紀ノ川SA ( きのかわ ) |
北緯:34.16.31、東経:135.14.55 |
和歌山県和歌山市の阪和自動車道上にあるサービスエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:阪和自動車道
住所:和歌山県和歌山市北野
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(堺・松原・大阪方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() 出光(07:00-22:00) |
大型車49 小型車152 | 男性:? 女性:? |
||
下り線(和歌山・南紀田辺・白浜方面) | ![]() ![]() ![]() ![]() 日石(24H) |
大型車49 小型車152 | 男性:? 女性:? |

・22/04/30 [下り線...]:和歌山も何回も来ているが、紀の川下り線SAには、今回が初めてです。(川カッパさん)

・22/04/17 [下り線...]:地元の方向けのようですが一般道からも入ることができるゲートみたいなものがありました。とはいえここまで車で入ってくるのは大変ですね(^_^;)(kohさん)
・22/04/17 [上り線...]:みさきに向かう前に少し時間があったので紀伊駅近くのローソンに停めて一般道からトライ。SAまでは行くことがてきましたが軽い登山をした気分でした。初訪問でしたが高台で景色の良いところですね。(kohさん)
・22/04/03 [上り線...]:久々の訪問です。ここからの夜景もなかなか良いんですよね。あとここでは、ティーサービスが終了していました。他もしれっと消えていそうです。(ytv道の駅部さん)
・21/05/29 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/11/06 [上り線...]:ここは和歌山から帰るときにお土産買ったりするのによく寄るSAです(^^) お腹がすいたので得々わかやまラーメンセット1000円也。和歌山ラーメンとミニしらす丼のセットです♪ 金額的にあんまり「得々」な感じはしないけどねw(tatsuさん)
・20/11/06 [下り線...]:フードコートやレストラン、屋台のメニューがご当地ものがいっぱいで素晴らしい♪ まだお腹はすいてないので「すもももももももものうち!」なソフトを購入しました(^^)(tatsuさん)
・20/08/15 [下り線...]:’20 お盆休み3日目。ここで昼食に和歌山ラーメン700円+ごはん170円いただきました(*^^*)。この後、和歌山ICで降りて和歌山城で御城印購入、道の駅「四季の郷公園」新規訪問に向かいました。(Sモンキーさん)
・20/08/15 [下り線...]:’20 お盆休み3日目。岸和田城見学後、R26~阪南ICから阪和道に乗り、当SAに立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/23 [下り線...]:岸和田SAに続いて訪問。ここも大混雑!家族連れが多いので、皆さんパンダを見に行くのかな?店内は密状態。早めに退散。この後は暫くは道の駅巡り。(Hidem8778さん)

・22/04/17 [下り線...]:地元の方向けのようですが一般道からも入ることができるゲートみたいなものがありました。とはいえここまで車で入ってくるのは大変ですね(^_^;)(kohさん)

・22/04/17 [上り線...]:みさきに向かう前に少し時間があったので紀伊駅近くのローソンに停めて一般道からトライ。SAまでは行くことがてきましたが軽い登山をした気分でした。初訪問でしたが高台で景色の良いところですね。(kohさん)

・22/04/03 [上り線...]:久々の訪問です。ここからの夜景もなかなか良いんですよね。あとここでは、ティーサービスが終了していました。他もしれっと消えていそうです。(ytv道の駅部さん)

・21/05/29 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・20/11/06 [上り線...]:ここは和歌山から帰るときにお土産買ったりするのによく寄るSAです(^^) お腹がすいたので得々わかやまラーメンセット1000円也。和歌山ラーメンとミニしらす丼のセットです♪ 金額的にあんまり「得々」な感じはしないけどねw(tatsuさん)

・20/11/06 [下り線...]:フードコートやレストラン、屋台のメニューがご当地ものがいっぱいで素晴らしい♪ まだお腹はすいてないので「すもももももももものうち!」なソフトを購入しました(^^)(tatsuさん)

・20/08/15 [下り線...]:’20 お盆休み3日目。ここで昼食に和歌山ラーメン700円+ごはん170円いただきました(*^^*)。この後、和歌山ICで降りて和歌山城で御城印購入、道の駅「四季の郷公園」新規訪問に向かいました。(Sモンキーさん)

・20/08/15 [下り線...]:’20 お盆休み3日目。岸和田城見学後、R26~阪南ICから阪和道に乗り、当SAに立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・20/07/23 [下り線...]:岸和田SAに続いて訪問。ここも大混雑!家族連れが多いので、皆さんパンダを見に行くのかな?店内は密状態。早めに退散。この後は暫くは道の駅巡り。(Hidem8778さん)

Googleニュース:SA・PA紀ノ川SA情報
阪和道・紀ノ川SAにEV急速充電設備を増設 - LOGISTICS TODAY (2025/1/30) |
紀ノ川サービスエリアで阪和道50周年記念イベント 限定メニュー販売も - 和歌山経済新聞 (2024/10/30) |
「おかげさまで、阪和道」 50周年記念イベントを開催します - PR TIMES (2024/10/12) |
NEXCO西日本エリアSA/PAで「すみっコぐらし」コラボ。高速道路の作業員に扮したキャラ限定グッズ&フー... (2024/7/9) |
【すみっコぐらし】NEXCO西日本でスタンプラリー! グッズやフードも - アニメージュプラス (2024/7/9) |
阪和道 紀ノ川サービスエリアで安全運転を呼びかけ - nhk.or.jp (2024/4/11) |
【高速サービスエリア ドッグラン 近畿】阪和道・紀ノ川SA(下り)はワンちゃんと食事ができるテラス席... (2023/5/5) |