たぬまの順で決定。なお寝坊して起きたら10時だったため前2つが周れず、リカバリールートでリカバリーできない致命的なミスをしてしまいました(T_T)(kohさん)

・22/02/28 [上り線...]:続いて佐野SAへ。以前にあったストライキの印象が強くてもうそのイメージしかありません(^_^;)(kohさん)

・21/07/31 [下り線...]:深夜2時に自宅を出発し、横浜新道~首都高(オリンピック期間で550円)~東北道と走り5時前に到着。1時間ちょっと仮眠して、朝食で朝ラー(*^^*)佐野ラーメン750円いただきました(^^)。(Sモンキーさん)

・21/07/09 [上り線...]:スタンプ(湘南うっしいさん)

・20/06/28 [下り線...]:佐野ラーメン麺工房があります♪ 佐野ラーメンってスープは旨いんだけど、孟宗竹で売った麺の舌触りが個人的にはちょっと…うちの嫁は佐野ラーメン大好きみたいですが(^^) 写真下段は3月に嫁と入った佐野ラーメンの人気店・日向屋のラーメンです♪(tatsuさん)

・20/05/20 [上り線...]:2019年に再訪した際はストライキ真っ只中でした。現在は運営会社が交代してますね。(ルピナスさん)

Googleニュース:SA・PA佐野SA情報