babukunさんの写真投稿リスト
371件中 91 - 100件目
![]() |
吉備SA(下り線(山口方面)) 2017-08-13 7時過ぎ到着。夏休みでもあるので、そろそろ、スタンプ設置場所には子供達が群がってきました。おじさんは急いでるのに、のんびり、何枚も押してるのは勘弁して~!あ~~インクを手で触ってその手でスタンプをベトベトにぃ~!(T_T)_7件目/32件目 ![]() ![]() |
![]() |
瀬戸PA(下り線(坂出・広島・山口方面)) 2017-08-13 6時40分到着。スタンプばっかり押して中は殆ど見ずです。ファミマが入ってたので、朝のコーヒータイムしました。_6件目/32件目 ![]() ![]() |
![]() |
福石PA(下り線(岡山・広島・山口方面)) 2017-08-13 6時20分着。ひたすら、西へ。お盆の時期なので、渋滞が心配でしたが、心配無用でした。ガソリン車の時は、STOP&Go!をしてると、もろに、燃費が悪くなりましたが、ハイブリットにしてからは、ほとんど影響はありません。むしろ、走りっぱなしより、伸びますね。時間が掛かるのは変わりませんが…_5件目/32件目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
龍野西SA(下り線(岡山・坂出・広島・山口方面)) 2017-08-13 朝6時丁度到着。ようやく皆さん動き出してきたようです。西日本のスタンプは藍色のみなので、マイスタンプ台もしっかりインクを補充してきました。_4件目/32件目 ![]() ![]() |
![]() |
白鳥PA(下り線(岡山・坂出・広島・山口方面)) 2017-08-13 山陽自動車道は、スタンプが沢山あります。下り線は初スタンプ箇所が続きます。_3件目/32件目 ![]() ![]() |
![]() |
三木SA(下り線(岡山・坂出・広島・山口方面)) 2017-08-13 ツアーは5泊6日で、初日は広島に向けて進みました。やっと空が明るくなってきました。初スタンプです。_2件目/32件目 ![]() ![]() |
![]() |
淡河PA(下り線(徳島・岡山・山口方面)) 2017-08-13 2017夏四国、九州ツアー時に利用したSA/PAの投稿です。朝、3時半に自宅を出て、最初の休憩と、朝食をしました。まだ、4時45分暗いです。上りの投稿が漏れてるのに気づいた・・・_1件目/32件目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
御所南PA(上下集約) 2017-08-27 8月19日に、京奈和自動車の御所(ごせ)ICの2km程南側(和歌山方面)に、供用開始になった「御所南PA」へ行ってきました。_この日現在、トイレは24時間使えますが、道路情報提供施設(休憩スペース)は8:00~17:00の時間限定使用中でした。_行ったのが17:30で、鍵が掛かって中に入れませんでした。 スタンプの有無は確認できませんでした。 隣の工事中の建物は、地域振興施設「御所の郷」で、2017年秋ごろOPENとなってます。 実質は道の駅として供用されると見ています。 登録発表後、間もなく供用開始となりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
香芝SA(上り線(松原・大阪市内・吹田・和歌山方面)) 2017-07-30 引っ越し作業が終わり、帰りは高速で帰りました。 西名阪自動車道から入り、直ぐに香芝PAがあります。この辺りで有名な「大仏プリン」を皆で食べてましたが撮るのを忘れてしまいました。 ![]() ![]() |
![]() |
天理PA(下り線(天理方面)) 2017-07-30 姪っ子が奈良の大学へ行ってまして、往復5時間の通学をしていましたが、短期間ではありますが、引っ越すことになり、手伝いに行ってきました。近鉄電車の沿線で、近くに天理PAと香芝PAがあり、行きついでにスタンプをゲットしてきました。 天理PAは、下方アクセスしましたが、このまま上りへのアクセスが見当たらず、上り線側のスタンプは断念しました。ここは高速からのアクセスがお勧めです。 ![]() ![]() |
[ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] ... 最後のページ
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.