SA・PA 谷村PA の投稿写真一覧
29件中 1 - 10件目
![]() |
Hidem8778さんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2022-03-11) 上り線から側道を少し走り暗いトンネルを抜けて以前は草ぼうぼうで行けなかった道が整備されているので、この道を走って下り線側に到着です。こちらは駐車スペースが2台分しか無くて、しかも一番奥で停めづらいです。こちらも電話灯を撮影してすぐに立ち去りました。 ![]() ![]() |
![]() |
Hidem8778さんの投稿:上り線(大月方面)
(2022-03-11) 道の駅「つる」まで来たので、ついでに立ち寄り電話灯の撮影をしました。以前はぷらっとパークが無くて下道からだと草ぼうぼうの道を途中まで行き断念した記憶がありますが、いつの間にか「ぷらっとパーク」ができて楽々と訪問できました。ただし顧客用の駐車スペースは5台分しかありません。 ![]() ![]() |
![]() |
Niners16さんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2021-11-13) スタンプゲット。 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2021-02-17) 過去訪問分。当たり前ですが富士山にちなんだ商品が多いです。私もこのPAはぷらっと側からも立ち寄りしたことありますが、確かにやや狭かったような気がします(^^; スタンプ/富士山・富士五湖 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:上り線(大月方面)
(2021-02-17) 過去押印のスタンプ画像で登録しておきます。上りスタンプだけ平仮名で「やむら」表記なのですが、たにむらと間違えやすいのでこっちのが分かりやすいですね(^^; ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2020-07-19) ぷらっとから。富士山の写真が飾ってあって素敵だ♪ ぷらっと巡りは微妙な道を進むので、抜け道を求めて死道覚悟で脇道を入っていく感覚に似てる。意外と楽しい(^^) だけどHidemさん、デカイ車でようこんなんやってますねw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:上り線(大月方面)
(2020-07-19) ぷらっとから。ぷらっとの駐車場には停めたが入口がわからない(^^; めんどくさくなって「関係者以外立ち入り禁止」の策を開けて入りました♪ なるほどみんなこうやって不法侵入してるのかw ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Sモンキーさんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2019-02-17) 上り側より一般道で、ぷらっとパークから立ち寄りスタンプ押印(^^) ![]() ![]() |
![]() |
Sモンキーさんの投稿:上り線(大月方面)
(2019-02-17) 談合坂SAよりr30~R20~R139の一般道で、ぷらっとパークから立ち寄りスタンプ押印(^^) ![]() ![]() |
![]() |
名もなき旅人さんの投稿:下り線(河口湖方面)
(2019-08-09) 投稿忘れ ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.