SA・PA 佐原PA の投稿写真一覧
15件中 1 - 10件目
ytv道の駅部さんの投稿:上り線(市川方面)
(2024-09-13) トイレのみのPA。展望台あり (4) |
|
Sモンキーさんの投稿:上り線(市川方面)
(2023-05-14) この日は茨城県の道の駅スタンプラリーと蓋、ダム巡り。道の駅「いたこ」に17時過ぎに立ち寄り後、潮来ICより東関道に乗り、当PAに立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします。展望台もあり眺めも良かったです(^^)。この後、湾岸市川ICで降りて一般道で帰宅しました。 (4) |
|
ルピナスさんの投稿:上り線(市川方面)
(2020-12-12) 潮来ICで折り返し。トイレのみ。こちらにパノラマ展望台があります。千葉県完了。 (4) |
|
ルピナスさんの投稿:下り線(潮来方面)
(2020-12-12) ここは本来なら周辺の道の駅とセットで立ち寄る場所ですね。千葉の慣れないPAが続いてたので、ただのトイレPAでもちょっと落ち着きます(^^; (4) |
|
Sモンキーさんの投稿:下り線(潮来方面)
(2020-07-21) 大栄PAに続いて立ち寄り。ここはスタンプが無いので外観写真にてスタンプ取得とします(^-^) (6) |
|
tatsuさんの投稿:上り線(市川方面)
(2020-06-27) 潮来でUターンしてここに♪ 展望台があって昼間来ればキレイな景色が見えるらしい(^^ゞ (7) |
|
tatsuさんの投稿:下り線(潮来方面)
(2020-06-27) トイレのみ。東関道の最終PAです(^^) (7) |
|
名もなき旅人さんの投稿:下り線(潮来方面)
(2020-01-01) (^ ^) (4) |
|
川カッパさんの投稿:上り線(市川方面)
(2017-11-13) 17:39分着、トイレ自販機のみのPAです。今回の関東は、これで終了 (6) 川カッパさん、お連れの釣り名人から、何を撮ってるのかと聞かれませんでしたか?(babukunさん) babukunさんコメントありがとうございます。釣り名人は、そのうち、道の駅に、きっとはまるでしょう。彼は、小説家でそのうち、この経験を活かして、何か書くと信じます。(川カッパさん) |
|
Hidem8778さんの投稿:下り線(潮来方面)
(2017-10-28) 道の駅「くりもと」から「いたこ」へ行く途中に東関東道に入り寄りました。トイレと自販機だけですが、上り線は見はらしが良いとCMしている看板があるのは珍しいかも? (8) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) SA・PAスタンプラリー部 All right reserverd.