SA・PA 太平山PA の投稿写真一覧
14件中 1 - 10件目
Sモンキーさんの投稿:上り線(秋田・北上・東北道方面)
(2024-08-16) 秋田北ICより秋田道に乗って、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。この後、秋田中央ICの1区間で降りてダム活しました。 (3) |
|
Hidem8778さんの投稿:下り線(能代方面)
(2024-04-13) 本日、2件目の非常電話灯の撮影です。一応これにて秋田自動車道は完了です。 (4) |
|
Sモンキーさんの投稿:下り線(能代方面)
(2020-11-01) 「西仙北SA」スマートICから秋田道に入って、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^^)。こんな熊出没の看板が出てるとPAから徒歩で脱出して反対PAにチャレンジする勇気が無くなる(笑)。 (5) |
|
tatsuさんの投稿:上り線(秋田・北上・東北道方面)
(2020-09-25) 下りPAと同じ造りのトイレのみPA。下りにはなまはげの看板がありましたが、こちらは戸平川遺跡の看板が立っています♪ 縄文時代はこのあたりまで海だったんですかね?そんな事を考えながら興味深く地図を見ると、目が覚めて助かりますw (4) |
|
tatsuさんの投稿:下り線(能代方面)
(2020-09-25) トイレのみPA。男鹿のPR看板が立てられています♪ 秋田の城巡りついでに行った事のなかった「なまはげ館」に行こうと思っていたのですが、コロナ禍の密回避で叶わず…こういう密室アトラクション系、いつになったら何も気にせず楽しめるんでしょうかねぇ(^^; (4) |
|
Hidem8778さんの投稿:上り線(秋田・北上・東北道方面)
(2020-09-21) 道の駅「みねはま」で切符を回収したあと、能代南ICから入り、八郎湖SAにちょこっと寄った後に来ました。本日最初のSAPA巡りは、既に午後3時を回っていました。ここで「秋田はいうぇいスタンプラリー」の小さいスタンプを回収。(結局このスタンプラリーは、県央、県南のスタンプが押せず未完成のまま秋田県を去ることなるのですが!) (7) |
|
ルピナスさんの投稿:下り線(能代方面)
(2020-08-24) 秋田中央ICで折り返して立ち寄り。トイレのみ、男鹿半島の案内看板がありました。 (4) |
|
ルピナスさんの投稿:上り線(秋田・北上・東北道方面)
(2020-08-24) 秋田城などを訪問後、秋田北ICから入って立ち寄り。ここもトイレのみPAです。 (4) |
|
川カッパさんの投稿:下り線(能代方面)
(2019-04-17) トイレ、自販機建屋のPAです。秋田から峰浜に行く途中に寄りました。 (5) |
|
名もなき旅人さんの投稿:上り線(秋田・北上・東北道方面)
(2017-08-15) (╹◡╹) (5) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.