SA・PA 船河原PA の投稿写真一覧
6件中 1 - 6件目
川カッパさんの投稿:下り線(宮古方面)
(2022-05-12) 自販機、トイレもないパーキング、目じゅるしもないが駐車場のみ (6) |
|
ルピナスさんの投稿:下り線(宮古方面)
(2020-09-21) 三陸道下り線にある、パーキングのみのPA。PA名称が入ったものが見つからないので、達成感に欠けますね(^^; 岩手県完了です。 (4) |
|
tatsuさんの投稿:下り線(宮古方面)
(2020-08-14) 岩手から道の駅大谷海岸まで南下してはたと気づいた。あー!船河原PA行くの忘れた!(T_T) 超めんどくせー(^^; 往復75km、気仙沼が渋滞してたので1時間半のロス。で、なんだよこのショボいPAは!(笑) お盆休みのSAPA巡りはここで終了♪ 北海道の高速代金はふりーぱすの8000円ですが、正規料金(深夜・土日割引後)は30170円でした(^^) (4) |
|
Sモンキーさんの投稿:下り線(宮古方面)
(2019-09-22) 前日、「上品の郷」で車中泊し、朝7時に出発。R45沿いの道の駅にチェックインしながら北上。気仙沼過ぎて三陸自動車道に乗ったら、当PAがあり立ち寄ってみました。ここはトイレや自動販売機も無い駐車場のみでしたが、スタラリ部で登録されてたので、駐車場とナビ画面にてスタンプ取得とします(^^)。 (5) |
|
Hidem8778さんの投稿:下り線(宮古方面)
(2018-08-11) 道の駅「さんりく」へ行く途中で立寄り。駐車場だけで何もありません。パーキングの名称も見当たりませんでした。 (8) Hidem8778さん、ファーストゲットおめでとうございます。三陸自動車道名物のトイレなしPAですね(^^) こういうPAは津波の避難場所のために設置されているようですが、せめてトイレは欲しいですね。(ytv道の駅部さん) ytv道の駅部さん、コメントありがとうございます。結局避難場所のための設置PAなんですね!せめてトイレだけでもと言うのは正しい希望だとは思いますが、それによる維持費等々を考えると難しいのかもしれません。何も場所表示がないので、本当にこの場所が船河原PAなのかも疑わしく思えてきます。(Hidem8778さん) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.