神田PA ( かんだ ) |
北緯:35.21.21、東経:136.18.26 |
滋賀県長浜市の北陸自動車道、米原IC - 長浜IC間にあるパーキングエリア。
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:北陸自動車道
住所:滋賀県長浜市布勢町(上り線)、長浜市加田今町(下り線)
周辺のお得なホテル情報:
方路 | 施設 | 駐車場 | トイレ | スタンプ取得 | |
上り線(米原方面) | ![]() ![]() |
大型車20 小型車72 | 男性:大3(和1・洋2)・小9 女性:16(和11・洋5) |
||
下り線(新潟中央方面) | ![]() ![]() |
大型車20 小型車72 | 男性:大3(和1・洋2)・小9 女性:16(和11・洋5) |

・21/11/07 [下り線...]:上り線側に立ち寄り後、こちらも一般道からぷらっとパークより立ち寄りスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・21/11/07 [上り線...]:前日、道の駅「池田温泉」で車中泊。朝6時半に出発し、一般道よりぷらっとパークからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)
・20/07/26 [下り線...]:長浜神田館という中華屋っぽいメニューのお店が入っていて美味しそう♪ 昨夜は疲れがピークでSAPA巡りするような感じじゃなかったので、山口県から「眠くなったら寝て起きたら走る」を繰り返しながら滋賀までやって参りました♪ トータル結構寝たのでここから北陸やって帰ります(^^)(tatsuさん)
・20/06/20 [上り線...]:店は閉まってるが台湾まぜそばが美味しそう♪ ご飯付きで税込990円。安くはないが高くもない(^^)(tatsuさん)
・20/05/27 [下り線...]:スタンプは黒壁スクエア。(ルピナスさん)
・20/05/27 [上り線...]:スタンプは長浜城記念博物館。正しい名称は長浜城歴史博物館のような気が…。(ルピナスさん)
・19/04/28 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/28 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/08 [下り線...]:京都方面から来ると、このPA当たりで上り線と下り線が入れ替わる。(川カッパさん)
・17/08/15 [上り線...]:神田PA上りのスタンプには長浜城記念博物館が描かれています。(ytv道の駅部さん)

・21/11/07 [上り線...]:前日、道の駅「池田温泉」で車中泊。朝6時半に出発し、一般道よりぷらっとパークからPA内に入ってスタンプ押印(^^)。(Sモンキーさん)

・20/07/26 [下り線...]:長浜神田館という中華屋っぽいメニューのお店が入っていて美味しそう♪ 昨夜は疲れがピークでSAPA巡りするような感じじゃなかったので、山口県から「眠くなったら寝て起きたら走る」を繰り返しながら滋賀までやって参りました♪ トータル結構寝たのでここから北陸やって帰ります(^^)(tatsuさん)

・20/06/20 [上り線...]:店は閉まってるが台湾まぜそばが美味しそう♪ ご飯付きで税込990円。安くはないが高くもない(^^)(tatsuさん)

・20/05/27 [下り線...]:スタンプは黒壁スクエア。(ルピナスさん)

・20/05/27 [上り線...]:スタンプは長浜城記念博物館。正しい名称は長浜城歴史博物館のような気が…。(ルピナスさん)

・19/04/28 [上り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/28 [下り線...]:スタンプ押印のため立ち寄り(けめりんさん)
・19/04/08 [下り線...]:京都方面から来ると、このPA当たりで上り線と下り線が入れ替わる。(川カッパさん)

・17/08/15 [上り線...]:神田PA上りのスタンプには長浜城記念博物館が描かれています。(ytv道の駅部さん)

Googleニュース:SA・PA神田PA情報