SA・PA 福原PA の投稿写真一覧
8件中 1 - 8件目
![]() |
ルピナスさんの投稿:佐用方面
(2020-10-18) トイレとバスストップだけのPAですが、無人の野菜販売コーナーあり。少し離れたところに別施設のショップもあるようですね。 ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:佐用方面
(2020-07-23) 智頭南インターでUターンをしてここへ♪ トイレだけのPAですが「みちくさの駅」というショップに歩いていけます(^^) 中国SAPA巡り2日目ここからスタート! ![]() ![]() |
![]() |
川カッパさんの投稿:佐用方面
(2019-12-01) 福原PA、と書いた非常電話も見当たらなかったが、ここがそうらしいトイレと、先の方に食堂があったが、PAのものではないらしい ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:佐用方面
(2018-05-05) 福原PAはトイレのみのPAです。 ![]() ![]() |
![]() |
Hidem8778さんの投稿:佐用方面
(2017-11-05) PM13:38到着です。JHのPAとは全然違います。トイレと自販機だけではなく、無人の野菜販売があります。今回のツアーでSA・PAの投稿はここまでです。後訪問したところは投稿済みのところばかりでした。 ![]() ![]() |
![]() |
青春の旅さんの投稿:佐用方面
(2016-03-20) 午後4時20分到着。鳥取自動車道は途中、志戸坂峠道路という名前の道路に変わり、その途中にあります。上り方面にしかなく、地図によっては掲載されていないこともあります。トイレのみですが、無人販売所があったり、バス停もあったりします。丁度バスが到着していたので、結構賑わってました。 ![]() ![]() |
![]() |
ライダー・コギさんの投稿:佐用方面
(2015-09-05) 中国道から入ったので智頭南ICで折り返しての利用です。周辺は工事中で一般の利用者は少ないようです。バス停とトイレの他に、地元の生産者が新鮮な野菜を無人販売所に置いていました。美味しそうなトマトが100円で売られていたので購入。 ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.