金立SA ( きんりゅう ) |
北緯:33.19.44、東経:130.18.40 |
佐賀県佐賀市の長崎自動車道上にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:長崎自動車道
住所:佐賀県佐賀市金立町金立
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(鳥栖方面) | 日石(24H) |
大型車18 小型車82 | 男性:大4(和2・洋2)・小8 女性:18(和9・洋9) |
||
下り線(長崎方面) | 日石(24H) |
大型車18 小型車82 | 男性:大4(和2・洋2)・小8 女性:18(和9・洋9) |
・24/10/19 [下り線...]:途中、すごい大雨に遭遇。ここでメロンパンを購入。(ytv道の駅部さん)
・21/03/13 [上り線...]:過去訪問分。かなり広い金立公園がハイウェイオアシスとして併設。スタンプ/吉野ヶ里遺跡(ルピナスさん)
・20/11/02 [上り線...]:ステーキだ!トンカツだ!唐揚げだ! 肉肉しくていい感じのSAです(^^) SAPAの魚料理ってあんまり期待できないから肉中心がグッドです♪(tatsuさん)
・20/11/02 [下り線...]:金立公園に行けるハイウェイオアシス。スタバも併設されています(^^) フードコートの「ビーフバター焼き」に興味をそそられましたが、ビーフの下に敷いてあるパスタが気になる(^_^;) 弁当とかもハンバーグの下にパスタが敷いてあったり、ナポリタンがほんのちょっと添えられてたりするが、アレの意味が全然わからん(笑)(tatsuさん)
・20/09/03 [上り線...]:大分自動車道からまた長崎自動車道に戻り、下り線のSAに到着。歩いて上り線に移動してスタンプを取得。途中高速道路をくぐるトンネルの壁にはこんな絵が書かれています。直ぐ脇が金立公園になっていて、ハイウェイオアシスなんですね。上り線は下り線より建物が古い印象です。(Hidem8778さん)
・20/05/11 [下り線...]:九州道から長崎道へ。大きめのSA、ハイウェイオアシス併設。下りはスタバあり。2018年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・19/06/15 [上り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・19/05/01 [上り線...]:GW休み道の駅&お城巡りキャンプツーリング、5日目。下り側に寄った後、一般道からウェルカムゲートより立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・19/05/01 [下り線...]:GW休み道の駅&お城巡りキャンプツーリング、5日目。前日道の駅「吉野ヶ里」で野宿し、早朝出発し、一般道からウェルカムゲートより立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・21/03/13 [上り線...]:過去訪問分。かなり広い金立公園がハイウェイオアシスとして併設。スタンプ/吉野ヶ里遺跡(ルピナスさん)
・20/11/02 [上り線...]:ステーキだ!トンカツだ!唐揚げだ! 肉肉しくていい感じのSAです(^^) SAPAの魚料理ってあんまり期待できないから肉中心がグッドです♪(tatsuさん)
・20/11/02 [下り線...]:金立公園に行けるハイウェイオアシス。スタバも併設されています(^^) フードコートの「ビーフバター焼き」に興味をそそられましたが、ビーフの下に敷いてあるパスタが気になる(^_^;) 弁当とかもハンバーグの下にパスタが敷いてあったり、ナポリタンがほんのちょっと添えられてたりするが、アレの意味が全然わからん(笑)(tatsuさん)
・20/09/03 [上り線...]:大分自動車道からまた長崎自動車道に戻り、下り線のSAに到着。歩いて上り線に移動してスタンプを取得。途中高速道路をくぐるトンネルの壁にはこんな絵が書かれています。直ぐ脇が金立公園になっていて、ハイウェイオアシスなんですね。上り線は下り線より建物が古い印象です。(Hidem8778さん)
・20/05/11 [下り線...]:九州道から長崎道へ。大きめのSA、ハイウェイオアシス併設。下りはスタバあり。2018年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・19/06/15 [上り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・19/05/01 [上り線...]:GW休み道の駅&お城巡りキャンプツーリング、5日目。下り側に寄った後、一般道からウェルカムゲートより立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・19/05/01 [下り線...]:GW休み道の駅&お城巡りキャンプツーリング、5日目。前日道の駅「吉野ヶ里」で野宿し、早朝出発し、一般道からウェルカムゲートより立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
Googleニュース:SA・PA金立SA情報
佐賀県のSA・PA数:14
(上下線別計算)
(上下線別計算)
10/19 :ytv道の駅部さん
03/13 :ルピナスさん
11/02 :tatsuさん
11/02 :tatsuさん
09/03 :Hidem8778さん
05/11 :ルピナスさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
05/01 :Sモンキーさん
05/01 :Sモンキーさん
03/13 :ルピナスさん
11/02 :tatsuさん
11/02 :tatsuさん
09/03 :Hidem8778さん
05/11 :ルピナスさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
05/01 :Sモンキーさん
05/01 :Sモンキーさん