基山PA ( きやま ) |
北緯:33.26.29、東経:130.31.53 |
佐賀県三養基郡基山町小倉(門司方面)及び福岡県筑紫野市原田(鹿児島方面)の九州自動車道上にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:九州自動車道
住所:佐賀県佐賀県三養基郡基山町小倉(上り線)、福岡県筑紫野市原田(下り線)
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(福岡・門司・下関方面) | 大型車85 小型車180 | 男性:大12(和8・洋4)・小36 女性:47(和41・洋6) |
|||
下り線(長崎・大分・鹿児島方面) | 大型車85 小型車180 | 男性:大12(和8・洋4)・小36 女性:47(和41・洋6) |
・24/12/14 [上り線...]:福岡近郊の大規模PA。PA前後で事故渋滞とのことだったが、すんなり流れて一安心。スタバも入ってます。(ytv道の駅部さん)
・24/10/19 [下り線...]:長崎旅行に行く前に立ち寄り。まあまあ大きめのPA。(ytv道の駅部さん)
・20/09/06 [上り線...]:広川IC上り線から入りやって来ました。スタンプは向かって右側のトイレ側の入り口右手にあります。PAと言ってもSA並みに広く充実しています。福岡に向かう手前なのでかなり需要の高いPAなのだと思います。(Hidem8778さん)
・20/09/03 [下り線...]:コロナに負けず、台風にもめげずに強行した九州SAPAツアーはここからスタート。道の駅「筑前みなみの里」に寄った後、筑紫野ICから入りまずここに立ち寄り。PAなのにフードコートも駐車スペースも広い印象。スタンプは向かって右側の入り口の右手にありました。(Hidem8778さん)
・20/07/25 [上り線...]:鳥栖JCTから無事生還! 基山に登らずに済みました(^^)v ここはロッテリアとローソンが併設されています。幟に「27日・28日・29日は肉の日」「本日開催中」と書いてありますが、今日は25日なんだけどな…(tatsuさん)
・20/07/25 [下り線...]:写真は辛子めんたい・ひよこ・博多の女という伝統的な福岡名物の看板です。さぁやって参りました!このPAのすぐ南に日本では珍しいクローバー型ジャンクションの鳥栖JCTがあります♪ もしターンに失敗したら基山にでも登ってくるかなw(tatsuさん)
・20/05/10 [上り線...]:上りはちゃんと基山町にあります。閉店後でスタンプのみ。2018年9月撮影。(ルピナスさん)
・20/05/10 [下り線...]:基山町は佐賀県ですが、PAが県境に位置し、下り線は福岡県筑紫野市っていうのが珍しいです。敷地内の県境看板チェックしそびれました…残念。2019年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/08/11 [下り線...]:2019年お盆休み、道の駅&お城巡りツーリング2日目。「古賀SA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後鳥栖JCT~長崎自動車道に入り佐賀大和ICで降りて、道の駅「しろいし」に向かいました(^^)(Sモンキーさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
・24/10/19 [下り線...]:長崎旅行に行く前に立ち寄り。まあまあ大きめのPA。(ytv道の駅部さん)
・20/09/06 [上り線...]:広川IC上り線から入りやって来ました。スタンプは向かって右側のトイレ側の入り口右手にあります。PAと言ってもSA並みに広く充実しています。福岡に向かう手前なのでかなり需要の高いPAなのだと思います。(Hidem8778さん)
・20/09/03 [下り線...]:コロナに負けず、台風にもめげずに強行した九州SAPAツアーはここからスタート。道の駅「筑前みなみの里」に寄った後、筑紫野ICから入りまずここに立ち寄り。PAなのにフードコートも駐車スペースも広い印象。スタンプは向かって右側の入り口の右手にありました。(Hidem8778さん)
・20/07/25 [上り線...]:鳥栖JCTから無事生還! 基山に登らずに済みました(^^)v ここはロッテリアとローソンが併設されています。幟に「27日・28日・29日は肉の日」「本日開催中」と書いてありますが、今日は25日なんだけどな…(tatsuさん)
・20/07/25 [下り線...]:写真は辛子めんたい・ひよこ・博多の女という伝統的な福岡名物の看板です。さぁやって参りました!このPAのすぐ南に日本では珍しいクローバー型ジャンクションの鳥栖JCTがあります♪ もしターンに失敗したら基山にでも登ってくるかなw(tatsuさん)
・20/05/10 [上り線...]:上りはちゃんと基山町にあります。閉店後でスタンプのみ。2018年9月撮影。(ルピナスさん)
・20/05/10 [下り線...]:基山町は佐賀県ですが、PAが県境に位置し、下り線は福岡県筑紫野市っていうのが珍しいです。敷地内の県境看板チェックしそびれました…残念。2019年9月撮影。(ルピナスさん)
・19/08/11 [下り線...]:2019年お盆休み、道の駅&お城巡りツーリング2日目。「古賀SA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。この後鳥栖JCT~長崎自動車道に入り佐賀大和ICで降りて、道の駅「しろいし」に向かいました(^^)(Sモンキーさん)
・19/06/15 [下り線...]:特に印象なし(ランドクルーザープラドさん)
Googleニュース:SA・PA基山PA情報
佐賀県のSA・PA数:14
(上下線別計算)
(上下線別計算)
12/14 :ytv道の駅部さん
10/19 :ytv道の駅部さん
09/06 :Hidem8778さん
09/03 :Hidem8778さん
07/25 :tatsuさん
07/25 :tatsuさん
05/10 :ルピナスさん
05/10 :ルピナスさん
08/11 :Sモンキーさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん
10/19 :ytv道の駅部さん
09/06 :Hidem8778さん
09/03 :Hidem8778さん
07/25 :tatsuさん
07/25 :tatsuさん
05/10 :ルピナスさん
05/10 :ルピナスさん
08/11 :Sモンキーさん
06/15 :ランドクルーザープラドさん