SA・PA 遠州森町PA の投稿写真一覧
40件中 1 - 10件目
![]() |
湘南うっしいさんの投稿:上り線(東京方面)
(2024-04-19) スタンプ ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:上り線(東京方面)
(2022-08-13) 標識get! ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:下り線(名古屋方面)
(2022-01-06) 続いては新東名、前回の宿題の下り線側です。遠州豊田PAに名前が似ていますね。距離も近いですし意識しているのでしょうか。スタンプ…(T_T) ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:上り線(東京方面)
(2021-11-14) 浜松SAに続いて訪問。スタンプはトイレの目の前にありました。ここはお茶関連商品の推しが強いですね。抹茶クリーム大福をいただきました。 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:下り線(名古屋方面)
(2021-02-17) 以前に食べたぶたたま食堂のトンちゃん焼き(並)900円。ご飯が進む味で普通に美味しかったのですが、オーダーストップも近かったせいか冷めてたのが残念でした(^^; ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:下り線(名古屋方面)
(2021-02-17) 過去訪問分。下りも和テイストです。こちらはコンビニ(デイリーヤマザキ)あり。スマートICは建物向かって奥側。スタンプ/大洞院 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:上り線(東京方面)
(2020-12-10) 落ち着いた造りのPA。この日は閉店後ですが、定番のお茶関連のお土産が多いです。スマートICは建物向かって奥側。スタンプ/小国神社 ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:下り線(名古屋方面)
(2020-07-22) 上り線と同様に渋い造りの建物。のっけ丼なるものを見つけたので「勝手丼」みたいな自由な感じを想像したのだが、厚切りのカツを…これ、単なるカツ丼じゃんw ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:上り線(東京方面)
(2020-07-05) 大規模なSAPAが並ぶ新東名だが、ここからしばらく小規模で地味な印象のPAが続きますP。ここは初めて入りましたがとろろが旨そうです(^^) ![]() ![]() |
![]() |
Sモンキーさんの投稿:上り線(東京方面)
(2019-07-07) 「長篠設楽原PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印(^^)。 ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.