SA・PA 岡崎SA の投稿写真一覧
37件中 1 - 10件目
Sモンキーさんの投稿:上下集約型
(2024-07-04) この日から遠征。早朝到着して仮眠。朝起きて朝食にパンをいただきました(^^)。カレーパン、クリームパン(*^^*)。この日は平日でしたのでそれほど混んでいませんでしたが、休日はいつも行列ができているイメージがありました。 (4) |
|
湘南うっしいさんの投稿:上下集約型
(2023-04-16) スタンプ (3) |
|
ytv道の駅部さんの投稿:上下集約型
(2022-08-13) 標識get! (6) |
|
ルピナスさんの投稿:上下集約型
(2020-12-10) 【追記】1年前スタンプ2つ置きの画像。当時でも浸透印はあまり状態良くなかったので撤去されたんだと思います(^^; (5) ルピナスさん、こんなに真横に置かれていたのですね。どちらでも好きな方を選んでください、みたいな…インクが薄くなったとは言え少し損をした気分です(そんなこと言い始めたら由比や赤塚は?東日本の阿武隈は?ときりが無くなってしましますが(^_^;))(kohさん) |
|
kohさんの投稿:上下集約型
(2021-11-14) 奥大井音戯の郷に向かう際に豊明ICから島田金谷ICまで高速を利用したので併せて訪問。上下集約で岡崎城をイメージしたような外観です。早朝にも関わらず多くの人がいました。ドッグランもあるようですね。今回は事前調査無しだったのですが、シャチハタのスタンプなんてありましたか…? (5) kohさん、前はスタンプ2つ設置してた時期があったんですよ~画像残ってたので投稿しときます(^^)(ルピナスさん) |
|
ルピナスさんの投稿:上下集約型
(2020-12-10) 関東遠征の往路は新東名経由、2冊目のスタンプブックに押していきます。ここは宿場町をイメージしたNEOPASAで、矢場とんや名古屋コーチンなど定番グルメも色々。スタンプ/岡崎城と花火、スタンプがゴム印とシャチハタ2種類ありました。 (4) |
|
tatsuさんの投稿:上下集約型
(2020-07-05) 徳川(松平)の本拠地だけあって和風で渋い造りの建物です♪ NEOPASAのマークもなんだか手裏剣に見えるw 新しい新東名だけに店内もキレイで飲食店もお土産も充実しています。こっちで朝メシ食えば良かったかな(^^ゞ (7) |
|
Sモンキーさんの投稿:上下集約型
(2019-04-27) GW休み道の駅&お城巡りキャンプツーリング、1日目。「長篠設楽原PA」に続いて立ち寄りスタンプ押印と給油。かなり風が強く50cm位軽く飛ばされるようになったので、走行車線を70~80km/h位の低速走行で何とかたどり着いた感じでした(*_*) (5) |
|
Sモンキーさんの投稿:上下集約型
(2018-12-27) 足柄SAから東名高速~新東名と走り、12時半頃に当SAに到着。昼食で「カレーラーメン」(900円)いただきました(*^^*)。 (5) |
|
Sモンキーさんの投稿:上下集約型
(2018-11-22) 足柄SA出発後、富士川SAに立ち寄り道の駅「富士川楽座」にチェックイン。清水JCTから新東名高速に入り西進し当SAにお昼前に到着。ここで昼食に「岡崎八丁味噌野菜らーめん」(880円)いただきました(*^^*) (5) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.