小坂PA ( こさか ) |
北緯:40.20.41、東経:140.43.51 |
秋田県鹿角郡小坂町の東北自動車道にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:東北自動車道
住所:秋田県鹿角郡坂町小坂
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(盛岡・仙台・福島・東京方面) | 大型車7 小型車10 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和4・洋1) |
|||
下り線(青森方面) | 大型車7 小型車10 | 男性:大2(和1・洋1)・小5 女性:5(和4・洋1) |
・23/08/06 [下り線...]:小坂ICから東北道に乗って、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので、外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。裏の扉、鍵がかかってなかったので、一般道からは入れるかもしれません(^^;)。この後、小坂北IC~秋田道で大館市街で別ミッションしました。(Sモンキーさん)
・22/08/09 [上り線...]:釈迦内PAからそのまま1区間だけ東北自動車道に乗り小坂PAへ。あとで気づいたのですが小坂ICを降りた道をそのまま真っ直ぐ進むとこさか七滝に着くのですね。(kohさん)
・20/09/26 [上り線...]:トイレのみPA。東北自動車道・青森線の完成記念碑がありました♪ 小学校6年の時かぁ…キャプテン翼の真似とかしてた頃ですw(tatsuさん)
・20/09/26 [下り線...]:トイレのみPA。東北のSAPAは「クマ出没注意」の看板ばかりだけど、城巡りや登山も含めてクマに遭遇した事はない。もしかしたら伝説上の生き物なんじゃないかと疑うレベルだw(tatsuさん)
・20/09/20 [上り線...]:本日の第四弾!「湯瀬PA」から一旦青森県の碇ヶ関ICまで行ってUターン。このように上り線をポツンと残すと厄介ですね。裏に回ったら門の鍵が掛かってなかったので、下り線から歩けたかもしれませんが、既に時遅し!まあ今回の東北はドラ割使っているので良しとしましょう。この後、道の駅「おおゆ」により更に北東に向かい、十和田湖に行きました。その先では、スタラリ部員の捕獲があったようですが、そこには明日訪問しましょう。(Hidem8778さん)
・20/08/25 [上り線...]:トイレPAその2。トイレ内はカレンダーや様々な飾り付けがあって温かい雰囲気でした。(ルピナスさん)
・20/08/25 [下り線...]:外観の違いはほとんど見つかりません。中の飾りの細やかさも健在。うちわ等も飾ってあり夏を感じます(^^)秋田県完了。(ルピナスさん)
・19/04/18 [下り線...]:上がりの方は11:16分着、下りは12時58分着です。両方ともトイレ自販機建屋のみです。(川カッパさん)
・19/04/18 [上り線...]:道の駅小坂七滝に行くとき立ち寄りました。トイレ自販機建屋のみ(川カッパさん)
・18/09/08 [下り線...]:トイレと自販機のみ!(Hidem8778さん)
・22/08/09 [上り線...]:釈迦内PAからそのまま1区間だけ東北自動車道に乗り小坂PAへ。あとで気づいたのですが小坂ICを降りた道をそのまま真っ直ぐ進むとこさか七滝に着くのですね。(kohさん)
・20/09/26 [上り線...]:トイレのみPA。東北自動車道・青森線の完成記念碑がありました♪ 小学校6年の時かぁ…キャプテン翼の真似とかしてた頃ですw(tatsuさん)
・20/09/26 [下り線...]:トイレのみPA。東北のSAPAは「クマ出没注意」の看板ばかりだけど、城巡りや登山も含めてクマに遭遇した事はない。もしかしたら伝説上の生き物なんじゃないかと疑うレベルだw(tatsuさん)
・20/09/20 [上り線...]:本日の第四弾!「湯瀬PA」から一旦青森県の碇ヶ関ICまで行ってUターン。このように上り線をポツンと残すと厄介ですね。裏に回ったら門の鍵が掛かってなかったので、下り線から歩けたかもしれませんが、既に時遅し!まあ今回の東北はドラ割使っているので良しとしましょう。この後、道の駅「おおゆ」により更に北東に向かい、十和田湖に行きました。その先では、スタラリ部員の捕獲があったようですが、そこには明日訪問しましょう。(Hidem8778さん)
・20/08/25 [上り線...]:トイレPAその2。トイレ内はカレンダーや様々な飾り付けがあって温かい雰囲気でした。(ルピナスさん)
・20/08/25 [下り線...]:外観の違いはほとんど見つかりません。中の飾りの細やかさも健在。うちわ等も飾ってあり夏を感じます(^^)秋田県完了。(ルピナスさん)
・19/04/18 [下り線...]:上がりの方は11:16分着、下りは12時58分着です。両方ともトイレ自販機建屋のみです。(川カッパさん)
・19/04/18 [上り線...]:道の駅小坂七滝に行くとき立ち寄りました。トイレ自販機建屋のみ(川カッパさん)
・18/09/08 [下り線...]:トイレと自販機のみ!(Hidem8778さん)
Googleニュース:SA・PA小坂PA情報